表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
93/123

第93話 怪我の理由

 ご飯を食べ終えた頃、

「失礼します。コーヒー持ってきたけど、飲みますか?」

と朱実さんが二人分のコーヒーを持って、リビングに来た。

「あ、ごめん!ありがとう」

 聖君がちょっと、立ち上がろうとして、顔をしかめた。どうやら、捻挫した足を使いそうになってしまったようだ。


「あ、私が受け取る」

 私は慌てて立ち上がり、マグカップを二つ受け取った。

「……。聖君の彼女なんだ…。お付き合い、最近なんですか?」

 朱実さんは、作り笑いをしながら聞いてきた。


「ううん、もう1年半くらいになるかな」

 聖君が、また座りなおしてそう言った。

「え?長いんだね」

 朱実さんがびっくりしていた。

「聖君って、彼女とか作らないのかと思ってた」


「なんで?」

「女の子にクールだから」

「…そう?」

「聖君のお母さんが、聖君ってもてるんでしょうって聞いたら、告白されても全部断っちゃうのよって言ってたし」

「そんなこと言ってた?」


「もしかして女嫌いかとも思ったんだけど」

「う~~ん。そうかも。けっこう苦手なほうかも」

「え?」

 朱実さんはちょっと驚いていた。

「でも、彼女いるのに」

「ああ、うん。桃子ちゃんは特別」


 そんなことを言われて、隣で私はどうリアクションをとっていいか、困ってしまった。

「あ、食器下げるね」

「あ、ごめん、ありがと」

 朱実さんは、私たちが食べ終わった食器を、お店のほうに持っていってくれた。

 聖君は、なんていうのかな、朱実さんにはちょっと、話し方が愛想ないっていうのかな。私や菜摘と話す時と、まったく違っていた。


「桃子ちゃん、マグカップ持って、俺の部屋に行かない?」

「じゃ、二つ持っていくね」

「うん、サンキュー」

 聖君が先に立ち上がり、階段を上りだした。怪我している足は使わず、すごく器用に上っていく。


 部屋のドアを開けると、聖君は私を先に中に通し、あとから入ってきてドアを閉めた。

 ガチャ。かすかに鍵を閉めた音がした。あ、あれ?鍵かけちゃった?

 聖君はそのまま、ベッドに座った。聖君にカップを渡して、私も横に座った。


 ゴク…。コーヒーには、お砂糖が入っていて、甘くて美味しかった。

「朱実さん、お店辞めちゃわないかな」

「かもね」

「いいの?」

「大丈夫だよ。きっとすぐにまた、見つかるさ。それまでは俺が、手伝ってもいいし」


「でも、その足じゃ」

「あ、そっか。忘れてた」

「まだ痛む?」

「ううん、そうでもない」


 なんで、聖君、教えてくれなかったのかな。心配をかけたくないからかな。

「聖君。怪我したこと、何もメールや電話で言ってなかったよね」

 なんてちょっと遠回りに、聞いてみた。

「だって、家の階段でこけて捻挫なんて、みっともねえじゃん」

「だけど、結局はこうやって知ることになるんだし」

「だよね」


 聖君はぼりって頭を掻くと、

「だけど、やっぱり俺、相当なあほだって思っちゃってさ。どうメールしたらいいかも、悩んじゃって」

「え?」

「自分で自分のこと、まじで嫌になったって言うか」

「どうして?」

「どんくさいじゃんか」


「そんなことないよ」 

 聖君は本当に、恥ずかしそうにまた頭を掻いた。

「桃子ちゃん、マグカップ机の上に置いてもらってもいい?」

「うん」

 カップを受け取り、机に置いた。私のも置いてから、また聖君の隣に座った。


 すると聖君は、すぐに私を抱きしめてきた。

「情けないやつだって思ってない?」

「思ってないよ」

「本当に俺に会えなくて、寂しかった?」

「もちろんだよ」


「じゃ、倦怠期なんかじゃないよね?」

「え?何それ」

 びっくりして、聖君の腕から離れ、聖君の顔を見た。

「お兄ちゃんと桃子ちゃんは今、倦怠期なの?って杏樹に聞かれたから」

 …杏樹ちゃんから?あ!そうか、うちに泊まりに来た時、ひまわりがそう言ったんだっけ。


「それは、ひまわりが勝手に言ったことで」

「ひまわりちゃんが?」

「ゴールデンウィーク、ずっと会えないってことを言ったら、ひまわりが、倦怠期じゃないよねって」

「……」

 聖君が黙り込んだ。


「だから、私がそう感じていたわけじゃ…」

「だよね。じゃなきゃ、会いたいなんてメールくれないよね?」

「うん」

「だったら、いいけど」

 聖君はそう言うと、また頭を掻いた。それからかすかに、ため息をついた。


「杏樹、俺が伊豆から帰って来てすぐに、倦怠期なの?って聞いてきたから、俺、びっくりしちゃって。それで、その…。多分、ぼけっとしてて、階段踏み外したんだよね」

「え?」

 うそ。じゃ、私のせい?

「で、やべえって足で踏ん張ろうとして、変な態勢になって、捻挫した。馬鹿でしょ?」

「ご、ごめんね」


「え?なんで謝るの?」

「だって、ひまわりが変なこと言ったから。ううん、私がゴールデンウィークにほっとかれてるなんて、言ってすねたから」

「え?すねてたの?」

「うん…」


 聖君はじっと私の顔を見ると、ちょっと赤くなって、

「あはは。そうなんだ」

って、照れながら笑った。そして、私にキスをしてきた。

「ごめんね。ずっとほっといて」

 聖君はそう言うと、またぎゅって抱きしめてきた。


「海も、潜ったの?」

 聖君の腕に抱きしめられながら、私は聞いた。

「うん。伊豆の海、めちゃ綺麗だった」

「ライセンス、取りに来た人多かった?」

「けっこういたよ」

「女の人も?」

「ああ、いたけど、あまり話さなかった」


「……」

「うそ、もしかして、桃子ちゃんそれ、心配してたとか?」

 聖君は私の顔を覗き込んだ。

「だ、だって…。泊りだったし」

「あはは!心配しなくていいって。さっきも言ったけど、俺、女の人苦手だから」

「そうかな。桜さん仲良かったよ?飲んだ後、送っていったり」


「あれは俺くらいしか、送っていく人いないから。父さんも母さんも酔っ払ってたし」

「でも、見てても仲いいなって」

「見てないじゃん、ほとんど」

「そ、そうだけど」


「多分ね、桜さんが勝手に俺に話しかけてるだけだよ。俺、どっちかって言うと、どうリアクションしていいか、困ってたこと多かったしさ」

「そうだったの?」

「うん。でもほら、桜さん、店でバイトしてたし、話はしないとなって思ってさ」


「朱実さんも?」

「ああ、うん、そう」

「でもさっき、聖君、ちょっとクールだった」

「え?」

「朱実さんと話してて、そう感じた」


「でもあれでも、いつもより、話してるほう」

「え?そうなの?」

「それに、朱実ちゃんとは、話をしてるほうで、他の子なんて、めったに話さない」

「だけど、えっと何さんだっけ?去年、同じクラスですごく気があった人いたよね?」

「柳田さん?」

「そう」


「そうだな。話しやすかったから。でも、付き合ってって言われてから、一気に話しにくくなった」

「だけど、蘭は?すごく楽しそうに話してた」

「ああ、そうだよね。蘭ちゃんは話しやすかったな。ああ、間にきっと、基樹がいたから」

「そうなんだ」


 そんなに女の人、苦手なんだ。驚いた。

「ちょっと、何を考えてるか、わからないところあるし」

「え?誰?」

「女の人って」

 それ、私もってこと?

「桃子ちゃんはすげえ、素直だし、顔に全部出るし、だから安心」


「え?」

「裏表ないじゃん」

 そ、そうかな。けっこうこんなこと話したら、引かれるかなとか思って、言えないこともあるのにな。


「海、早く桃子ちゃんと潜りたいな」

 聖君は私を優しく見つめながら、そう言った。

「すげえ感動した。言葉じゃ説明できない。だから、直接見てほしい」

「うん」

 聖君の目が、きらきらと輝きだした。


「夢が叶ったんだね」

 私が言うと、

「うん」

と嬉しそうにうなづいた。

  

 海は、私の最大のライバルかもしれないな。女の人には興味なくても、聖君は海にそれだけ惹かれているんだから。

「桃子ちゃん」

 聖君がまた、ぎゅって抱きしめてきた。そして、耳に、首にキスをしてくる。


「足、大丈夫なの?」

と聞くと、

「多分」

と聖君が答えた。

 そして、私の髪を優しくなでながら、

「旅行行ってから、桃子ちゃんのこと抱いてないよね」

と、ぼそって言った。


「う、うん」

 そうだ。もう一ヶ月以上たってる。

「今日、いい?」

 聖君が耳元で、そっと聞いてきた。

「うん」

 ほっぺが熱くなった。きっと私真っ赤だ。


 でも、本当に足、大丈夫かな。私は時々、

「足、痛くない?」

と聞いた。聖君は、大丈夫って答えていたけど、さすがに痛む時には、

「やっぱ、痛い。この態勢じゃ、足痛いかも」

って、ちゃんと教えてくれた。

 そのたびに私は、聖君が痛くならないように、気遣った。


 そうして、わかったことがある。いつも全部を聖君にまかせっきりだったけど、聖君がどれだけ気遣ってくれてたかってことに。

 

 そうか。聖君って本当に、いつでも私を大事に思ってくれてるんだ。それに、大事に扱ってくれてるんだな。

 優しくて、あったかい…。なのに、倦怠期かもなんて、私暗くなったりして、本当に悪かったな。


 それに、海に潜りながら、私のこともちゃんと考えてくれてたんだ。

 海に嫉妬したけど、その大好きな海に、私と潜りたいって思ってくれてるんだもん。

 ぎゅう。聖君に抱きついた。

「聖君、大好きだよ」

と、そう耳元で言うと、聖君は、

「俺も、大好きだよ」

と言ってくれた。



 聖君は腕枕をしてくれると、ダイビングのスクールでの話を始めた。一緒にライセンスを取った、大学の友達は、すごく面白い人で、今度会わせてあげるねって言った。 

 それからインストラクターがめちゃ明るかったとか、同室の5歳上の人が、酒飲みで大変だったとか。


「聖君、楽しそう」

「え?」

「大学生活、満喫してるよね」

「うん。あれ?満喫しちゃ駄目?」

「そんなことない!」

 ちょっとだけ、羨ましいけど。そこに一緒に私もいたいって、思っちゃうけど。


「桃子ちゃんは、高校、菜摘と同じクラスでしょ?もう、慣れた?新しいクラス」

「うん。今年は菜摘が一緒だし、毎日楽だよ」

「え?」

「いつも、慣れるまで、時間かかるから」

「そっか」


「菜摘、葉君と本当によく会ってるみたい」

「みたいだね。休みの前に、葉一が食べに来て、ゴールデンウィーク、菜摘といろんなところに行くって、張り切っていたから」

「車の免許とってから、いろんなところに行ってるみたいだよね」

「…ごめん、俺、なかなか取れなくて」

「ううん、そういう意味で言ったんじゃなくって」


 あ、聖君、ちょっとしょげてる。

「私は、聖君とこうやって会えてるだけで、幸せだから」

 そう言うと、聖君は、私の鼻をぎゅってつまんで、

「桃子ちゃん、可愛すぎる」

って言って、照れくさそうに笑った。


 ベッドから出て服を着た。

「夕飯も食べてく?」

 聖君に聞かれたけど、帰ることにした。

「駅まで送れないから、父さんに送ってもらう?」

「大丈夫。まだ、5時だし」

「でも暗いよ」


「大丈夫だよ。聖君はちゃんと、無理しないようにして、怪我を早くに治してね」

「うん。もう今日の桃子ちゃんパワーで、だいぶ元気になったと思うけど」

 ええ?桃子ちゃんパワーって何…?

「じゃあ、ここで。階段下りるの大変でしょ?」

「ああ、平気平気」


 聖君は私のあとから、また器用に、階段を下りた。手すりに両手でつかまり、片足だけで階段を下りてくる。さすがだ。

 それから、私は靴を取って、玄関に回った。

 玄関にどこからか、クロが駆けつけてきて、嬉しそうに尻尾を振った。散歩に行けると思ったのかな。


「店から来たの?店混んでないの?クロ」

「く~~ん」

「あ、散歩は無理無理。この足だから。わかるでしょ?クロも」

「く~~ん」

 クロはそれでも、尻尾を振っていた。


「あとで、父さんに連れて行ってもらったら?」

 そう言うと、クロはくるりと後ろを向き、リビングのほうへと向かっていった。

 ほんと、頭のいい犬だよな~。


「じゃあ、聖君、お大事にね」

 そう言うと、聖君は軽く私にキスをして、

「気をつけてね、桃子ちゃん」

と優しく笑った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ