表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/123

第62話 変な夢

 れいんどろっぷすについた。

「おかえり。あれ?お友達帰っちゃったの?」

 聖君のお父さんが、テーブルを片付けながら聞いてきた。

「うん」

 聖君は小さくうなづいた。

「中学の時の友達でしょ?確か、2年の時引っ越しちゃった」

「うん」

 聖君はまた、小さくうなづいた。


「クロ、足拭いてやるから待ってて」

 聖君は雑巾を持ってきて、クロの足を拭いてあげてから、

「部屋にあがっていいよ」

とクロの背中を優しくなでた。クロは喜んでリビングの方に行った。


「桃子ちゃん、夕飯食べていってね。帰りは車で送るからね」

 聖君のお父さんがにっこりと微笑みながら、そう言ってくれた。

「はい、ありがとうございます」

 聖君はリビングにあがっていった。私もそのあとに続いた。

「ふう」

 聖君はため息をつきながら、ソファに座った。


 私も聖君の横に座った。私はなんだか、ぼ~~ってしてしまって、無口になっていた。聖君もどっかを見つめて、ぼ~ってしていた。

 桐太が聖君のことを好きなんだろうなっていうのは、感じてたけど、あこがれとか、友達としてなのかと思ってた。


 それに、聖君が、男の子からも告白されていたなんて、衝撃だった。そういえば、前に基樹君が言ってたっけ。聖君は男にしか興味がないんだなんて、そんな噂が流れてるって。もしかすると、聖君が男の子から告白されてるのを知った人が、そんな噂を流したのかもしれないな~。


 聖君は、なんでそんなにもてちゃうんだろう。聖君をちらって見た。どこか一点を見て、ぼ~~ってしている。そんな顔もかっこよかったりする。絵になるな~。カメラがあったら、撮っちゃうのに。

 こんなにかっこよかったら、もてるのは当たり前か。

 そういえば、桐太が言ってたっけ。聖君は気を許した人は、すごく大事にするんだって。聖君からそんなふうに、大事に思われたいって、みんな思っちゃうのかな。


 聖君は私が聖君を見ているのに気がつき、

「あ、ごめん。今、考え事してて…。何?」

と、謝ってきた。

「ううん。なんでもない。聖君のこと見てただけだから」

 私がそう言うと、聖君は私の方へ顔を近づけてきた。


 でも、キスをする寸前で顔を止め、

「やめた。ここでこんなことしてて、父さんに見られたら大変だ」

と、私から離れた。それからまた、ちょっと一点を見つめてぼ~ってすると、時計をちらりと見て、

「あ、まだこんな時間なんだ」

とぼそってつぶやいた。


 時計を見たら、5時半。

「俺の部屋、行こう」

 聖君はソファから立ち上がった。

「桃子ちゃん?」

 私はぼけっとしてて、聖君をぼ~~っと眺めていた。


「あ、何?」

「なんだよ。桃子ちゃんもどっか行ってた?考え事?」

「え?ううん。聖君に見惚れてただけ」

「はあ?」

「ごめん。私変だよね」

「うん。でも、俺も変だけど…」

 聖君は赤くなりながら、私の手を取って、

「2階、行こう」

と、照れくさそうに笑った。


 部屋に行くと、聖君は、

「はあ。なんだか、どっと疲れが…」

と言って、ベッドにドスンと座り込んだ。

「大丈夫?」

 そうだよね。受験勉強もあるのに、聖君、最近周りで、いろいろと起きちゃってて、大変だったもんね。


 でもそれ、私が原因か…。

「なんか最近、いろいろとあったな~」

 聖君は、そう言うと、ベッドの脇においてあったイルカのぬいぐるみを抱き寄せた。ムギュ。聖君はイルカのぬいぐるみを、抱きしめ、または~~ってため息をした。

 いいな、イルカのぬいぐるみ…。


 じ~~っと見ていると、

「これ?ギュッてしたかった?いいよ、貸してあげる」

と聖君はイルカを渡してくれた。

 ち、違う。私が、ギュッてしてもらいたかった。とは言えず、渡されたイルカのぬいぐるみを抱きしめた。すると聖君は、

「じゃ、俺は桃子ちゃんをギュッてしよう」

と言って、後ろから抱きしめてきた。


 あ…。ギュッてしてもらっちゃった。嬉しいやら、ドキドキするやら。でも、やっぱりあったかくって、ほっと安心する。

「……」

 聖君は黙っていた。黙ったまま、ギュッて私を抱きしめている。

「聖君?」

「俺、桃子ちゃんが男の子でも好きだから」

「お、女の子だから!」

「あははは」

 もう、なんでまた、そういうこと言ってからかってくるんだろうな~~。


「聖君って、ほんと、私のこと犬だとか、くまのぬいぐるみだとか、いろんなこと言ってからかってくるよね」

「それだけ、可愛いってことだよ。もし桃子ちゃんが男でも、まじで、可愛いだろうな」

「え?」

 なんだ~、それ…。

「それだけ、俺、桃子ちゃんにまいっちゃってるってことだよね」

 か~~~~。そんなことを耳元で言われて、真っ赤になってしまった。


「あ、耳真っ赤だ」

 聖君にそう言われて、両手で耳を隠すと、

「あはは。面白いよね。なんで隠すの?いつも、ばればれなのにさ」

と、聖君に笑われた。


 一階からお父さんの呼ぶ声がして、二人で下りていった。リビングにはもう、夕飯の用意がされていて、杏樹ちゃんもいた。

「桃子ちゃん、来てたの~~?」

 杏樹ちゃんは、そう言って私の横に座ってきた。

「お兄ちゃんは、あっち」

と、聖君を押しのけて。


「なんだよ。なんでお前が桃子ちゃんの横に座るんだよ」

「いいじゃん!今までおにいちゃんの部屋にいたんでしょ?じゃ、いいじゃん」

「何がいいんだか…」

 聖君はぶつぶつ言いながら、私の前に座った。

「さ、食べようか」

 聖君のお父さんは、エプロンを外して聖君の隣に座った。


「あれ?母さんは?」

「今、ホールにいるよ」

「え?パートの人は?」

「今日風邪引いて、休んだ」

「桜さんのお母さんは?」

「キッチンに入ってるよ」


「じゃ、母さん店出ずっぱり?」

「俺が食べ終わったら、交代するよ」

「いいよ。俺がホールに出るから。父さんは桃子ちゃん、送ってあげて」

「あ、そっか。桃子ちゃん送っていかないとね」

「い、いいです。電車で帰ります」

 私は慌てて、そう言った。でも、

「いいよ、車で送る。遅くまで引き止めたのはこっちだしね」

と、聖君のお父さんは優しく微笑んだ。


 いいのかな。忙しいし、大変なんじゃないのかな。それに、聖君は一緒じゃないんだよね。なんだか、それも緊張しちゃう。

「じゃ、私が桃子ちゃんについていく。帰り、ドライブしよう、お父さん」

「そうか?それもいいな~~」

 聖君のお父さんは、嬉しそうに目を細めた。


 聖君はすごく急いでご飯を食べ、

「じゃ、桃子ちゃんのことよろしく頼んだよ」

と言って、お店に行ってしまった。

 聖君がお店に行くと、聖君のお母さんは、リビングにやってきた。そして、夕飯を食べだした。


 お母さんは疲れている様子で、ご飯を一口食べては、ほっとため息をする。

「明日は店、休むか?」

と、聖君のお父さんが言うと、

「そうね~。夜のパートさん出て来れないし、爽太も仕事明日は忙しいんでしょ?」

と、箸を止めて、そう言った。

「ああ。明日は、打ち合わせも入ってるしな~~」


「休んじゃおうかしらね」

「くるみもゆっくりした方がいいよ。聖のやつ、塾休んで、店手伝うとか言いかねないし」

「そうよね~」

 聖君のお母さんはまた、ほってため息をついた。

 大変そうだな…。

 私、こんなふうに夕飯食べて、車で送ってもらってていいのかな。私が来ていることだけでも、みんなに迷惑をかけるんじゃないだろうか。


 車の中では、となりに杏樹ちゃんが座っていて、ずっと嬉しそうにしゃべっていた。それを運転しているお父さんが、笑いながら聞いていた。

 本当に仲のいい、親子なんだな…。

 聖君のお父さんも、すごくかっこいい。もし、こんなお父さんがいたら、自慢だな。


 家に着くと、杏樹ちゃんとお父さんが一緒に、家の前まで送ってくれた。チャイムを鳴らして、母が出てくると、杏樹ちゃんを見て、

「あら!杏樹ちゃん?」

と声をあげた。会うのは初めてで、母は喜んでいた。

 すると、家の中から、すごい勢いでひまわりが飛んできて、

「杏樹ちゃ~~ん」

と、杏樹ちゃんに抱きついた。


「今度良かったら、杏樹ちゃん、うちに泊まりに来てね」

 母に言われて、杏樹ちゃんもひまわりも喜んでいた。

「その時は、聖君も一緒だよね」

と、ひまわりが言ったが、

「聖君は勉強があるからね~」

と、母に言われてしまった。


 勉強か…。そうだよね。今、本当に追い込みの時期なんだよね。なのにいっぱい、聖君は今、いろんなことに巻き込まれてる。

 申し訳ないな。もとはといえば、果林さんが、聖君に相談したことから、始まったことだもんな。それを私が断ればよかったのにな。


 聖君のお父さんと杏樹ちゃんが帰った後、私はお風呂に入った。

 今頃、聖君はお店の手伝いを、しているんだろうな。家族思いだし、お母さんのこともほっておけないんだろうな~。

 私には何もしてあげることが出来ないんだ。せめて、今度の聖君の誕生日には、早めにお店に行って、手伝おう。


 それにしても、やっぱり、桐太のことは衝撃だったな。聖君のことが好きで、なのに聖君に思いも告げられず、そのうえ、背中を向けられ、引越しすることになった。

 悲しいな、それって。なんだか、心がひねくれてしまうのも、わかる気がする。

 聖君、友達としてならって、桐太を受け入れてたな。桐太、嬉しそうだった。


 一回、気を許すと、すごく大事にする…か~。菜摘のことや、葉君のことも、大事に思っているもんな。それから、妹の杏樹ちゃんのことも、すごく大事にしている。

 それを言うなら、私もなんだよね…。

 今日、ギュッて抱きしめてくれたのを思い出した。いつも、聖君はあったかくって、優しいけど、それだけ、大事に思ってくれてるからなんだよね。


 バスタブにつかって、私は聖君のぬくもりを思い返していた。

 嬉しいな。聖君の最高の笑顔も、私に向けられていて…。あの笑顔で、私は元気になり、胸がいっぱいになって、満たされる。

 でも、私は?聖君のこと、癒していたり、元気を分け与えることができているんだろうか。

 お荷物になっていたり、逆に疲れさせたりしていないだろうか。

 

 聖君から、その日はメールが来なかった。疲れて寝ちゃったのかもしれない。私は、ベッドに横になり、聖君の写メを眺めながら、そのまま眠ってしまった。

 夢の中で、私は何かを悩んでいた。聖君がやってきて、打ち明けようか打ち明けまいか、すごく悩んでいた。でも、勇気を出して、どきどきしながら、思い切って打ち明けた。


 私自身、何を悩んでるのかわからなかった。でも、勝手に口から飛び出してきた言葉は、

「私、男の子なの。ごめん、聖君、黙ってて」

だった。

 え~~~?私が一番びっくりしていた。私って、やっぱり男の子だったんだ。だから、こんな体型してるんだ。なんて思っている。


 聖君は、ものすごく驚いていた。それから、

「桃子ちゃん、男の子なの?桃子ちゃんじゃないの?」

と聞いてきた。

「桃男なの」

と、勝手に私が言ってる。何、その名前~~!!!


「桃男君?」

 聖君は、まだ驚いている。でも、頭をボリッて掻くと、私の両肩を掴み、

「桃男君。俺、男でも大好きだよ」

と言って、キスをしてきた。そして押し倒され、

「男の子だから、こんなに胸がぺったんこだったんだね」

と聖君が言った。


「ぺったんこでごめんね」

 私が謝っている。

「いいよ。それでも可愛いよ」

 わ~~~~!!!なんなんだ、この夢は!!!!

 パチ!目が覚めた。時計を見たら、まだ、5時だった。

「へ、へんな夢見た」

 心臓がばくばくした。胸に手をやると、ちゃんと膨らみがあり、

「あ、良かった」

と、思わずほっとしてしまった。そして、またすぐにぐうすか、私は寝てしまった。


 


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ