表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/123

第32話 見惚れる

 れいんどろっぷすは、冷蔵庫の音と、時計のカチカチっていう音しか聞こえなかった。カウンターにだけ明かりを灯し、その中で私は待っていた。

 なんだか、なかなか帰ってこない旦那さんでも待っている気分だな。なんて思いながら。

「は~~」

 ため息をついた。桜さん、いつも聖君が送ってあげてるのかな。

 

 トントン。窓ガラスをたたく音がした。振り返ると聖君がいた。私はお店のドアの鍵を開けた。

「お店から明かりがもれていたから、母さんでもいるのかと思ったら、桃子ちゃんで驚いた。どうしたの?なんでお店にいるの?一人?」

 聖君を待ってた。とは言えず、

「ひまわり、寝ちゃったから」

と言うと、

「杏樹は?父さんや母さん、リビングにいない?」

と、聖君は聞いてきた。


「杏樹ちゃんももう寝たかも。お父さんとお母さんはさっき、二人でお風呂に入ってたみたい。今は、どうかな」

「もしかして、ずっとお店にいるの?」

「うん。のど渇いたから、水飲みに来て、なんだか、リビングに行くのも気が引けて」

「なんで?」

「だって、二人の邪魔しちゃうかなと思って」

「……」


 私はまた、カウンターの椅子に腰掛けた。聖君も隣に座った。そして、私の顔をしばらく見てから、

「ね、今、二人っきりだね」

って、そう言った。 いつもなら、こんなこと言われたら、恥ずかしくて赤くなるか、動揺しているかもしれない。でも、今は、なぜか心の中で、

「今まで、桜さんと二人っきりだったくせに」

と、そんな言葉が浮かんでいる。そして頭にきてる。


 黙ったまま、うつむいていると、

「桃子ちゃんは眠くないの?」

と、聞いてきた。

「昼寝しちゃったから」

「ああ、そっか」

 聖君はまた、しばらく黙って私のことを見て、

「パジャマ、やっぱり似合う。可愛いね」

と、少し笑いながら言った。でも私はやっぱり、それでも嬉しくなれず、だんまりうつむいていた。


「えっと」

 聖君があまりにも私が、反応がないからか、困っているようだった。

「やっぱり、疲れてるんじゃない?」

「ううん」

 私は少しだけ、首を横に振った。

「そう?」

「……」

 聖君の顔も見れないな。


 1時間も桜さんと一緒にいたんだ。家、遠いの?それとも、話し込んでた?いつも送ってあげてるの?どうして?そんなに優しくするの。…なんて言葉が頭には、浮かんでいる。

「……。俺の部屋にでも行って、DVDでも観る?」

「ううん」

「…じゃ、なんか食べる?冷蔵庫の中に何か入ってるかも」

「いらない。おなか空いてない」

「そう」

 

 し~~~ん。お店の中は静まり返っていた。聖君は、さっきまでずっと私を見ていたのに、今は、前を向いたり、私を見たり、また前を向いたり、頭を掻いたり、なんだか忙しそうにしていた。そしてとうとう、

「怒ってるよね?桃子ちゃん、すんごい今、怒ってるよね?やっぱり、あれ?桜さんのことで?」

と聞いてきた。あ、わかっちゃってたんだ。


 私は、こくんと聖君のことも見ないでうなづいた。

「やっぱり」

 聖君はそう言うと、小さくため息をついた。そして、

「桃子ちゃん、黙ってると怖い」

といきなり、言い出した。

「え?」

「まったく反応ないと、かなり怖い」

「怖い?私が?」

「うん。普段怒らない桃子ちゃんが怒ると、怖い」

 え~~?私のどこが?


「えっと。たまに酔っ払いすぎると、送っていくことがある。たまにだよ。そんなにうちで、飲むこともないし、お店閉めてすぐだと、一人で帰ってるし」

「……」

「それから、今日は、悪酔いをしたようで、途中でかなり気持ちが悪くなり、駅の近くのトイレに行ってた」

「え?」

「桜さん、かなり荒れてたから」

「それ、聖君が原因?」

「違うよ。あれ、八つ当たり」

「ええ?」


「幼馴染の彼、今、旅行中みたい。それも、海外。来月末まで帰ってこない。なんかさ、リュック一つで行っちゃったみたいだよ。心配なのと、離れてる寂しさで、桜さん、荒れてたんだよ」

「聖君のことでじゃないの?」

「違うよ。俺に変に絡むのも、桃子ちゃんになんとなく意地悪するのも、幼馴染がいない寂しさの腹いせ。俺らが仲良くしていると、ますます頭にくるんだって」

「……」

 そ、そうなんだ。


「ほんと、人騒がせな人だよね。さっさとくっついちゃえばいいんだよ、その彼氏と」

「うん。そうだね」

 そうか。一人で旅行行っちゃったのか。

「……。ちょっと安心した?」

「え?」

「かなり、心配した?」

「ううん」

「え?心配じゃなかったの?」

「心配じゃなくって、怒ってた」

「怒ってた?あれ?まじで怒ってた?」

「うん」


「そうか。桃子ちゃんでも怒るのか。さっき、怖いって冗談で言ったけど、まじで怒ってたのか」

 あ、あれ、冗談だったの?

「俺が、他の女の人といたから?」

「うん」

「そう。そうなんだ」

 聖君はちょっと、目を丸くした。あれ?また私、驚くようなこと言った?

 聖君はまた、私のことをじっと見た。それから、そっとキスをしてきて、それから、抱きしめてきた。


「怒った桃子ちゃんも、可愛い」

「さっき、怖いって言ってた」

「だから、あれは冗談だって」

 なんだか、悔しくなって、そうだ、聖君の弱点、知っちゃったんだっけと思い出し、聖君のわき腹をくすぐった。

「わ!やめて!そこ!弱いから!!!!」

 聖君は、私を抱きしめてた腕を離して、体をよじらせ、

「杏樹のやつ、俺の弱点ばらしやがって」

と、ぶつくさ言っていた。


「聖?戻ってたの?」

 聖君のお母さんが、お店に顔を出して聞いてきた。

「うん」

「桃子ちゃん、もう遅いから寝たほうがいいわよ」

「はい。もう寝ます」

「じゃあおやすみなさい。聖、戸締りとか電気を消すのを、忘れないでね」

「ああ、わかってるよ。おやすみ」

 聖君はそう言うと、お店のドアの鍵を確認したり、カウンターの電気を消して、

「2階にあがろう」

と私に言った。

「うん」

 

 聖君と2階にあがって、ひまわりの寝ている和室に入ろうとすると、

「ちょっとだけ」

と、聖君は小声で言うと、私の腕を掴み、聖君の部屋に入った。

 ちょっとだけって、言われても…。なんだか、急に私の心臓が早くなりだした。さっきまで、抱きしめられても、けっこう平然としていたのに。


 聖君は、机の椅子に腰掛けて、

「明日からまた、勉強漬けだから、もう少しだけ、桃子ちゃんといさせて」

とにっこりと笑った。ああ、その笑顔も思い切り、可愛い。

「今日は、最高の日だったな」

「え?」

「いろんな桃子ちゃんを知れた」

「それは私も」

「いろんな俺を知れたってこと?」

「うん。弱点も知っちゃった」


「それ、わき腹のこと?」

「うん」

「桃子ちゃんまで、俺のわき腹攻撃しないでね」

「攻撃はしない」

「ほんと?」

「うん、くすぐりはするけど」

「だから!それが駄目なんだって」

「くす。そんな弱点があるんだね」


「ちぇ~~。なんだよ。桃子ちゃんだって、わき腹弱いんじゃないの?」

「大丈夫だよ。私」

「まじで?試してみていい?」

「だだだ、駄目!」

「あ、やっぱり弱いんじゃん」

「違うよ。聖君にわき腹なんて触られたら、恥ずかしいから」

「……」

 聖君の方が、真っ赤になって、頭をボリって掻いた。


「ま、いいや。いつか桃子ちゃんの弱点も、わかる日が来るかもしれないし」

「え?」

「なんでもない」

 聖君は下を向き、また頭をボリって掻くと、

「明日は、ひまわりちゃんが水族館に行きたいって言ってたから、行こうね」

と、上目遣いでそう言った。

「うん」

 私はベッドに座ったまま、聖君の方を向いて、うなづいた。聖君はすくっといきなり席を立つと、私の横に座ってきて、

「ちょっとね、ちょっと。あ、胸とか触ったりはしないから」

と言って、抱きしめてきた。


 うわ~~。また、心臓が早く鳴り出した。ドク、ドク、ドク。聖君はさっき抱きしめた時よりも、さらに強く私を抱きしめていた。

「わき腹は、くすぐらないでね」

 聖君は、私の耳元でそうささやくと、少しだけくすって笑った。それがまた、くすぐったくって、私の体は硬直した。

 目をぎゅってつむって、黙っているとまた、

「桃子ちゃん」

と、耳元でささやいた。聖君の息が耳にかかり、私はまた、ぎゅって目をつむった。


 聖君は、今度、耳にキスをしてきた。

「うわ?!」

と思わず、声が出て、それから硬直していると、

「あ、見つけた」

と、聖君が抱きしめていた手をゆるめ、そう言った。

「え?え?」

 何を?

「耳、弱いんだ」

「え?」

「だって、さっきから、耳元で何か言うと、桃子ちゃん、反応してた」


 うわ、くすぐったいって思ってたの、ばれてたの?

「そうか~、耳か~~」

「もう~~」

と言いながら、両方の耳を両手で隠すと、聖君はそんな私を見て、あははって笑った。

 

「あ、あんまりさわいでると、父さんや母さんに、部屋に来てるのばれちゃうね。もう、桃子ちゃん、部屋に戻る?」

「うん」

「じゃあ、おやすみ」

 聖君はまた、私にキスをしてきた。胸がきゅうんってなる。目をつむって、そのきゅうんって余韻に浸っていると、聖君はもう一回キスをしてきた。それから、私のおでこにおでこをくっつけて、

「ここまでにしとく。これから先は、我慢する」

と、小さな声でそう言った。


 私は、おやすみなさいと言って、部屋を出た。ひまわりの寝てる部屋に入ると、ひまわりはすごい寝相でぐうすか寝ていた。

 その横にちょこんと座り、私はほてったほっぺたを、両手で触った。

 同じ屋根の下に、聖君がいる。

 さっきまで、聖君のぬくもりを感じて、キスをされて…。おやすみって言われて、聖君のあったかさの余韻に浸りながら眠れるんだ。なんてそんなことを思ったら、ますます顔がほてり、一人でめちゃくちゃ、暑くなり、なかなかその夜は眠ることが出来なかった。


 朝、カーテンの隙間から日差しが差し込み、蝉の声や、鳥の鳴き声で目が覚めた。

「あ。ここ、聖君の家だ」

と、つぶやくと、

「う~~ん、お姉ちゃん?」

とひまわりの、寝ぼけた声がした。あ、ひまわりも今、起きたみたいだ。


 それから二人で着替えをして、顔を洗いに2階の洗面所に行った。顔を洗っていると、聖君が部屋から現れた。

「あ、おはよう」

と、私が言うと、聖君はなんだかぼ~~っとした顔をして、頭をボリボリ掻いて、

「んあ、おはよう」

と言い、大きなあくびをした。髪は寝癖であちこちはねている。聖君は、ぼ~~っとしたまま、歯を磨き出した。


「お姉ちゃん、私先に下りてるね」

 ひまわりがそう言うと、一階に下りていった。

 私は、まだ、聖君の隣にいたくって、わざとゆっくりと髪をとかしていた。聖君はそれをちらりと鏡で見て、

「いつもポニーテールだから、そうやって髪の毛さげてると、雰囲気変るね」

と歯ブラシを口から出して、そう言った。

「どんなふうに?」

と聞くと、

「う~~ん、どんなって言われてもな…」

と、また歯を磨き出した。


 それから、聖君は口をゆすぎ、顔を洗い出した。なんだか、どれも新鮮で私は思わず、見入ってしまっていた。それにしても、後ろの髪のはね方が可愛い。

 聖君は顔をあげると、顔から水が滴り落ち、前髪が少し水で濡れ、それを手でかきあげ、鏡を覗き込んだ。そして、鏡の中に映る私を見た。鏡越しに聖君と、目が合った。

「何?」

と、聖君が鏡に映る私を見ながら、タオルで顔を拭き、聞いてきた。


「……」

 う、今の一連の動作や、濡れた前髪をかきあげる仕草が、色っぽかったなんてさすがに言えない。赤くなりながら、下を向くと、

「え?何?なんで今、赤くなったの?」

とそれに気づき、聞いてきた。今度は鏡ではなく、私の方を向いて。

「あ…」

 赤くなったの、ばれちゃったか。


「聖君…」

「うん?」

「色っぽかった」

「はあ~~?!!」

 聖君が、とんでもない声をあげた。

「お、俺が~?」

と、まだ、すっとんきょうな声を出していた。私は黙ってうなづくと、聖君はちょっと横目で私を見て、

「エッチ」

と言ってきた。


「ななな、なんで~~?」

 私が慌てると、

「うそ、うそ!」

と、聖君は少し笑ってから、

「でも、どこをどうやったら俺が色っぽくなるわけ?俺今、歯を磨いて、顔洗ってただけだよ?それもほれ、見て!すんごい寝癖」

と、後ろの寝癖を私に見せた。


「寝癖は可愛い」

と、ぽつりと言うと、聖君は目を点にして、しばらく黙ったまま私を見ていた。

「桃子ちゃん…」

「ん?」

「俺に惚れすぎ。やばいってそれ…」

「え~~?」

 聖君はあははって笑いながら、タオルをタオル掛けに掛け、一階に下りて行った。私もそのあとに続いた。


 聖君に惚れすぎか。そうかもしれない。おはようって杏樹ちゃんや、お父さんに向かって笑うところも可愛い。クロ~~!おはようって言って、抱きついてる姿も可愛い。お母さんに、

「手伝うよ」

と言って、朝食をカウンターに運ぶ姿は爽やかだ。

 杏樹ちゃんに冗談を言い、杏樹ちゃんが聖君の背中をたたく。そうすると、思い切り声を上げ、

「あははは!」

と笑う。ああ、海の家で出会った時と同じ、爽やかな笑顔だ。かっこいいな~~~。


「桃子ちゃん?」

「はい?」

 いきなり、聖君のお母さんが私に声をかけてきた。

「朝ごはん、食べないの?調子悪いの?」

「いいえ」

「でも、今ぼけっとしてて、何回か声かけたのに」

「ごめんなさい。気がつかなかった」

 

「お姉ちゃん、たまにあるから、気にしないでください」

とひまわりが言った。

「え?」

 聖君のお母さんが聞き返すと、

「どっか、意識が飛んでっちゃってるんです。考え事してたり、妄想してたりしてるみたいで」

「あ!あるある。そういう時。どっか行ってるんだよね」

と、ひまわりの言葉に、聖君もうなづいていた。


「考え事してたの?何か、悩みでも」

「違いますよ。今のはどう見ても、聖君のこと見て、ぼ~~ってしてたから、見惚れてたんですよ。ね?お姉ちゃん」

 う!ひまわり、するどい!

「聖に見惚れてたの?」

 聖君のお母さんに聞かれてしまった。ああ!私は真っ赤になってしまい、

「あら、図星?さすが、姉妹だから、わかっちゃうのね、そういうこと」

と、言われてしまった。


 聖君をちらりと見ると、ちょっと顔を赤らめて、頭を掻いていた。それから、私の隣の席に座り、聖君も朝ごはんを食べだした。そして、ちらっと私を見ると、

「だから、桃子ちゃん、やばいって言ったじゃん」

とぽつりとつぶやいた。

「え?」

「さっき、俺に惚れすぎで、やばいって」

「う、うん」

 カ~~~~ッ!顔がまた、ほてってしまった。

「ああ!もう、冗談で言ってるのに、そうやって顔を赤くするから。まいったな、俺」

 聖君が、頭を抱え、うつむいた。


「ご、ごめん」

「う、謝らなくてもいいけど」

 聖君はちょこっと、顔をあげた。耳まで真っ赤だった。あれれ?聖君、相当照れちゃってたの?

「なんか、朝から暑いんですけど~~~!」

と、聖君の隣で食べていた杏樹ちゃんがそう言った。

「ほんと、離れてても、暑いんですけど~~」

と、テーブルの席で新聞を広げ、コーヒーを飲んでいる聖君のお父さんがそう言った。


「うっせ~~よ」

 聖君が言うと、

「ほんと、お前ら、付き合って長いのに、初々しいよね、可愛いカップルだよ」

と、聖君のお父さんが、にやつきながら言った。

 私はますます、顔が赤くなり、聖君も赤くなっていた。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ