表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/123

第29話 可愛い彼

 聖君が翌日メールで、

>母さんも父さんも、泊まりに来るの楽しみにしてるって。

と、送ってきた。早速聞いてくれたようだ。3人が伊豆から帰り、2~3日たって落ち着いたら、ひまわりと泊まりに行くことになった。

 あ~~~。ドキドキだ。今から心臓バクバクだ。


 心臓がバクバクなのは、私だけじゃなかった。告白を決意した花ちゃんも、ドキドキしてて、8月の最後の週に、コーチに告白するとメールがきた。

 うまくいくかな。いくといいな。そんな思いで、花ちゃんからのメールを読んだ。

>告白なんてしたことないから、どうしていいかわからないよ。

>面と向かって言えるかな。

>桃ちゃん、その時一緒にいてね。

 そんなメールが次々にやってくる。


>私はいないほうがいいかも。二人っきりで話したほうがいいよ、絶対。

 そう送ると、

>ええ~~~!ついててくれないの?

と、返信が即行きた。

>受付あたりで、待ってる。花ちゃんはラウンジにでもコーチを呼んで、告白するといいよ。

>一人で?

>もちろん。


 しばらくメールがこなかったが、

>わかった。でも、帰りは一緒に帰ってね。待っててね。

という返事がきた。

>もちろん!

 やっぱり、二人っきりの方がいいよね。花ちゃんの心細さもわかるけど、でも、やっぱり二人っきりにさせてあげたいなって、そんなふうに思う。


 花ちゃんのことも、他人事ながら、ドキドキする。でも、それよりも先に、聖君の家に泊まる日がやってくる。ひまわりは、ウキウキワクワク。海の準備をまだ、3日も先なのに始めていた。

 私は、海よりも、夜、パジャマを着るの?それとも、Tシャツと短パン?それとも?と、そんなことで頭を悩ませたりしていた。


 そして、聖君の家に泊まる日がやってきた。

 江ノ島の駅に、朝9時、ひまわりと着いた。改札口にはすでに、聖君が待っていて、

「おはよ!」

と元気に笑顔で、迎えてくれた。聖君の隣には、杏樹ちゃんもいた。

「桃子ちゃん!おはようございます!あ、ひまわりちゃんですか~~?!」

 テンションが思い切り、高かった。

「杏樹ちゃん~~?!」

 ひまわりも、負けず劣らずのテンションの高さ。

「きゃ~~~~!」

と、意味もなく、二人でぴょんぴょん跳ねていた。


「あはは!やっぱり、二人ともいきなり気が合ってる。絶対に仲良くなるって、思ってたんだよね」

 聖君が、そう言うと、

「ひまわりちゃんと桃子ちゃんの荷物持つよ。一回家に行って、荷物置いてから海に行こう。俺と杏樹はもう、服の下に水着着てるんだ」

と、二人分の荷物をひょいと持ってしまった。


 杏樹ちゃんとひまわりは、二人できゃっきゃしながら、歩いていた。その後ろを私の歩く速度に合わせて聖君が歩いていた。

「楽しそうだな、あの二人」

「うん」

 二人分の荷物を軽々と持ち、日に焼けている聖君が、なんだかやたらとたくましく見えた。特にひまわりや杏樹ちゃんと並ぶと、聖君はすごいお兄さんのように見える。

 そんな聖君に、人見知りをしている私がいる。ちょっと会わないでいるだけで、聖君は大人になっていってる気がする。だから、なんとなく口数が少なくなってしまった。


「母さん、すんげえ張り切ってるから」

「え?」

 いきなりそんなことを言われて、びっくりしていると、

「驚かないでね。ほんと、あの人、桃子ちゃんに関しては、なんか特別な思い入れがあってさ」

「え?」

 何?なんだろうか…。すごく気になる。


 れいんどろっぷすに着いた。ドアを開けると、いきなり聖君のお母さんが、

「桃子ちゃん、いらっしゃい!」

と、出迎えてくれた。

「おはようございます」

 私が言うと、ひまわりも恥ずかしそうに挨拶をした。

「はじめまして。ひまわりちゃんよね」

「はい」

 めずらしく、ひまわりは緊張していた。聖君のお父さんもいて、

「やあ、はじめまして」

と、ひまわりに言うと、さらに、ひまわりは緊張して、

「わ。聖君のお父さん、若い」

と驚いていた。


「早く、お兄ちゃん、海に行こうよ」

「ああ、そっか。じゃ、荷物リビングにでも置いて行こうか。それか、ここでもう、水着になっちゃう?上にTシャツかパーカーでも羽織れば、大丈夫だと思うけど?」

 聖君にそう言われ、私とひまわりは2階のお客さんの間に通され、そこで水着になった。荷物は聖君が二人分、持って2階にあがり、置いていってくれた。


「お姉ちゃん、聖君のお母さんもお父さんも、奇麗だし、かっこいいね。特にお父さん、若いし、うちのお父さんと段違いだよね」

「うん。あ、でもそれは、お父さんには言わない方がいいと思うよ」

「うん。すねちゃうもんね」

「そうそう」

 そんな話をしながら水着になり、ひまわりは短パンとTシャツを着て、私もTシャツと、膝丈のパンツを履いた。


 下に下りていくと、杏樹ちゃんが、待ってましたって顔で、

「海、行こう!」

と言ってきた。腕には、でかい浮き輪も持っていた。

「わ~~。大きな浮き輪」

 ひまわりはそれを見て、はしゃいでいた。

「これで遊ぼうね。あと、お兄ちゃん、ビーチボール持って行ってね」

「はいはい」

 聖君は、ビーチボールを抱え、他にもゴザや、アイスボックスを持っていた。


「ビーチボール持つね」

と言うと、

「あ、サンキュー」

と聖君は、笑った。アイスボックスには、ジュースやコーラが入ってるんだろうな。

「じゃ、聖、ひまわりちゃんのこと、ちゃんと見てあげるのよ」

 聖君のお母さんがそう言った。

「あとで、俺も行くからさ!」

 聖君のお父さんがそう言った。…え?お父さんも来るの?

「ああ、なるべく早くに頼むね」

 聖君はそう言って、行ってきますとお店を出た。


「お父さん、来るの?」

 海に行く道を歩きながら聞いてみると、

「うん、俺だけじゃ、杏樹のお守りきついもん」

と、聖君はちょっと苦笑いをした。確かに。それに今日はひまわりまでがいるし。

「俺、桃子ちゃんだけで精一杯だしさ」

「え?私?!」

「あはは」

 もう~~。でも、確かにそうかも。私が1番、お守りをするのが大変かも。


 海岸に着くと、すでに人がいっぱいいた。海の家で、パラソルを借りた聖君は、パラソルを立てるとその下にゴザを敷き、アイスボックスを置いた。

「いっぱい飲むものは入っているから、いつでも勝手に開けて飲んでいいよ」

 聖君がそう言ってるそばから、杏樹ちゃんは聖君の腕をひっぱって、

「お兄ちゃん、泳ぎに行こうよ」

と言っていた。


「私、荷物番してるから、行ってきていいよ」

と言うと、聖君が、

「でも、それが1番危ない…」

と言って、心配そうな顔をした。

「大丈夫、何かあったら、呼ぶから」

「わかった。変なやつに声かけられたら、すぐにこっちに来るんだよ」

「うん」

「じゃ、ひまわりちゃんも行こうか」

 聖君は、杏樹ちゃんとひまわりを連れて、歩き出した。ひまわりは杏樹ちゃんときゃっきゃと喜びながら、聖君のあとをついて行った。


 ビーチパラソルの下で、のんびりと聖君たちを見ていた。杏樹ちゃんは、上手に泳いでいる。ひまわりは大きな浮き輪をしていた。その周りを聖君は泳いで、たまに杏樹ちゃんが、聖君の背中に抱きついてみたりしていた。

「いいな~~。妹って」

 ぼそってつぶやくと、後ろから、

「そう?桃子ちゃんだって、聖に甘えてみたらいいじゃん。聖、めちゃくちゃ、喜んじゃうと思うけどな」

と、いう声がした。


「わあ!!」

 私はびっくりして後ろを向くと、聖君のお父さんがそこに立っていた。

「桃子ちゃん、荷物番?行ってきていいよ。荷物見てるから」

「あ、いいです。聖君、さすがに3人は見てられないと思うし」

「あれ?桃子ちゃんも泳げるようになったんじゃ」

「海ではまだ、なかなか泳げなくって」

「プールとは違う?」

「はい」

「そっか~~」


 聖君のお父さんは、ゴザに座ると、

「あ~~あ。ほんと、杏樹は甘えん坊だね」

と、聖君と杏樹を見てそう言った。

「仲いいですよね。聖君、すごく杏樹ちゃんのこと可愛がってて。優しいお兄ちゃんですよね」

 私も二人のことを見てそう言うと、聖君のお父さんは私の方を見て、

「聖、桃子ちゃんにも優しいんじゃないの?」

と聞いてきた。

「あ、はい。すごく優しいです」

「やっぱり?なんか目に入れても痛くないくらい、桃子ちゃん、可愛いみたいだもんね」

「え?」

 聖君のお父さんにそう言われて、私は思いっきり真っ赤になってしまった。


 聖君と杏樹ちゃんがこっちを見て、お父さんがいるのに気づき、杏樹ちゃんは思い切り、手を振った。隣でお父さんも、思い切り手を振りかえした。

「あ~~あ、可愛いね、杏樹は」

 聖君のお父さんは、目じりが下がり、嬉しそうに杏樹ちゃんと聖君を見ていた。


「聖君って、お父さんのこと大好きなんですね」

 私がそう言うと、聖君のお父さんはちょっとびっくりして、

「え?聖、そう言ってた?」

と聞いてきた。

「はい」

「そっか~~。そんなこと桃子ちゃんに言ってるんだ」


「お父さんと血がつながってなくっても、自分のことを丸ごと愛してくれるから、コンプレックスが消えたんだって言ってました」

「へ~~。そんなこと言ってた?あいつ」

「はい」

「あはは。それでもしかして、桃子ちゃんのことも、まるごと愛しちゃってるから、コンプレックスなんて持つことないよ、な~~んて言ってたりして?」

「え?なんで、わかったんですか?」

 私がびっくりしてそう聞くと、

「うそ。まじで、そんなことあいつ、言ってた?ひゃ~~、そりゃ、すげえ」

と、逆に驚かれてしまった。


「ふうん。聖、そうとう本気だね」

「え?」

「っていうか、もう見つけちゃったってことか」

「え?」

「桃子ちゃんはあいつの、どこが好き?」

「わ、私ですか?えっと」

 これは、素直に言った方がいいよね。聖君だって、うちで、ちゃんと言ってくれたもん。全部って。

「全部です」

 かなり、恥ずかしくって小さな声でそう言った。でも、お父さんはちゃんと聞こえてたみたいで、

「そっか~~。全部か」

と、優しい目で私を見ながら、微笑んだ。


 聖君たちが戻ってきた。

「あっち~~」

 聖君はそう言うと、アイスボックスを開け、

「ひまわりちゃんは、何を飲む?」

と聞いた。

「えっと~~、あ、スポーツドリンクがいいな」

「私は炭酸のがいい」

 杏樹ちゃんはそう言うと、しゃがみこんでる聖君の背中に抱きついた。

「ファンタでいい?コーラは駄目、俺のだから」

「しょうがないな。ファンタにしといてあげる」


 ああ、隣で見てても、本当に羨ましいくらいの仲の良さ。ひまわりもそれを見て、羨ましそうにしていた。

「聖、少し休んだら、桃子ちゃんと泳いでこいよ」

「うん。父さんは?泳いできていいよ?」

「俺?そうだな、じゃ、桃子ちゃんと一緒に泳いで…」

「何バカなこと言ってんだよ!一人でだよ、一人で泳いでこいよな!」

 聖君は、お父さんにそう言い放った。


「なんだよ。冗談で言ったのに」

とぶつくさ言って、聖君のお父さんは歩き出した。

「私も泳ぐ」

と杏樹ちゃんがついていった。

「ひまわりちゃんは行かないの?」

 聖君が聞くと、

「ちょっと休む」

と、ひまわりはスポーツドリンクをまだ、飲んでいた。


 聖君のお父さんと杏樹ちゃんは、仲良く沖の方まで泳ぎ出した。

「杏樹ちゃんも泳ぐの上手だね」

と私が言うと、

「そりゃ、0歳の時から海で泳いでるからね」

と、言われてしまった。すごい兄妹だな~。


「ひまわりちゃんも彼氏、連れてくればよかったのに」

 聖君がいきなり、ひまわりにそう言った。

「別れちゃったもん」

 ひまわりにそう言われ、私がびっくりしてしまった。

「え?いつの間に?」

「夏休み入ってすぐ」 

 知らなかった。


「ふっちゃったの?ひまわりちゃん」

 聖君がそう聞くと、

「うん。だって、なんだか、一緒にいても、楽しくないんだもん」

と、ひまわりが答えた。楽しくないって、そんな理由で?

「あはは。正直なんだね、ひまわりちゃんは」

 聖君が笑った。


「聖君みたいな彼だったら、絶対に私ふらないんだけどな」

と、ひまわりが言った。

「わからないよ?俺みたいなの、つまらないってひまわりちゃんは思うかも」

「ええ~?まさか~~!」

「どんな男の人が好み?」

 聖君がひまわりに聞いた。

「かっこよくて、優しくて、大人で、頼もしくて、一緒にいて楽しくて」

「わあ。すごいハードル高い。理想が高いね、ひまわりちゃん」

 聖君が、わざと目を丸くしてそう言った。


「そうでしょ?そんなの聖君くらいしかいないよね、ね?お姉ちゃん」

 う、確かにそうかも。こんだけ素敵な人がそばにいたら、他の人なんてかすんじゃうかもね。

「え?俺?あはは!それは俺の本当の姿を知らないから」

「え~~。本当の姿って、どんななの?」

「けっこう情けないし、てんで頼りにならないし、子供だし、黙って静かにしてる時も多いし」

「え?いつも楽しく話して、笑ってて、すんごい頼りになって、かっこいいのに」

 ひまわりが驚いて、信じられないって顔をした。


「ね?お姉ちゃんもそう思うでしょ?そういうところが好きになったんでしょ?」

「私?!」

 いきなりそう言われて、びっくりすると、

「桃子ちゃんは、素の俺のこと知ってるよ。そんなにかっこよくもないし、駄目駄目なところもね。ね?」

 聖君は私を見て、そう言ってきた。

「うん…」

と答えてから、あれ、うんって言ってよかったのかな?と思い、

「あ、駄目駄目とか思ってないよ。でも、弱さだったり、そういうところを見せてくれるのは嬉しいなって思うけど」

と付け加えた。


「ふうん。私、嫌だな。弱いところ見えたら、がっかりしちゃう」

 ひまわりはそんなことを言った。

「ひまわりちゃんの彼、メールくれた?」

「くれたけど、男のくせに絵文字や顔文字ばっかりでうざかったんだ」

 え?

「あはは。それ、うざいんだ。大変だ。俺なんて、めちゃうざいやつになっちゃう」

 聖君は笑った。


「え?そんなメールしないでしょ?聖君は」

「普段はね。友達や杏樹とかには、絶対にしないけど、桃子ちゃんにはそんなのばっかり」

「え?!」

 ひまわりはすごく驚いていた。

「うん。聖君のメール、可愛いんだもん」

「ええ~~?なんか、聖君のイメージが崩れる~~」

 ひまわりは隣で、そうわめいた。


 杏樹ちゃんと聖君のお父さんが、戻ってきた。

「桃子ちゃん、泳ぎに行こうか?」

 聖君がそう言って、立ち上がった。

「うん。あ、浮き輪持っていっていい?」

と聞くと、

「え?まだ浮き輪つけて泳ぐ気?」

と、聖君に言われてしまった。


「ええ?」

 呆れてるの?

「うそうそ、いいよ。持っていこう」

 聖君はすぐに笑って、浮き輪を持って歩き出した。

「私も泳ぎに…」

と、ひまわりが言いかけると、聖君が、

「ごめん!今は桃子ちゃんと二人で、泳がせて」

とひまわりに向かって、謝って、それから私の手を取ってまた、歩き出した。


「ひまわりちゃん、二人にさせてあげようよ。聖、桃子ちゃんと最近会えてなかったから、そうとう寂しかったみたいだし」

という声が、後ろからした。聖君のお父さんだ。

「よけいなこと言うなよな!」

 聖君が振り返って、お父さんに向かってそう言った。

「ああ、はいはい。わかったから、早く泳ぎにいっといで」

 お父さんはちょっと笑うのをこらえながら、そう言った。


「ああ~~。父さんいっつも、よけいなことしゃべるんだよね」

 沖で私がつけてる浮き輪に、聖君もつかまりプカプカ浮かびながら、聖君がそう言いだした。

「さっきも、二人でいる時、変なこと言ってなかった?」

「お父さん?そういえば、聖君は目に入れても痛くないくらい、可愛いと思ってるよって」

「父さんが俺のこと?」

「ううん」

「ああ、俺が?」

「うん」

「杏樹のこと?」

「ううん、私のこと」


「げ~~~!そんなこと言ってた?!」

「うん」

 私は聖君の反応が見たくて、お父さんとの会話を暴露した。

「もう、ほんと、よけいなことばっか」

と聖君が言うので、

「でも、嬉しかったよ?」

と私が言うと、聖君は、ちらっと私の方を見て、

「まあさ、本当のことだけなんだどね」

と、ぽつりと言った。


 それから私の顔のすぐそばで、私のことを見ながら、

「すげ~~、可愛いって思ってるもん、俺」

と、聖君はつぶやいた。カ~~~~ッ!!!思い切り顔が熱くなった。

「でもさ、俺、もしひまわりちゃんと付き合ってたら、即行ふられてたね」

と聖君は言うと、あははって笑って、

「桃子ちゃんで良かったよ」

と言ってきた。


 聖君は浜辺の方を見た。すると、杏樹ちゃんが手を振っていた。

「お~~~~!」

と聖君も振りかえした。

「杏樹ちゃんと仲が良くて、羨ましいなって思ってたの」

「へ?」

 いきなり、私がそう言うと、くるりと私の方を向き、聖君が聞き返した。


「それを見て、聖君のお父さんが、桃子ちゃんも聖に甘えちゃえばいいのにって」

「父さんが?」

「うん。きっと、聖、喜ぶよって」

 私はそう言ったら、聖君がどんな反応をするのか、怖かったけど見てみたかった。

「俺に桃子ちゃんが甘えたら?」

「杏樹ちゃんみたいに」


「……。って、どんなふうに?」

「え、だから、その…。さっきも、泳ぎながら背中に乗ってたり、アイスボックス開けてた時にも、後ろから抱き付いてたり」

「うわ!そういうの?!」

 聖君が、目を丸くした。え?私、とんでもないこと言ってる?もしかして。

「そういうのは、ちょっと…」

 聖君の目線が下がった。わ~~~~。呆れてる?私、大胆な発言したの?それとも、ただ単に、嫌がってる?


「やばいかな」

 聖君は小声でそう言った。

「ご、ごめん、私」

 なんて言っていいかわからず、謝ると、

「う、嬉しいと思うけど、でも…」

 聖君は、ぼそってまだ下を向きながら、そう言うと、しばらく間をあけてから、

「俺、セーブ出来なくなりそうだから…」

と、ぽつりとどこを見るわけでもなく、宙を見てそうつぶやいた。


「セーブ?」

「この前みたいに、押し倒してみたり…とか」

「!!!」

 そうか。そういうこと…。わ~~~。きゃ~~~。そうだよね。私やっぱり、そうとうな大胆発言をしたんだ!だいたい、あんなふうに抱きついたら、私の方が心臓が持たないじゃない。今だって、目の前に聖君の顔があって、ドキドキしてるのに。

「でも、そう思ってくれて、嬉しいよ」

と、聖君は頭を掻きながら、そう言った。あ、照れてるんだ。


 聖君と、浜辺に戻った。ひまわりが、

「お姉ちゃん、聖君のこと独り占めしてずるい!」

と、ほっぺを膨らませて怒っていた。

「え?」

 そ、そうは言っても…。

「それに、ここから、見てたけど、いちゃつきすぎ!目の毒!」

「え~~?いちゃついてないよ、全然」

と、思い切り首を横に振ったけど、

「仲いいことは、いいことだよ、うん。だけど、このあっつい日にそんなにアツアツだと、さらに気温が高く感じるよな」

 聖君のお父さんまでが、そんなことを言い出した。


「うっせ~~。父さんだって、いっつも母さんとべたべたしてるくせに」

と、聖君が、ぼそってつぶやくと、

「そうか。俺らもいちゃついてるか。あはは、仲いいことはいいことだって。なあ?」

と、聖君の肩に手を回しながら、そうお父さんは言った。聖君はその手を払いのけ、

「暑いって。ベタベタすんなよ」

と、嫌がった。


「わ、聖君もお父さんの前だと、そんななんだ」

 ひまわりが少し、驚いていた。

「こっちのほうが、いつものお兄ちゃんだよ。クールっていうか、硬派っていうか」

と杏樹ちゃんが言うと、

「え~~?そうなの?うちではいつも、笑ってて、楽しくて優しかったから、びっくり!」

と、ひまわりは驚いた。

「ひまわりちゃん、それはね、桃子ちゃんの前だからだよ」

と、聖君のお父さんが、少しにやけながらそう言った。


「うっせ~。また、よけいなこと言い出すなよ」

と、聖君が釘を刺すと、

「あっはっは。いいじゃんか。ま、どっちのお前も俺にとっちゃ、可愛いけどね。ね?桃子ちゃん。桃子ちゃんも、どっちの聖も可愛いでしょ?」

と、いきなり私にお父さんがふってきた。

「え?はい!」

 思わず、そう答えると、聖君がちらりと私のことを見て、頭をボリって掻いていた。あ、また照れてるんだ…。

 やっぱり、可愛いな~~。うん。私も、どんな聖君も可愛いって思うよ。目に入れても、痛くないくらいだ…。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ