表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/123

第117話 みんなの夢

 聖君は私の食器も一緒にお盆に乗せ、片付けに行った。そしてなかなか、戻ってこなかった。 

 私はベッドに寄りかかりながら、ぼ~~ってしていた。すると、チャイムが鳴った。あ、ひまわりだ。きっと聖君が家にいて、めちゃくちゃ喜ぶだろうな。それよりも、結婚することになったよ、なんて言ったら、ひまわり、どうなっちゃうのかな。


 それからしばらくは静かだった。でも、バタバタと階段を駆け上る音がして、

「あれ?お姉ちゃん、なんで自分の部屋にいるの?聖君、下にいるのに!」

とひまわりが、私のドアを開けそう聞いてきた。

「おかえり、ひまわり。聖君がいて驚いた?」

「うん!今、聖君、お風呂入ってる。今日、泊まっていくんだって?」

「うん、そう」


「嬉しい~~~~!!!あ、お姉ちゃんはどうしたの?具合でも悪いの?」

「うん、ちょっとね、もう少し部屋で休んでるよ」

「そうなの?じゃ、私ご飯食べてくる~~」

 ひまわりは元気いっぱいで、一階に下りていった。

 あの調子じゃ、まだ赤ちゃんのことも結婚のことも聞かされてないな…。


 ちょっと、胃がムカムカしてきたから、ベッドに横になった。

 そうか。今、聖君、お風呂に入っているのか…。

 ベッドでもまた、ぼ~~っとしていた。さっきまでここにいた聖君のオーラを感じると、胃のむかつきもおさまっていく。

 ほんと、なんでいつもあんなに優しいのかな。


 トントン、2階に軽やかに上がってくる足音がした。きっと、聖君だ。

「桃子ちゃん、あれ?どうした?」

「うん、ちょっと気持ちが悪かったから横になってた」

「大丈夫?」

「うん、もう平気」


 聖君は、まだ髪が半渇きだった。

「今、風呂に入ってきちゃった。桃子ちゃんも入りに行く?」

「ううん、あとでシャワーだけ浴びる」

「そう?」

「暑くない?エアコンの温度下げる?」

「うん、大丈夫」


 聖君はそう言うと、ベッドの横に座り、私の顔をじっと眺めた。

「何?」

「ううん、別になんでもないけど。あ、そうだ。ひまわりちゃん帰ってきたよ」

「うん、知ってる」

「ひまわりちゃんにはまだ、赤ちゃんのことも結婚の話もしてないけど、知ったらきっと、すごく驚くよね」

「うん、きっとね」


「妹になるんだもんな~~。なんか、嬉しいな」

「妹が3人だね」

「あ、じゃあ菜摘のお姉さんか」

「私?」

「うん」

「そ、そうなんだ」

「あはは。変な感じだね」


「じゃ、もし菜摘が葉君と結婚したら、聖君、葉君のお兄さんだね」

「げ!そうじゃん!それ、気づかなかったや」

 聖君は本気で驚いた顔をしていた。

  

「俺、今日はここに布団敷いて寝たい気分」

「え?」

「駄目だよね?やっぱり」

「う、うん。多分ね」

「だよな~~」


 聖君はベッドにもたれかかり、さらに私の顔の近くまで顔を近づけた。聖君からは、男物のシャンプーの匂いがした。父のシャンプーだ。父と同じ匂いなのに、聖君から匂うと、どうしてこうも爽やかに感じるんだろうか。

「でもさ、桃子ちゃんが寝るときまで、ここでこうしててもいいよね?」

「え?」

「ね?」

「うん」

 なんだか、照れる…。


「ひまわりは、聖君と話がしたいだろうから、下に連れて行っちゃうかもよ?」

「今日は、悪いけど桃子ちゃんといるって言うよ、俺」

「…聞くかな。ひまわり」

「大丈夫だよ、きっと」

「独り占めにしてずるいって、また言われそう」


「ふ…。俺が今日は、桃子ちゃんを独り占めにしたいって言うからさ」

 聖君は笑いながらそう言った。

 あ、またそんなことを言うから、恥ずかしくなってきた。どうしたのかな、今日の聖君、ちょっといつもと違う気がする。

 でも、そりゃそうか。妊娠だの結婚だの、いろんなことが一気に今日、起きたんだもんね。


「俺ね、今日、麦ちゃんのこと、駅まで送っていったじゃん」

「うん」

「あの時にさ、麦ちゃんが、桃子ちゃんと桐太って仲がいいの?って聞いてきてさ」

「え?」


「友達みたいだよって言ったら、男と女の友情なんて信じられないって言われたんだよね」

「……」

「でも、あの二人はなんだか、気が合ってるみたいだし、やっぱり仲のいい友達みたいだって言ったら、それは、どっちかが好きだからじゃないのかって言い出して」

「え?」

 なんだ~?それは。


「桐太、桃子ちゃんのことをやけに気に入ってたし、あれってもしや、好きになってるってことなのかなとか、いきなり気になりだしちゃったんだよね、俺」

「麦さんにそう言われて?」

「うん。それで、もやもやしてたら、葉一が走ってきて、桃子ちゃんが店で倒れたって言うから、俺もう、気が動転したのなんのって」


「……」

 そうだったんだ。

「まじで、すげえ焦った。なんで俺がいないときに、そんなことが起きてるんだって、俺、自分も責めたし」

「え?どうして?」

「気分が悪いってことも気づけなかったから」


「……」

 そうか。そういえば、他のみんなは気づいたのに、聖君だけ気づかなかったんだっけ。

「ごめんね。桐太も憤慨してたけど、ほんと、そうだよね。あいつまで気がついてたのに、俺、桃子ちゃんの顔色悪いこと気づけなかった。情けないよね」

「ううん、そんなことない」

 聖君、それでもしかして、自分責めてたのかな。


「俺、桃子ちゃんに会うの、すげえ楽しみだった。海がどんなに綺麗で最高だったかを、話したくてしょうがなかった。浮かれてたから、桃子ちゃんのこともちゃんと見れなかったんだよね」

「そうなの?」

「なんか俺って、最低だね。自分のことばっかりだ」

「ううん、そんな…」

 

「なのにさ、顔色が悪いことにも気づけないのに、俺に1番に話して!なんてえらそうなこと言ったよね?俺」

「ううん」

「……まじで、ごめんね?」

「……」

 聖君。本当に落ち込んじゃってるの?顔がさっきから沈んじゃってるよ。


「桐太に桃子ちゃんのこと、取られたんじゃないかとも思った。ほら、麦ちゃんが変なこと言ったあとだったしさ」

「う、うん」

 聖君はうつむき加減になり、ちょっと照れながら、

「自分でも情けない。桐太に取られたと思い込んだときの俺って、すげえ動揺しちゃってたしさ」

と言って、さらに頭を下げてしまった。


「でも、あんときまじで、桃子ちゃんを失っちゃうんじゃないかって思って、なんかもう、この世の終わりなんじゃないかって思ったよ」

「え?それはおおげさだよ、聖君」

「おおげさじゃない。俺、本当に桃子ちゃんが俺から離れていったら、どうにかなっちゃうよ」

 聖君は顔を上げ、私の顔を見た。真剣な目で、私を見ている。


「私も」

「え?」

「私も同じ」

「俺が離れていったら、どうにかなっちゃう?」

「うん」

「……」

 聖君は目を細めて、私の手をぎゅって握ってきた。


「離れないから」

「え?」

「俺、桃子ちゃんのそばから、離れたりしないから。絶対に」

「うん」

 聖君は、優しい目になると、

「桃子ちゃんも、俺が離れていくかもしれないって思って、苦しい思いしちゃったんだよね?」

と、そう聞いてきた。


「うん、すごくすごく怖かったよ」

「…じゃ、似たもの同士か」

「え?」

「お互い、離れていくんじゃないかって、あの時そう勝手に思って、苦しんじゃってたんだから」

「そうだね」

「はは。馬鹿だね、俺ら」

「うん」

「バカップルだよな~~。ほんと…」

 聖君は頭を掻きながら、つぶやいた。


「聖君、好きだよ」

 ちょっと情けないって表情をしている聖君を見て、私は思わずそう言った。

「うん。俺も」

 聖君は優しく微笑み、そう言うと、優しくキスをしてきた。

 

 ドタドタドタ!けたたましい足音がして、

「お姉ちゃん!」

とひまわりが部屋に入ってきた。あ、これはきっと、話を聞いた顔だな。真っ赤になり、驚きと喜びが混ざり合っている。


「けけけけけ」

 ひまわりは口が回らないようで、一回つばをゴクンと飲み込んでから、

「結婚するの?」

と、目を丸くして聞いてきた。


「あ、あはははは!ひまわりちゃん、妖怪にでもなっちゃったかと思った」

 聖君はそう言って、お腹を抱えて笑い出した。

「妖怪?」

 私が聞くと、

「だって、けけけけって突然おたけびをあげるからさ、あははは」

とまだ、聖君は笑っている。

 

 ひまわりは聖君のすぐ横に座ってきて、

「まじめに聞いてるの!聖君とお姉ちゃん、結婚するの?それに赤ちゃんがいるって本当なの?!」

と、ものすごく真剣な顔で聞いてきた。

「うん、そうだよ」

 聖君は笑うのをやめて、そう穏やかに答えた。


「う、うっそ~~~~。うそだ~~~!」

 ひまわりはのけぞった。

「え?なんでうそ?」

 聖君の方が、目を点にした。


「私だって知ってるよ。どうやったら赤ちゃんができるかくらい」

 ひまわりはそう言うと、私と聖君を交互に見てから、

「まさか、お姉ちゃんと聖君が、そんなことをしたなんて、思えないもん。うそでしょう?」

と、疑った目で言ってきた。


「うそって…、なんのためにそんなうそ、つかなくっちゃならないんだよ」

 聖君は聞いた。

「みんなして、私を騙してるとか。今日エイプリルフールみたいに、うそついていい日とか。それか、ドッキリ?」

「…」

 聖君はちょっと黙ってから、

「ブフッ!おもしれ!ここの姉妹って」

と、ふきだした。


「でもね、ひまわりちゃん。これ、まじな話なんだ。桃子ちゃん、つわりで気分が優れないんだよ」

 聖君はまた、穏やかにそう言った。ひまわりは目を丸くしたまま、黙り込み、また私と聖君を交互に見た。

「うそ」

 そうつぶやいたあと、ちょっと顔を赤らめ、

「お姉ちゃんって、もうそんな大人なの?」

とひまわりは聞いてきた。


「え?」

 そんなことを言われ、私まで赤くなってしまった。

「お母さんに聞いたの?ひまわりちゃん」

「ううん、お父さんから。下でお父さん今、お風呂からあがってビール飲んでて。すんごい上機嫌で」

「あはは、上機嫌なんだ」

 聖君が笑った。


「お父さん、そんなことになったら、絶対に反対するかと思ってた。だから、そんなときには私が、味方になるんだって思ってたけど、お父さん、二人の結婚、大賛成なんだね。びっくりしちゃった」

「そうなんだよね」

 聖君がにこって微笑んだ。


「あ、それもあって、みんなして私のことからかってるのかなって」

「お父さんまでぐるになって?」

「うん」

「あはは。その発想の方が、面白いって」

 聖君がまた、笑った。


「そんなことないよ。お姉ちゃんが妊娠するとか、お父さんが結婚に賛成することの方が、地球がひっくり返るくらい、すごいことだってば!」

 ひまわりは興奮していた。

「そうか。そう言われたら、そうかもね」

 聖君は、ひまわりの言うことに、うなづいていた。


 確かに、この展開は私だって、どこか信じられないくらい、すごい展開だよなって思ってるけど。

「ひまわりちゃんは、こうなって嬉しい?それとも嫌?」

 聖君が聞いた。

「う、嬉しいに決まってるじゃん!」

 ひまわりは頬を赤くさせ、そう言った。


「だって、お兄ちゃんになるってことでしょ?杏樹ちゃんとだって、姉妹になるんでしょ?」

「うん、そういうことになるのかな?」

「嬉しい~~!だって私ずっとそれを、願ってたんだもん。叶ったよ~~~」

「うん、まだだけど、叶うよ。すぐにね」

 聖君はそう言って、また目を細めて笑うと、

「なんかみんなの願いが、ここで一気に叶ってるって、そんな感じだね」

と、そんなことを嬉しそうに言った。


「聖君、下のリビングに行って、もっと話を聞かせてよ」

 ひまわりがそう、せっついた。

「ごめん、桃子ちゃん気分が悪いみたいだから、今日はここで桃子ちゃんと二人でいるよ」

「え?そうなの?」

 ひまわりは少しがっかりした顔をしたけど、

「うん、わかった。お姉ちゃんも聖君がそばにいた方が、安心するもんね」

とそう言って、下に下りていった。


「さすが、ひまわりちゃん、お姉ちゃん思いだね」

 聖君はひまわりが下に下りていくと、そんなことを言った。

「うん。ひまわりって、本当は優しい子なんだ」

 私がそう言うと、

「桃子ちゃんがひまわりちゃんのことを、大事にしてるからだよ、きっと」

と私を優しく見て、聖君はそう言った。


 私は聖君をじっと見た。

「ん?」

「本当に聖君がそばにいると、安心する」

「じゃ、寝るまでこうしてるけど、あ、シャワー浴びてくるんだっけ?」

「あ、うん。ちょっと気分も良くなったからシャワー浴びてくるね」


「俺も一緒に入ろうか?」

「え?」

「中で気分が悪くなっても大変だし」

「大丈夫だよ、もう!エッチ」

「え?なんでエッチ?俺、まじで心配してたのにさ」

 聖君はそう言うと、口を尖らせ、すねてしまった。


 私は聖君と一階に下り、それから一人でバスルームに向かった。

「聖君、こっちに座って、一緒に酒でも飲むか」

 父の声がダイニングから聞こえた。

「まだ、聖君は未成年なのよ、お父さん」

 母の声も聞こえた。


「聖君、お姉ちゃん、お風呂でしょ?その間はここにいる?」

 ひまわりが嬉々として、そう聞いた。

「うん」

 聖君の声も聞こえた。

 それから私はバスルームに入った。シャワーを流し、体を洗いながら、お腹を見てみた。

 

 まだまだ膨らんでもいないお腹。ここに命が宿ってるんだ。

 そう思うと、なんだか涙がこみ上げてきた。

 来年には生まれるんだ。赤ちゃん。ああ、信じられない。


 ふわふわした気持ちのまま、シャワーを浴び、髪を洗い、出てから髪を乾かしていると、そのドライヤーの音を聞いたからか、誰かがドアをノックした。

 ドアを開けると、聖君で、

「大丈夫だった?」

と心配そうに聞いてきた。


 あ、本気で心配してたんだな。

「うん、大丈夫だよ」

「じゃ、部屋行こうよ。髪乾かしてあげるし」

「え?」

「行こう」

「うん」


 聖君と2階にあがろうとした。ダイニングからは、父と母とひまわりの話し声が聞こえた。それから、ひまわりが、

「お姉ちゃん、聖君、おやすみ~~」

と、こっちを見て、手を振った。


「あ、おやすみ、ひまわりちゃん」

と、聖君は言ってから、

「あ、俺2階では寝ないって」

と付け加えた。


 するとひまわりが、

「え?もうお姉ちゃんの部屋で寝たら?」

と言い出し、横にいた父までが、

「それもそうだな」

と言い出していた。


「じゃ、聖君、客間の布団を運んでくれる?ベッドの横に敷けるでしょ?」

 母までがそう言う。

「はい」 

 聖君はまた、上がってきた階段を下りていき、

「あ、桃子ちゃんは先に部屋行っててね」

と私にそう言った。


 え。うそ。いいの?私の部屋で本当に寝るの?

 母や父の顔を見たけど、相変わらずの上機嫌の様子で、二人してお酒を飲んでいる。

 きっと酔ってるから、気も大きくなってるに違いない。


 私はそのまま、2階に上がって部屋に入った。それからベッドに座り、

「なんか、信じられないことばかりだ」

と、ぼ~~っとしながらつぶやいた。


 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ