表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/123

第102話 車でお迎え

 月曜日、放課後まで待ち遠しかった。そして、放課後になり、菜摘に荷物を持ってもらい、松葉杖をつきながら、学食に行った。

「ごめんね、今日ずっと菜摘にいろいろと、やってもらっちゃって」

「いいよ~。捻挫してるんだもん。桃子は絶対に無理はしちゃ駄目なんだから」

「ありがとう」

 菜摘もだけど、他のクラスの子もいろいろと手伝ってくれたり、先生にも迷惑をかけた。申し訳ないな。


 学食で、ジュースを飲みながら、菜摘といろんな話をしていた。車でどこにドライブに行ったとか、バーベキューの時の話とか。

「兄貴にあのあと、麦さんと話をしてるの?って聞いたら、まだ会ってないんだってね。びっくりしちゃった」

「ああ。聖君、早くに免許取るために、サークルには行ってなかったって言ってたな」

「サークル行かないと、会わないんだね」


「学部違うから、会わないよって言ってた」

「そうなんだね~~。ちょっとほっとした?桃子」

「え?」

「だって、あの人、絶対に兄貴に気があったじゃん」

「う、うん」


「もてすぎる彼を持つと、大変だ。その点、葉君は安心だ」

「会社にはいないの?女の人」

「30代の人が一人と、あと40代なんだって。部署が違うと若い子もいるみたいだけど、ほとんど話さないって言ってた」

「そうなんだ。じゃ、安心だね」

「うん」


「メールだよ」

 聖君の着ボイスだ。

「あ、あと10分くらいで着くって」

「じゃあ、校門行く?」

「うん」


「前にね、先輩で大学生の人が車で迎えに来てるのを見て、めっちゃ羨ましかったんだ」

 菜摘が、校門まで歩く間に、そんな話をした。

「そんなことあったの?」

「去年ね。知らない?何回か迎えに来てたよ」

「知らなかった」


「みんな羨ましがってたよ。蘭も来てもらえばいいのにって言ったけど、家は近くても大学は遠いらしいね。でも、大学生の方が夏休み長いし、その間は迎えに来てもらう予定だって言ってた」

「へ~~」

「へ~~、じゃないよ。兄貴にも夏休み、来てもらえばいいじゃん」

「お店のバイトあるから」

「水曜は定休日でしょ?」

「あ、そっか」


 校門に近づくと、

「あ!良かった。桃子ちゃん」

という声がして、手を振ってる人がいた。

「げ。あの人はもしや」

 菜摘の顔が引きつった。私もめちゃくちゃ、びっくりした。なんと穂高さんがいる。


「穂高さん…、何してるんですか?!」

「大学の帰りに寄ったんだ。やっぱり、松葉杖ついて、学校来たんだ。朝は会わなかったから、もしかしたら休みかとも思ったんだけど」

 ええ?まさかとは思うけど、

「今まで待ってたんですか?」

と聞くと、うんとうなづき、

「20分くらいね。あと10分待って来なかったら、帰るつもりでいたけど、良かったよ。会えて」

と穂高さんは、微笑んだ。


「え?」

 20分もここで?

「送っていくよ。車だから」

 送る?

「いえ、私、大丈夫です」

 慌てて首を横に振った。

「タクシーでも呼んだの?」


「私の兄貴が車で来るから」

 菜摘が横からそう言ってくれた。

「お兄さん?ああ、そっか。そうなんだ」

 穂高さんは、ちょっとがっかりした顔をした。


「だあれ?その人」

 後ろから、同じクラスの子が私たちに聞いてきた。

「うそ。まさか、車で彼氏がお迎え?椎野さんの?」

「違う、違う」

 私はその子に、慌てて否定した。


 すると、今度は去年一緒のクラスの子が、二人やってきた。ああ、この時間ならいないかと思っていたら、けっこういるじゃないか。委員会なのか、部活が早くに終わるのか。

「あれ?椎野さん、怪我したの?」

「うん、捻挫」

「大丈夫?あ、もしかしてお迎え?」

「ううん、違うの」


 あわわ。みんなに間違われてるよ。

 そこに、車がす~~と止まり、軽くクラクションが鳴った。

「あ!兄貴だ、桃子」

 本当だ。聖君のお父さんの車だ。


 車の窓が開き、

「桃子ちゃん!菜摘!」

と、聖君が顔を出した。

「きゃ~~。誰?かっこいい!今、菜摘、兄貴って言った?」

 同じクラスの子がそう叫んだ。


「うん。兄貴なんだ。じゃね、バイバイ」

と、菜摘はその子に手を振り、私のカバンを持って、歩き出した。

 聖君は、そのまま車に乗っていた。私は松葉杖をつきながら、歩き出した。すると、穂高さんが私に近寄り、

「車まで、肩貸そうか?」

と聞いてきた。


「いえ、松葉杖あるし、大丈夫です」

と断ると、バタン!と車の勢いよく閉まる音がして、すごい速さで聖君が走ってやってきた。

「桃子ちゃん、肩貸す!」

 そう聖君は言うと、ぎろっと穂高さんを睨んだ。

 うわ。怖い。聖君…。


「うん。ありがとう」

 聖君は松葉杖を片手で持ち、もう片方の手で私のことを支えた。

「それとも、お姫様だっこしていこうか?」

 聖君がいきなり、そんなことを言った。

「い、いいよ~~」

 私は思い切り、首を横に振った。


「きゃ~~。なんかすんごいかっこいいんだけど!誰?」

「萩原さんのお兄さんなんだって」

 後ろで、去年同じクラスの子が、そこに来ていた他のクラスの子に教えてあげていた。

 わわ。やっぱり、聖君、みんながかっこいいと認めちゃうんだね。


「椎野さんが怪我したから、迎えにきてあげたんだ。羨ましい」

「え~~。それで、肩まで貸してあげてるの?っていうか、思い切り腰に手まで回してる」

 そんな声が後ろから聞こえる。


 車に着くと、菜摘がすぐにドアを開けてくれた。

「桃子は、助手席だよね」

「うん、悪い。菜摘、これ後ろに乗せておいて」

 聖君が松葉杖を菜摘に渡した。


 私はそのまま、助手席に乗り込んだ。

「足、気をつけてね、桃子ちゃん」

「うん、ありがとう」

 聖君の言葉に、お礼を言った時、視線に気がつき、車の外を見た。あ、穂高さんだ。


「あの…」

 どうしたものか。20分も待っててくれたんだもんな~。

「すみませんでした。でも、これからも大丈夫なので、心配しないでください」

 私がそう言うと、穂高さんが私の方に来て、

「メアド、教えてくれたら、誰も迎えのないときとか、俺、来るけど?」

とそう言った。


「あのさ」

 聖君は、運転席に一回乗りこもうとしていたのをやめて、車から降り、穂高さんに話しかけた。

「え?」

 穂高さんが、聖君の方を見ると、

「桃子ちゃんの彼氏は俺なの。俺以外のやつに迎えに来てもらわなくても、大丈夫だから。俺が毎日迎えにくる。だから、金輪際、桃子ちゃんの周り、うろつかないでくれる?」


 聖君の声は低く、威圧感があった。

「彼氏?うそだろ」

 穂高さんは驚いていた。

「うそじゃないよ」

 聖君は逆に、表情をまったく変えずにそう言った。


「だって、菜摘ちゃんのお兄さんだって」

「そう、菜摘の兄だけど、桃子ちゃんの彼氏でもあるわけ!」

 聖君は、少し大きな声ではっきりとそう言った。その声を聞き、車の近くまで来ていた、同じクラスの子や、去年同じクラスだった子達が、

「え~~~!椎野さんの彼氏?」

と、騒ぎ出した。


「じゃあ、そういうことだから」

 聖君は顔は無表情だが、かなりきつい口調でそう言うと、運転席に乗り込んだ。窓から穂高さんの方をちらりと見ると、ものすごいショックを受けた顔になっていた。

 それに、その後ろでは、きゃ~~きゃ~~騒いでいる女の子たちが見えた。いつの間に、人数が増えていたんだか。車のお迎えだからって、校門に向かっていた子達みんなが、見に来ちゃったんだろうか。


 いや、どうやら、校舎内にいた子も、慌てて見に来ていたようだ。

「かっこいい。え?誰の彼氏?」

「どこの大学?」

 そんな声がいきかっている。


「じゃ、車出すよ」

 聖君はそう言うと、車を発進させた。

「わ~~。すごい、校門にわらわらと群がってる。あんなに校舎に残っていたんだな」

 菜摘が後ろを振り返りながら、そう言った。

「すごいね。もしかして、誰かが車で来たら、いつもああなるとか?」

 聖君が菜摘に聞いた。

「そうなの。私もあの中にいた一人なんだけどね」


「え?」

「去年、先輩で大学生の彼が、車で迎えに来る人がいて、私何回かああやって、校門で見てたよ」

「そうなの?」

 聖君は呆れたって声を出した。


「あ、それより、あれが軟派野郎?今日も桃子ちゃんのこと、ああやって待ってたとか?」

「そうなんだよ。来るかどうかもわからないのに、20分も校門で待ち伏せしてた」

と、代わりに菜摘が答えてくれた。

「まじで?ストーカーじゃん」

「待ち伏せじゃないと思う。ただ、送ってくれようとしてただけで」

 私がそう言うと、聖君が一瞬、きっとこっちを睨んだ。


 あわわ。

「桃子、あれはもう、ストーカーの部類だってば。だって、何の約束もしていないし、桃子が頼んだわけでもないのに、待ってたんだよ?」

 菜摘に言われてしまった。

「そうだけど…」

「桃子ちゃん、もし俺が来なかったら、あいつの車に乗っていったの?」

 次に、聖君にそう聞かれた。


「え?まさか!」

「ほんとに?待っててもらって悪かったとか、そんなこと思って乗っちゃうんじゃないの?」

「乗らないよ。そんな…」

 聖君の言葉に、そう答えたが、聖君はちょっと私を疑った目で見ていた。

「そうかな~~。桃子、乗っていきそうだよ」

 後部座席から菜摘がそう言った。その言葉に聖君は、前を向きながら大きくうなづいた。

 う、そうか。そんなふうに思われてるのか。


「桃子ちゃん、押しに弱そうだから」

 聖君が、運転しながらそう言ってきた。

「もしかして!兄貴も、押しが強くて、桃子も観念した…」

「菜摘!」

 聖君が、菜摘が言い終わる前に、バックミラー越しに睨みながら、話を止めた。


「ごめん」

 菜摘が謝った。私は真っ赤になってしまった。

 聖君、いつも押しが強いわけじゃない。すんごく私のことを気遣って、気遣って、私が少しでも嫌がる素振りを見せると、やめてくれる。


 私、そういうところにずっと甘えてきていた。そうか。聖君は、私が何を思っているかを、すごく気遣いながら、行動していてくれたんだ。

 聖君といると、安心ですべてを任せられる。聖君といる時は、本当に気持ちが楽だ。もちろん、今でもドキドキはしてるんだけど。


 聖君はいつも、大きな大きな手で、私のことを守ってくれて、包み込んでくれてるんだ。見えない大きな手で。

 その優しさは本物だから、疑わなくてもすむ。ただただ、私は私のままで、聖君のとなりにいたらいい。いつもそうだから、つい、他の男の人とどう接していいか、わからなくなっちゃってた。

 

 聖君の運転は、本当に上手だった。ついこの前免許が取れたとは思えないほどだ。

 助手席で、ほわんと私はしていた。うっとりと、聖君の運転する手も見ていた。綺麗だな。

「朝は、お母さんの車で毎日行けるの?」

 聖君が聞いてきた。


「え?」

「桃子ちゃん、寝そうになってた?もしかして」

「ううん。大丈夫。ちょっとぼんやりしてたけど」

「だね。なんだか目がとろんとしてるもんね」

「そ、そう?」

 とろんっていうか、うっとりだったんだけどな。


「朝、お母さん、ずっと車で送ってくれるの?」

 もう一回聖君が聞いてきた。

「うん。朝は仕事ないから」

「ああ、エステの」

「10時過ぎないと、予約入れないし」

「そうなんだ」


 聖君はまた、黙って運転をした。

「やっぱり、聖君、運転上手だよ」

「そう?」

「うん」

「そうかもね。後ろでぐーすか寝てるし」

「え?」


 後ろを向くと、菜摘がしっかりと寝ていた。

「こいつ、何分で寝たかな。なんか車乗るといっつも寝てない?」

「うん、そうかも」

「あはは。お子様だよな。葉一の車でも寝てるのかな、こいつ」

 聖君は、目を細めてまた、あはははって笑った。


「先に菜摘の家に寄るね。きっと桃子ちゃんの家に来ても、ぼ~~ってして、こいつ何の役にも立ちそうにないから」

「うん」

 いつの間に、「こいつ」なんて言うようになったのかな。もう生まれた時から、兄妹みたいだ。


 菜摘の家に着き、菜摘のことを聖君が起こした。

「あれ?うち?」

「うん、そう」

「桃子の家は?」

「このあと行く」

「私も行くよ。いろいろと手伝うことあるし」


「いいよ。お前寝ぼけてるし。俺だけで十分」

「え~~~~!」

「さ、降りて。さすがに玄関までは行けるだろ?」

「行けるよ。もう目、覚めたから」

「ほんと?気をつけろよ、階段とか」

「わかってるよ。じゃあね、桃子」

「うん、菜摘、ありがとうね」

 菜摘は車を降りて、手を振っていた。聖君は菜摘に見送られながら、車を出した。


「桃子ちゃんち、誰かいるの?」

「お母さんがいるけど、エステでお客さんが来てるかもしれない」

「じゃ、家の中まで、俺が連れて行くから」

「え?」

「大変でしょ?門から玄関まで、階段もあるし」

「うん、ありがとう」


 そうなんだよね。今日そこを降りるのすら、一苦労で、お父さんが私のことを半分抱えてくれたんだよね。

 ああ、やっぱり聖君はすごいよ。そういうところも、気がつくんだもん。


「聖君、あのね」

「ん?」

「私はいつも、聖君に甘えてるね」

「そんなことないよ。前にも言ったけど、もっと甘えていいってば」

「ううん。いつも甘えてる。だって、聖君といるとすごく楽」


「楽って?」

「素のままでいられるから。例えばさっきの穂高さんだと、一緒にいても話すことも、対応もいちいち私、考えちゃうし」

「俺だとそういうことないの?」

「うん。あ、前はあったかもしれないけど、今はないよ」


「そう?だったら俺も、桃子ちゃんといると、素のままでいられるよ。それにすごく癒されるし」

「ほんと?」

「うん」

「私も、すごく安心できる。それにね、聖君はいつも、私が何を望んだり、何を思ってるか、気づいてくれる」


「え?そうかな。あまり、そういうこと考えて行動してないけど」

「そうなの?」

「もうしちゃってるって感じかな。あ、そっか。うん、そうかも」

「何?」

 なんか一人で納得してるけど、何かな。


「他の子だと、気づいても冷たくしたり、ほっておいたり、まったく気づかないこともあったり。だけど、桃子ちゃんには、こうしよう、ああしようって思う前に、俺、動いてるかもしれない」

「そうなの?」

「くす」


 あれ?なんで笑ったのかな。

「きっとあれだね。桃子ちゃんのこと大事に思ってるだけで、動くんだな。俺は」

「え?」

「すげえ、大事だから」

 か~~~。一気に顔が熱くなった。

「わ、私も」

 小さな声でそう言うと、聖君はちらりとこっちを見て、照れくさそうにうなづいた。


 聖君、すごいな。なんだかね、最近ほしい言葉をいっぱいくれるよ。だから、また安心していられる。めちゃくちゃ、今、幸せだな。

 車を運転する聖君の手を見ながら、私はまたうっとりとしていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ