暴力事件1
悶絶級の筋肉痛を抱えながらの登校。
私は頑張ったぞ。じじいなら絶対褒めてくれただろうな。おいちょっと待てそこの王族直系、なぜ冷たい目を向けるのか。自業自得? うるさいわ! 加減というものを知らないのか? 言っておくが過剰防衛だからねあれは! あんた何の実害もないじゃないの!!
などと無言の応酬を繰り広げて、時折天気の話なぞしていると、今日も今日とて貸切状態の教室の入り口に、珍しく人影が現れた。
栗色の髪をした少女である。いや、ここ中等部だから当たり前なんだけど。見知らぬおっさんが来たら私は彼を連れて窓から逃げるけれど。だってねえ。この国にもあるのだから、右翼とか左翼とか無政府主義とか。当たり前でしょう? 共和政で君主居ないんだもの。そりゃあ「昔は良かった」派もいるし、逆恨みする人もいる。「逆」恨みなのかどうかとかは放っておいても。
……兎も角それは少女だった。
ちらちらと視線が向けられる。もちろん私に。覚えのある少女の視線の投げ方に、うーんやっぱりか、と思う。これはあれだ、「頼みたい事があるからちょっとこっち来て」の視線だ。前世の私も学校で応じていた。委員会の先輩に用がある後輩ちゃんは、なんとも手を差し伸べたくなる存在なのである。
しかしだ。私は三つの理由でもって知らんぷりを決めこんだ。
一つ目、彼女の「頼み事」にある程度の見当がついており、それが私達にとって良い方向に運ばないだろうから。
二つ目、彼女には二面性があるという噂があるため。これは初等部の頃からで、彼女は私の近づきたくない人ナンバーワンに位置している。因みに過去半日未満ほどナンバーワンが入れ替わった時期があるのだが、もちろん現在友達化中の彼である。決して仲良しフラグではない。噂で判断すべきでないのはわかっているが、彼女に関しては前世の経験からたぶん合わないタイプだなーと察知しているので。
三つ目、私の筋肉痛がようやくなりを潜めた今の体勢から動きたくないから。これが正直一番の理由だ。
(席に着くのだって一苦労だったのにこれからまた立てとか絶対にいやだ)
あ、私が継続して陰キャだからというのは理由にはならない。常時付き纏う、この世界の人に対して有る不信感、例えるなら周りの人が皆宇宙人だと私だけが知っているみたいな感覚は、一生ものだろうから。今回だけの特質的なものではないのだ。
というわけで。
彼女の目と真っ向から目を合わせ、「どうしたのだろう」と言わんばかりの惚けた顔をする。暫く惚けたままでいると、軽く握った片手を口の前に置き、頬を赤らめていた彼女の甘い垂れ目がだんだんと三角になっていった。
確かに可愛めの顔立ちなのだろうが、如何せん「地方の可愛い子」の領域を出ない。だってこちらには王家正統の高貴な顔がいるのだ。だから大変申し訳ないのだが、
(あなたくらいの容姿でかわい子ぶられても寧ろ扱いに困る)
「アンダーウッド」
呼び掛けたのはジークハルトである。冷徹にも見える美貌はやはり本物だ。
あまり意地悪してやるな、ということだろう。誰のせいで筋肉痛になったと思っているのだ、と一睨みしてやりたいが、生憎、本当に生憎学校なのでやめた。
そうして彼女に視線を戻すと、見計っていたように手招きをするものだから、私は渋々(表向き不思議そうに)重い腰を上げたのだった。