表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイシリーズ

いま、飛ぼうとしているあなたへ


あのね。

べつにね。

そんなあなたを止めるような権利もなんもないし、

「生きてりゃいいことあるよ」なんてね、

簡単には言えないんだけどね。


飛ばれたことある身から言わせてもらいたいこと、

あるから言うね。


そのあとの、あなたのお通夜での、

あなたのお母さんの顔、本当に見たいの?


ほんとうに?


わたしは、見たことあるんだよ。

友達のお母さんの、そんな顔。


どんな顔だったと思う?

そんなときのお母さんに、なにが言えたと思う、わたしが。


「苦しまなかったでしょうかね」って、

掠れた声で言っただけだよ。

あとはもう、声にもならなかったさ。


あのね。

死ぬって簡単にいうけどね。

ほんとにそれでいいの?


「生きてるって素晴らしい」なんてね、

簡単に言えないのもわかってるよ。


世の中、きれいごとじゃ動いてないし、

汚い野郎どもやら女どもがうようよいるし。

そんなこたあわかってんのよ。


でもね。


「生きたい、生きたい」って、喉からほとばしるようにして思ってても、

生きられなかった人がたくさんいるんだって、本当にわかってる?


わたしはね。

目の前でがれきに埋まって、

お父さんやお母さんにも掘り出してもらえなくて、

苦しんで死んでった小さな子供や若い人たちが、沢山いる街に住んでいる。


だからこれは、ただのお願いだ。

べつにあなたを縛るわけじゃないんだよ。


……たださ。


ねえ。

簡単に、その命をなくしてしまわないでくれないかな。


おばちゃんにも、いろいろあったさ。

ほんと、十代のころにも、二十代のころにも、

「ああ、もう死んじまおうか」って思ったことも何度もあるよ。


でもさ。

目の前で、「生きたい、生きたい」って思いながらも死んでった、

そんな人たちを見てきたらさ。


「そんなことはできねえよ」って、やっぱり思ってしまったんよね。


だから今、わたしはここに生きてるよ。

勿論、いつかは死ぬ命。

そんなこたあわかってんのよ。


んだからこれは、よくあるおばちゃんのお節介。



飛ぶな。


生きろ。


生きてこその、命じゃんかよ。



ご感想の中で、「ただ闇雲に『死ぬな』と言っている」「命令された」と誤解をなさったかたがあるようなので、補足をしておこうと思います。


そのようなことを「命令」できる人などいません。

作中にも、「そんな権利はない」とも書かせていただいております。

ですから、これは、ただ身近な人に勝手に逝かれてしまったことのある人間の、ただの「お願い」であり、「叫び」です。


それを受け取ってくださる方が、もしも、ひとりでもおられれば、との思いから書いたものです。

いま現在、それぞれのお立場で、非常につらい状況にある方々のお気持ちを無にするつもりも、いっさいありません。

ご理解のほど、どうぞよろしくお願い致します。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 決して、押し付けがましくなく、読み手の心に、良い意味で深く突き刺さるところが素晴らしいと思いました。 [一言] 私も、自殺をしてしまおうと思ったことがあります。 昔から何かあると、深く落ち…
[一言] 昔の自分を思い出しました。 学生時代、若者の自殺者増のニュースを見て親友だと恥ずかしげも無く言う友人が、「もしお前が自殺したら、俺がそっちに行ったときに殴り殺すからな」と笑っていたのを覚えて…
[一言] 置いていかれた立場ではなく、置いていくところだった身としては、深く胸に刺さったエッセイでした。 逃げてもいいんだと思えるようになるまで時間がかかりましたが、今こうしていられるのは、その時間の…
2016/12/23 13:04 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ