おもちゃ。
空手はなんと5~6年生の女子がハーちゃん一人だけだった為に、男子と一緒に試合をすることに。
形ではなんと準優勝!決勝戦でうっかりハーちゃん形を間違えてしまったためでした(^^;)
組手では流石に男の子と、というのは女の子には厳しいものがありましたが、何とか3位!
規模の小さな試合だったのもあり、5・6年生の部は2人棄権での6人だけだったので、入賞できました~。
規模のでかい大会だと、強い子ばかりなので、入賞どころの騒ぎではない(笑)初戦敗退なんてざらですよ。
大会の後は皆で食べ放題に行き、最後は一本締めならぬ一本突き。親もやらされましたけど、楽しかったです(^^)
ヒーくんとハーちゃんと先日自分の歯医者で(旦那仕事)一緒に行ってきました~イトーヨーカドーの2階に新しく出来た歯医者さんで、日曜日もやってる貴重な歯医者さんです(^^)
予約の時間が近いので、ハーちゃんにヒーくんをお願いして歯医者さんに行こうとしたときにヒーくん欲しいものが見つかった様で、手を引いてくれて欲しいものの前に連れて行かれましたが、予約の時間が迫っていたので、仕方なくハーちゃんにお金を渡して二人で好きなモノを買いなさいと言い、自分はさっさと歯医者さんへ。
歯医者が終わるとヒーくんホクホク顔で買い物袋を持ち、ハーちゃんはガチャガチャ機械の前で途方に暮れた顔。
おそ松さんのガチャガチャにお金を入れたのにモノが出てこないとの事で、サービスカウンターの人に説明しておいでというとさっそく走って行って直ぐに戻ってきたハーちゃん。
しかし店員さんが歩いていたのかなかなか来ず(笑)年配の店員さんでガチャガチャを見てくれましたがよく解らない様で、なんとか鍵を使って蓋?を外して中から好きなの一つ取っていいという事でハーちゃん大喜びで選んでました。
ヒーくんはベイブレードとかいうコマのおもちゃを買って、ハーちゃんはガチャガチャ一回のみ、渡したお金は全額戻ってこなかった・・・。(笑)
今ハーちゃんの財布の中には一体いくらくらい入っているのやら・・・。欲しいものがあっても自分の財布から金を出すことはまずしないで、必ず親に出させる子狡さを身に着けて来たハーちゃんは末恐ろしい・・・。
今年で6年生。修学旅行もあり、幕別ジュニアスクールの宿泊研修もあるし今年は楽しみな事が沢山あるんだと嬉しそうに話しています。ヒーくんも3年生になります。まだ担当の先生が誰になるのか解ってませんが、いい先生に当たるといいなと思います(^^)
ベイブレードの話に戻りますが自分がよく解ってなかったのもあるんですが、スタジアム?だかというコマを回すためのステージ的なものがあるらしく、そんなもの買ってないので家のリビングでジャッジャッとコマを回しているのを見てるだけだったのだがっ!よくよく見るとリビングのフローリングに微かな傷があちこちに・・・。
結構なスピードで回っている為にコマが着地した時に少しだけ抉れている模様・・・。
旦那とそろそろ近いヒーくんの誕生日プレゼントはスタジアムだな~と、今は段ボールで旦那が簡単に作ったスタジアムの中だけ限定して回してもらってます(^笑^)
買った次の日にはすでにパーツがボロボロになるくらいずっと回して、相当嬉しい様子です。
それではまた~