表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
47/118

それは駄目。

日曜日に朝早くから起きて、音更の柳月スイートピア・ガーデンに並んできました~♪


目的はもちろん三方六の端っこですよ~


張り切り過ぎて8時前に着いちゃいましたが、もうすでに行列が・・・。


やっぱり日曜日だからか・・・・。


8時でこの行列だっと、まだ1時間あるけどもう並んだ方がよさそうだとハーちゃんとヒーくんと三人で並びました。


すると8時半にはもう倍以上の行列になりました~そしてテンションマックスでハシャギまくる2人・・・。


勘弁して~と思いながら、ヒーくんとハーちゃんの間に入って止めるもなかなか収まらず、


自分「もう少しで整理券なるものが配られるからそれまで大人しくして~」と言うも聞き入れてもらえず。


そのうち、ヒーくん変なスイッチが入ってしまった様で、いきなりカンチョウのポーズをして、自分達の前に並ぶ女性の尻目掛けてカンチョウしようとしたっ!


ギリ止めましたけど、本当勘弁してっ!って思いきり叫びたいくらいでした。


ヒーくんは終始ずっと笑顔できゃっきゃっと楽しそうでしたね。


無事に1時間頑張って乗り切りました~(^^;)


抹茶三方六の端っこ3人分3袋ゲットしました~ちょっと前までは中学生以上じゃないと人一人と認めてもらえなくて、小さな子供連れて行っても大人の分しか買えなかったんですが、今は小さな赤ちゃんでも人数に入れてくれるんですよ~良かった良かった。


無事にそのまま帰って直ぐに一個ずつジップロックに入れて冷凍しました~いつでも食べたい時に出して食べれるんで、重宝してます♪美味しいしね~


ヒーくんも帰ってさっそく食べてましたよ~


ハーちゃんは端っこ飽きてきたのか、今は三方六のカリカリバウムラスクにはまってそっちばっかり食べてます。いや、このラスクも美味いからね~(^^)


また朝一片道1時間ちょいかけて行ってきます(笑)




先日2年生の親子レクレーションがありまして、皆で切符をかって帯広から芽室まで電車で行こうっ!って事で行ってきました~


ヒーくん達は教室で先生から自分と親の分の切符代と、目的地の芽室のお菓子屋さんで買うおやつ代の数百円を貰って可愛い財布の中へ入れていざバスで帯広へ。


帯広駅について、切符を買います。


自分「ヒーくんここの小人押して、130円いれるんだよ」


ヒーくん「ここ?」


小さな手で財布の中のお金をちゃりちゃり出して頑張ってます。


しかし、時間切れで、また最初から押し直し(笑)


なんとか切符を買っていざ電車に乗ります。


帯広→芽室線は一両編成で、子供達は多少がっかりしてましたが、いざ走り出すとそんな事は些細な事だったと直ぐに忘れた模様で窓にへばり付いてキャーキャー騒いでました。


ま、ここらで電車乗るとかまず無いからね~本州行かないと電車のらないよね~(^^)


で、着いた目的地は芽室~!


降りてすぐのお菓子屋さんで、残金でお菓子を買います。


そこはなにやらワッフルが有名らしい・・・が、マカロンやパウンドケーキなんかも売っていて、目移りしますね~子供は。


しかし、ヒーくんは狙いを定めていたのか、ワッフルのチョコを、自分はワッフルのゴマを買いました~なんとかぎりぎり買えました。


ここでもヒーくん店員さんに値段を聞いて、頑張って一人でお金を払いました(^^)


他の子はシュークリームとかマカロン買ってる子も居ました。


近くの休憩所で皆で美味しくいただきました♪


その後は先回りしてたスクールバスに乗って学校に帰り、給食を食べて解散っ!


ヒーくん達はまだまだ5時間目も6時間目も残ってたので、そのまま親だけ帰路につきましたが、


ヒーくんは5時間目終わって直ぐに早退させて、(ハーちゃんも)耳鼻科にレッツゴー!また帯広戻りま~す。


数日前にハーちゃん耳の激痛を訴え、休日だったので仕方なく熱さましの座薬をブチ込み、凌いでました。


耳鼻科に行くと、案の定急性の中耳炎だったようで、2週間分の薬を出されて様子見。来週までに治ってなかったら切開予定です。


ヒーくんも元気だったけど、一応受診。


結果どこも異常なしでした~よかったよかった。一時期はチューブも入れてたのが嘘の様に、今は中耳炎も落ち着いてます(^^)


このまま続いてくれるといいな~。


ではまた会いましょう♪



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ