早すぎる話し・・・。
昨日の夜の事。
ヒーくんと布団に入りさぁ寝るぞ!って時にヒーくんが・・・。
ヒーくん「ママ、ヒーねけっこんできないわ。」
・・・・・結婚?!
いきなり何を言い出すんだ?
ヒーくん「ベイビーっていったらみんなにげていくんだよ。」
かなりシュンとして悲しそうに話しだしたヒーくん。
しかし、結婚とか早すぎでしょ?
自分「ヒーが言ってるのはクラスの子でしょ?他にも女の子はいるんだから、大きくなったら出会いもあるから心配すんな~結婚もできるんじゃないかな~」
ヒーくん「そっかな~」
自分「さ、明日も学校だからもう寝んねだよ~」
ヒーくん「ん」
数分後小さな寝息を立てて眠ったヒーくんでしたが、
学校では楽しそうにしてるように感じたけど、自分で思う所があるんだろうかな~?
本人は本人で色々悩んでるみたいで、少しずつ成長している証拠なのかもしれないと思う。
少し前なら、人の事なんてお構いなしで接していたし、人の事を気に掛けると言う事も殆どなかったヒーくんなんで、
人の言動に傷ついたりして可哀相な感じもするけど、それだけ心の方が成長してきているのかな~と思います。(^^;)
参観日行ってきました~
その時に学力テストの結果用紙を貰いました。
ヒーくんは案の定といいますか、ある意味形のいい図形。(一番小さい五角形)
算数はそこそこだったが、文章を理解する事が難しい為、助けてもらってなんとか・・・って感じだったらしい・・・。
ハーちゃんの学力テストは、見事な五角形で揃ってた。
唯一国語だけ欠けていたが、見事でした。(^^)
ヒーくんの事もあるし、自分が子供の頃嫌だった記憶もあり、ヒーくんにもハーちゃんにも勉強は一切強要することはしません。
夏休みや冬休みと言った時の宿題は最終日までやってない時には一緒に終わるまで起きてたりはしますが・・・。
ハーちゃんにいつも言う言葉は・・・。
自分「100点見あきたからたまに0点持ってきて~したら額縁買ってきて家に飾るから!家宝にしよう!」
ハーちゃん「え~0点取るの難しいんだけど、(笑)」
自分はいつも0点を強要する為か、学校では皆に逆に羨ましがられているとハーちゃんは言ってます(^^;)
ゆるゆるな感じですが、今の所ハーちゃんもヒーくんも勉強なんとか頑張っています。
ハーちゃんは兎も角、ヒーくんはこれから大丈夫かな~υ




