・・・・・。
先日の夜の事。
久しぶりにヒーくんに雷を落としてしまいました。
同じ布団に入りながら、
ヒーくん「あしたがっこうにいきたくないなー、」
自分「ママも仕事行きたくないな~」
ヒーくん「ヒーしんでてんごくであそぶっ!」
・・・・・・・・・・・・・・・。
自分「・・・死んだらママに会えないね。」
ヒーくん「まま、ヒーとしんで。」
・・・・・・・・・・・・・。
自分「学校行きたくないくらいで死ぬとかぬかすなっ!ママだって仕事行きたくないけど頑張ってんだからヒーも一緒に頑張んのっ!」
がばっと布団の中に潜り込んでしくしく泣くヒーくん。
ヒーくん「・・・。」
自分「これくらいでいちいち泣くな、死ぬとか軽々しく口にするなっ!解ったか?!」
ヒーくん「・・・はいっ!」(涙)
布団のなかから無理やりぐいっとヒーくんを引っ張り出して抱っこする。
自分「死んだら何も出来ないんだよ!簡単に言っていい言葉じゃないから、いじめられて学校行きたくないなら別だけどね。そんときはちゃんといいなね。」
ぎゅっと抱きついたまま頷くヒーくんだが、実際のところは半分も理解してないだろうな~と思いながら、寝ました。
ゲームの普及してる時代に簡単に死ぬ・死ねだとか言ってもすまされる時代なのかな~と思わなくもないかなと思いますね。