表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/118

千歳スポーツセンターにて。

11日の日曜日に千歳スポーツセンターにて空手の大会で行ってきました~


朝4時起きの5時出。


なので夜の8時にはハーちゃんもヒーくんも一緒に寝んね。


朝起きてくれるか心配だったが、なんとかすんなり起きてくれた。


と、いうか起きた途端にテンションマックス。


車の後部座席には毛布を敷きつめていつでも寝れるように前日から準備をしていたので、ハーちゃんもヒーくんもそこで温まりながら就寝。(二度寝)


車を発進させてから3時間もかからないで千歳に到着。


朝早く、高速に殆ど車が走っていなかった為、すんなり到着しました。


千歳スポーツセンターだが、住宅街の中であれはナビなしではいけないかもしれない(^^;)


そして8時に開場入りして8時30分前から皆で練習開始。


今回もそこそこの人数。多過ぎもせず、少なすぎもせず・・・。


と、ハーちゃんの試合開始!


とここで旦那とヒーくん登場。


旦那とヒーくんはまだ眠たいと言う事で、自分とハーちゃんのみ会場入りしてました。


ヒーくんも一緒に観戦っ!と思いきや、ヒーくんはそんな事はどうでもいいようで、ゲームを取りだして遊びだしました。


何処でもマイペース。(ただし、傍に親が居る時に限る。)


そんなこんなでハーちゃん形で一回戦目勝利!


おおー!やったねハーちゃんっ!しかし、次の対戦相手はなんと前大会上位だった子で、二回戦目負けました。


残念でした。


次は組手だー!しかしっ次も前大会上位の子と当たり負け。


千歳の大会では去年もそうだが、ハーちゃんは組手も形も優勝候補と当たる確率が高い。


残念でした。


ハーちゃんはもう出番が無いので、お弁当を受け取って、そのまま会場を後にしました。


そして、ついでだからと新千歳空港にてお菓子を買って帰ろう!と旦那と別行動で、自分とハーちゃんとヒーくんの3人でドラえもんショップへ!


ドラえもんショップの手前にデカイクマとペンギンの人形と一緒に写真撮影したが、ヒーくんタイミングが合わず、ことごとくぶれる・・・。少しだけ静止してくれ~て感じだった。(笑)


ドラえもんのクッキーとチョコを買って帰宅。


ヒーくんエスカレーターに乗る時のタイミングが未だに解らない様で、四苦八苦してる様は可愛かった。


しかし、自分で頑張って乗りたいらしく、なんとか頑張ってました。


帰りも旦那に運転を任せて自分とハーちゃんヒーくんは寝てしまいました。


そして、旦那が音更のインターチェンジで降りて、旦那の実家に帰路変更。


旦那の実家にて夜ご飯ごちそうになったが、旦那この時ビールを飲みやがり、帰りは音更から家まで自分が運転する羽目に・・・。


旦那の車はセレナでオートマ・・・。


んでもって、自分はムーブなのだが・・・・マニュアルなんですよ。


マニュアルとオートマは、ブレーキの加減もアクセルの加減も違うので、(加速半端無いし)余り運転はしたくないのだが、飲んじまったのは仕方ない運転して帰りましたよ。


帰って皆即効寝ました。


そして今日は帯広の十勝プラザにて空手の凄い先生が空手を教えてくれるとのことで、(3時間みっちり)行ってきました~先生方も沢山いたが、子供達もそこそこ来ていました。


自分はなんだか中に入って行ったら最後、出られない様な雰囲気になったら嫌だな~と思い、外に出てカラオケ行ってきました~一人カラオケ初めての挑戦だったけど、恥ずかしいものだった。もうしない・・・。


迎えに行き、ハーちゃんと帰宅。


ヒーくんは旦那とお留守番していて、2人でラーメンを食べたらしい・・・。


テーブルの上にはチョコエッグの残骸・・・。


旦那はヒーくんと2人の時、ヒーくんに凄く甘くなる。


お菓子の残骸を見て、自分は何も買ってもらってないんだけど?と少しキレるハーちゃんでした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ