自由だー!・・・あ、あれ?
今週の月曜日から今日の夜まで旦那が仕事場の研修旅行の為沖縄に行っていて留守。
旦那が居ないので好き放題出来る~!と思っていたが、
なかなかそんな都合のいい話は無い。
普通に仕事に行き学童にヒーくんを迎えに行き夜ご飯を作って出す。
自分の時間無ぇ・・・。
ヒーくんとハーちゃんが寝た後にパソコンを付けて小説を読んだり、スマホゲームをしてみたが、
眠くて直ぐに寝る。
あっと言う間に金曜日。
先日、ハーちゃんの学年の親子レクがあった。
学校でパン屋さんを呼んでパンを作ろうっ!ついでにシチューも作って食べよう!
となり、ハーちゃんとヒーくんを学校に送りだしてから9時に自分も学校へ、皆で調理室に集まりシチューを作る。
休み時間の度にヒーくんそわそわと調理室のドアの窓からこちらを見てくるヒーくん。
どうも自分の事が気になって気になって仕方ない模様。
それでもヒーくんの所に行く訳にもいかないので、ハーちゃんと仲良くシチューを作り、今度はパン作り。
ピザパンにキャラクターパンに似顔絵パン。
十勝のパン屋さんに来てもらって十勝産のモノを使った出来てる生地をコネコネ。
ヒーくんまたまた覗きに来てる。
凄く気になる。
しかし、ヒーくんもこの時頑張っていました。
なんと、その日自分が学校に居る事をヒーくんはすでに知っていた様で、先生に絶対ママの居る調理室に入ったら駄目だよと、言われていたようで、けっして調理室には入ってこなかった。
頑張ってました。
パンを焼いてる間の休憩時間と中休みが丁度被り、トイレに行こうと調理室を出たらヒーくんに捕まりました。(笑)
離さないと言って自分にしがみ付いてきたが、流石に学校の女子トイレまでは入ったら駄目だと認識しているようで、離れてくれた。
(家では平気で外側からおもちゃで鍵を開けて強引にトイレに入り込んでくる始末です。)
トイレの前で、
ヒーくん「はやくでてきてー!」
と大声で叫び、先生が来ました。
女の先生「ヒーくんここで何してるの?」
トイレから出てきたのが自分だったので、納得の先生。
しかし、その後に支援センターのヒーくんの担当先生登場。
ママー!と叫ぶヒーくん。
無念強制連行されて行きました。(笑)
その後もパンを作って全部焼けた所で皆で食べました。
この時幕別の町長さんが来ていたので町長も一緒にご飯を食べました。
ハーちゃんのクラスの男の子、何を思ったのか、自分の似顔絵パンを作る筈が町長の似顔絵パンを作った。
これが余りに似ていて保護者さん方で爆笑。
その後皆で親子ミニバレーをして、なんと!自分とハーちゃんとS君親子とペアで優勝しました!
親は食べたばかりで身体が動かず、苦戦していたが、子供達が頑張った。
特にS君半端無く運動出来て、このS君のお陰で優勝出来たと言っても過言ではない。
なんとか楽しい一日を過ごしたが、外は大荒れ。
北海道は台風の影響で大雨暴風警報発令中で、親子レクが終わった後にハーちゃん達上級生クラスはまだ授業が残っていたが、余りに天気が酷いので、
皆で集団下校に変更。
雨が酷いので玄関に子供達が集まって親は車で玄関にべた付けして乗せて帰る。親だけ雨に打たれてべしゃべしゃυ
なんとか家に帰ったが、ヒーくんこの天気のなか外で自転車乗って来る~と言いだし、
自分にがっちりホールドされる。
天気関係無しで元気なヒーくんだ。