表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/18

第六話「来る時も思いましたけど、この青い壁、綺麗ですね」

 悪意というものがどんなものなのか。

 大体の者は言葉だけ聞けば、イメージは浮かぶだろう。しかしそれを言語化しようとすると難しい。

 だから大抵の人間は「そんな感じのもの」で済ます。

 バーガンディーもそうだった。


 その日、バーガンディーはシャルトルーズに、砂の国の城下町を案内していた。

 和平の話し合いだ。お互いの国が仲良くなる良い機会でもある。だから国について知ってもらおう――――という名目で。

 実際には、昨日の襲撃犯探しの一環でもあった。詰まる所、二人は餌である。

 襲撃犯として名前の挙がったマダーの調査についてはオーカーに任せ、バーガンディーは他の二名を探しに来た。シャルトルーズ曰く、城内には同じ悪意は感じられなかったとの事だ。

 さすがに二人だけで行動するのは不用心なので、少し離れた位置には民間人に扮した護衛もついて来ている。


 さて、そんな状況で。青色の壁が立ち並ぶ街並みを、二人並んで歩いている。

 陸の海とも呼ばれるこの城下町の風景が、バーガンディーはとても好きだった。

 子供の頃はよく出歩いていたが、王位についてからはそうそうは抜け出せない。こうして歩くのはずいぶん久しぶりだった。


「来る時も思いましたけど、この青い壁、綺麗ですね。塗っているんですか?」

「半分はな」

「半分?」

「焼くとこのように鮮やかな色になる岩石があるのだよ。この辺りでは青頁岩(ブルーシェール)と呼んでいる。それを混ぜて煉瓦を作ると、こうなるのだよ」


 近くの壁を手の甲でコンコンと叩いて、そう説明する。

 シャルトルーズは「なるほど」と呟いて、メモ帳を取り出すと、サラサラとそこにペンを走らせた。


「半分となると、産出量的な問題ですか?」

「ああ、少なくなっている。火山活動が活発だった時代には、多く取れたらしいがね」


 とは言え、噴火の被害が出ない方が砂の国にとっては有難いので、青頁岩(ブルーシェール)の産出量が下がっている事に対しては、それ程困ってはいなかった。

 青頁岩(ブルーシェール)を煉瓦以外で使っていない、という事もあるかもしれない。

 そんな事を話せば、シャルトルーズは興味深そうに聞いてくれた。


 第一印象は「よく食べる子」だったが、注意深く見ていると、彼女はとても勉強熱心だった。知的好奇心が強いとも言えるかもしれない。

 砂の国の文化や生活、食生活について、気になった事をマルベリーや、砂の国の者達に質問している姿をバーガンディーも何度か見かけた事がある。

 これだけ見れば真面目なごくごく普通の子――――なのだが。

 昨日の話では、彼女はもはやお伽話の中にある『聖人』の一人の血を引いているらしい。


 聖人の血を引いているとは言っても、だいぶ薄いものらしく、兄のサフランは聖人の力はないらしい。

 ただ砂の国ですら噂に聞く『英雄』だ。化け物レベルの強さには、多少なりともそれが影響しているのではないかとも、バーガンディーは思う。


(まぁサフラン殿自身は「努力と才能がうま~く混ざった結果ですよ」なんて言っていたが)


 しれっとそういう事を言うあたり、相当いい性格をしていると思う。

 だが、そんな性格のサフランであっても、妹のシャルトルーズにはずいぶん甘いように感じられた。護衛の騎士ピアニーもだ。

 あの二人、シャルトルーズに対して、溺愛とも言えるような構い方をしている。


(にも関わらず、私と出かける事はよく許可してくれたな)


 どういう匙加減なのだろうか。今一つ分からない。

 そう考えだしたらしばらく集中していたようで、シャルトルーズから「陛下」と呼びかけられてハッとした。


「陛下、どうされました?」

「ああ、いや……。君は私と二人で出かけるのは、不安ではないかと思ってな。せめて護衛のピアニー殿について来てもらえば良かったのではと」

「砂の国の護衛の方はいらっしゃいますから大丈夫ですよ。それに護衛という役割でしたら、私もそうですから」


 胸に手をあて、シャルトルーズは笑う。

 バーガンディーは首を傾げた。


「ピアニー姉さんは兄さんの護衛で、私が使節団全体の護衛なんです。力の関係もありまして」


 力というのは、悪意を感じ取る聖人の力の事だろう。

 それ以外にも襲撃を防いだ彼女の技術は、バーガンディーから見ても素晴らしかった。

 速度と判断力、そして的確さ。まだ目にしたのは一度きりだが、彼女の技術には研鑽が見られた。

 魔法に置き換えてみれば、それがよく分かる。


「師匠にはまだまだ全然だって言われますけどねぇ。――――っと」


 話しかけて、シャルトルーズは足を止める。そして右手の路地を見た。


「見つけました。あちらに一人」

「早いな。向こうには魔力を持った鉱石や、魔法に使う媒介を取り扱う店がある」

「なるほど、お誂え向きですね。補充でもしているのでしょうか」

「さて、どうだろうな」


 バーガンディーは護衛の者達の耳元に、風の魔法で声を届けさせる。

 路地に、襲撃犯。

 短い言葉だったが、ピリッ、と警戒の色が強まったのが空気で感じられた。


「――――行ってみよう」


 それから、バーガンディーはそう言うと、シャルトルーズと共に路地へと足を踏み入れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ