表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/18

第十一話「策を講じている人間が先手で、受ける側が後手なのは必然では?」

 ポチャン、と顔に水滴が落ちて、バーガンディーは目を覚ました。

 頬と、うつ伏せになった顔に、ごつごつとした岩肌を感じる。


(確か――――転移の魔法を)


 思い出しながら、身体を起こす。転移酔いで少しくらくらする頭を押え、周囲を見回すと、近くにシャルトルーズが倒れていた。

 ハッとして近寄り、肩を揺さぶる。少しして彼女も薄っすらと目を開いた。

 良かった、どうやら無事のようだ。ホッとしながら、バーガンディーは声をかける。


「シャルトルーズ殿。大丈夫か?」

「はい、大丈夫です。ちょっと眩暈がしますけれど」

「転移酔いだな。魔法で強制的に空間を移動すると、よくそうなる。一時的なものだ」

「ああ、なるほど、これが……」


 何度か頷きながら、シャルトルーズは顔を上げる。

 それからきょろきょろと辺りを見回した。


「ここは……」


 彼女の言葉に、バーガンディーも周囲の様子を見る。

 どこかの洞窟の中のようだ。岩肌のあちこちに、青白く光る水晶が埋まっている。直ぐ近くには川が流れていた。


「転移の魔法はそう遠くへは行けない。国内ではあると思うが……見覚えのない場所だな。ただ水が流れているところから考えると、どこかのオアシスの近くではないだろうか」


 話しながらバーガンディーは頭の中でこの国の地図を広げた。王都周辺にオアシスは三か所ある。恐らくだが、そのどれかだろう。

 とにかく早く脱出しなければ。

 転移してどのくらいの時間が経っているか、外の様子が見えないので分からないが、急がないと城の人間に危険が迫っている。オーカーもどこかで瀕死の状態になっているようだ。

 マルベリーやサックスなど、事情を知っている者が残っているため、何かしら動いてはくれるだろうが、それでも時間がない。


『これ以上ないくらい、良い的ですよねぇ』


 シャモアの言葉が蘇る。バーガンディーはぐっと奥歯を噛んだ。

 全部を巻き込んで、あそこまで強固な手段を取ろうとしているとは思わなかった。


「どうました、陛下?」

「いや。自分の甘さに、嫌気がする」

「甘さ……ですか」


 ふむ、とシャルトルーズは顎に手を当てて、少し首を傾げる。


「今の状況の事を仰っているのなら。策を講じている人間が先手で、受ける側が後手なのは必然では?」

「いいや。私は、彼らが『ここまでするはずがない』と思い込んでいたんだ。可能性としては、考えてみれば確かにあった。形振り構っていられない状況だったのだろう。彼らにとっては」


 信じたいという気持ちと、そこまでしないだろうという見通しの甘さは別だ。

 本当に、何から何まで、自分は遅い。

 不甲斐ない。悔しい。そんな気持ちが胸をぐるぐると回る。

 王と呼ばれても、何も守れていないではないか。バーガンディーが強く目を閉じる。


「彼らは確かに悪意を持っていましたよ、陛下。でも、彼らの悪意は悪人のそれじゃありませんでした」


 そんなバーガンディーに、シャルトルーズはそう言った。

 目を開いて顔を向ければ、彼女は優しい目をしている。


「悪人の悪意ってのはですね、人を騙してやろう、利用してやろうって、楽しむ気持ちが混ざっているんです。そういうのは醜くて、腐った色と匂いがする」


 だけど、とシャルトルーズは続ける。


「彼女達の悪意はそういうのじゃありませんでした。カージナルさんも、シャモアさんも、マダーさんも。ただ純粋に砂の国が好きで、大事な人達を失った事が苦しくて、悲しくて。森の国が許せない。だから、あいつらをどんな手を使ってもぶっ飛ばしてやる。そんな混ざり気のない悪意です」

「悪意は悪意、だろう?」

「ええ。ですが彼らの悪意は、砂の国や大事な人達への善意の裏返しです。マダーさんはちょっと見たことがないくらいの度合いで、かつ上手く隠していましたけどね」


 話しながらシャルトルーズは胸に手を当てる。


「私は色んな悪意を見てきました。たくさん見てきました。その大半は、腐ったような悪意です。彼女達みたいに、綺麗な色をしていなかった」

「…………綺麗」

「私の力はですね、陛下。正確には、同じ場所で作られた料理を、一緒に食べた人達へ向けられた悪意を感知する力なんですよ」

「食事? だから君達からの条件は……」


 森の国からの出されたのは、滞在期間中、朝食、昼食、夕食を必ず一緒に取らせて欲しい、というものだった。

 最初に聞いた時は妙な条件を提示するものだなと思ったが、どうやら聖人の力絡みの理由だったらしい。

 つまり森の国は、バーガンディーを守ろうとしてくれていたのだ。


「そうです。だから私は陛下への悪意も感知できます。だけどね、陛下。あの三人に限っては、あなたへ悪意なんて抱いていませんでしたよ」

「え?」

「言葉ではああいってましたけどね。でも、悪意を向けられていたのは私達。陛下への感情に悪意はなかった」

「――――」


 思わず言葉を失った。そんなはずはないと、バーガンディーは思った。

 だって自分は、彼女達の気持ちに目を閉じた。和平のためにと、見ないふりをした。

 恨まれて、憎まれているはずなのだ。なのに。


「あなたが王で良かった。だからあなたが王のまま、砂の国を勝たせたい。――――そういう感じでしょうかね。陛下、よく知らない私の事まで心配してくれるくらい優しいから」


 そう言われた時、胸に熱いものが広がって。バーガンディーの目からつうと、涙が一滴頬を伝った。

 それを見てシャルトルーズは慌てて、服のポケットからハンカチを取り出して差し出す。


「あわ、すみません。どうぞ」

「す、すまない……」


 バーガンディーはハンカチを受け取ると、涙を拭く。


「……ありがとう、シャルトルーズ殿」

「いえいえ。私こそ」


 シャルトルーズはフフ、と笑う。

 それから自分達がいる場所から、どこかへ続く道へ顔を向けた。


「とりあえず、動いてみましょうか」

「ああ、そうだな。――――行こう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ