表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

チームを組もう

それでも自宅にて謹慎かぁ、やることがないな


イーサン、エヴァは毎日のように来てくれる。というかイーサンは何故かルーカン様に呼ばれて来たらしい。


ーーかつて起こった人魔戦争は、紹介した通り、ケイアポリス王国に様々な障害を引き起こした。土地を収める当主が一斉に死に、酷いところだと一家全滅などと言うのもある。無論王国の役人なども不足し、貴族だけでなく能力のある平民をも役人として取り立てると言う政策まで行なっている。


そういうことで王国の貴族たちも王都に詰めることが多くなった。


王国から高い位を授けられて、そちらの業務もこなしつつ自分の領地は代官と言われる代わりに治めてもらう役人に全権を委ねることが多くなった。


自分の父もその1人だ。


まぁ、父上はどちらかと言えば元々王国の守護が任務の1つだから、仕方がないところもあるんだけどね。


俺の家、謎が多い。


「ノア〜〜いや〜〜本当に良かった〜〜」


この子離れできてねぇ親父が・・


「いや、ノアよ。謹慎もいい機会よ!これよりは私との修練に時間を費やすことこそが吉かと思うが!」


「父上、何故いるのですか・・」


いや、本当になんでいるの、この王国騎士団長(ルーカン・バトラー)


「今日は個々の修練の日ゆえな!戦いがないときは王国の治安を守るための警備活動ぐらいしか役目がないのだ!つまりヒマなのだ、グアッハッハ!」


そう言うとルーカン様は笑い始める、このおっさん暇なのかよ。


さっきまでやることないなとか言っていた自分が馬鹿みたいだ。


「ルーカン、貴様私の可愛い息子にまたちょっかいをかける気か!あ、イーサン君はいいからね。ノアの友人としてこれからもよろしく頼むよ」


親と子で全然対応が違うんですけど、やだ怖い。


「そう言ってくれるなヘンリー!今回はお前たちの警護件、これからの部隊を率いてくれる人物を連れてきたから、紹介しに来ただけだ!いいぞ」


そう言うと、1人の男が扉から入ってくる。


髪はピッシリとショートに切り揃えられており、その顔は油断なく辺りを警戒しているように辺りを見回す。鋭い顔つきというよりはのほほんとした雰囲気を漂わせるちょい悪親父がそこにいた。


「隊長!なんでこんな所に?」


「あ〜、イーサン、ノア。嬢ちゃん久しぶりだな〜。俺がこの部隊の隊長を勤める。キビキビ働けよ〜」


そう言うとリカルドは親父とルーカン様に礼をした。


リカルド、元Aランク冒険者集団の一員として最近まで暴れていた男であり、神々との戦いの最前線で生き残った数少ない冒険者の1人である。


雷豪魔剣(ライジン)」とまで言われた、魔法と剣術のハイブリットである魔法剣士は王国でも評判だ。


ちょっと前まではルーカン直轄の精兵部隊にいたらしいが、歳ももう若くないし、どこか閑職にでも回してくれと言われたのでこの役目を授かったらしい。


50でもう老兵と言われるこの時代、33歳まで冒険者を続けて現在は36。立派な熟練騎士だ。


そんな彼だからこそ、子爵家である自分とイーサンを預けるのには丁度いいとルーカン様は判断したのだろう。


「そんなわけでな〜騎士団新兵の奴らがそれぞれグループを作ってるのは知っているよな?」


「もちろんです」


王国騎士は、小姓を卒業すると、チームを組む。人選は本来ならばランダムでそれぞれ決められるものなのだが、俺たちは特別らしい。


チームは全員で5人、俺、イーサン、リカルド。あと2人足りない。


「はぁ〜ノア、1人は補充するけど、新兵の割り振りはもう終わっちまっててな、あと1人足りんのよ。」


「じゃあっじゃあ!私が行きます!」


そう言うのはエヴァ、無理があるだろう


「いや無理でしょ」


「いいじゃないか、ノアの妻となるものならばこの新兵のこなす任務程度こなしてくれなくては。」


「うむ!決定だな!」


いいんかい!


「あの〜ルーカン様、兵士の身を預かる身としては女性を入れるのはチームワーク的にも少々問題が・・って聞いちゃあいねぇか」


若干一名の不満の声が聞こえたがなんのその。かくして、謹慎を終えたノアは騎士団の新兵として活動するようになる。


王国騎士としての彼の生活は始まったばかり。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ