表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

逢魔が時シリーズ

逢魔が時横断歩道

作者: 透坂雨音



 通学路を歩いて着いた。


 学校帰りの私は、横断歩道で踊る。


 その踊りは、怪物たちへ捧げる祈りだ。


 白黒の横断歩道の上、驚くほど人通りの少ない田舎の道は、怪異が発生しやすい代わりに、こういった活動がしやすくて良い。


 舞台を整えるのも簡単で、誰かの悲劇や不安や悲しみ、そこを行きかった人間の感情が怪異を生み出すのと同じように、異能にも力を与えてくれる。


 飛び跳ねる。

 舞い踊る。

 軽やかに弾む。


 黒と白の小さな舞台で。


 背景には真っ赤な夕日、入れ替わるように訪れようとする夜の闇。


 見えない場所には怪異たちの気配。

 じっとこちらを見つめて、襲い掛かる機会をうかがっている。


「でも、大丈夫」


 私は気持ちを、伝える。


 悲しい怪異たちに、踊りを通じて。


 この私だけの力を使って、整えられた舞台の上で。


「もう苦しまなくてもいい」んだと。


 犠牲の連鎖も、不幸の連鎖も、訪れさせない。


 白黒の横断歩道、逢魔が時の時刻。


 怪異を観客にしたこの世と別の世の境界線で、ステップを踏んで。


 強く思いを、描く。


 たくさんの人の感情が混ざり合って


「こちらへおいで」と言っているけれど。


「ごめんねそっちにはいけないんだ」


 私は、そうやって返すよ。


 淡く光る粒が舞い上がり、天空へと向かっていく。


 一つ一つのその中に、歪に心がねじまがってしまった怪物が閉じこめられていた。


――もう誰かをそっちに引きずりこまなくてもいいんだよ。


 私は、踊りをやめて静かにそれらを見送った。


 逢魔が時が過ぎ去って、夜が静かに訪れる。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ