表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
687/970

47-7


 これが最後だと直感的にわかった。

 そこに映し出された光景は、見覚えのある女性と、白い両開きの扉が開かれたもの。

 エメラルドグリーンの長く艶のある髪に、グラマラスな体型の美女。間違いなく大人化した女神様だ。

 しかし、隣で先程まで喋っていた筈の彼女は現れない。代わりに一人の女性が現れる。

 それは、目の前で制止していた筈の女神様だった。

 彼女は映し出された自分の姿から動き出すが、俺の傍に来ても、制止している女神様に変化はない。

「やぁ、ようやくこの試練を受ける気になったんだね。ちょっと残念ではあるが、約束は約束。彼女のこれからは君に委ねよう」

 いきなり話し出した彼女の口振りは、まるで外の女神様とは意識が切り離されているかのようだった。

「この試練はいったいどういうものなんだ?」

 その質問を、女神様は軽く笑い飛ばす。

「君はもうとっくにわかってる筈だ。明確でない時にすぐ答えを聞こうとする性格……頼られてる感じがして嫌いじゃないけど、たまには自分で答えてみなよ」

 その言葉に、俺は小さく息を吐いた。俺の中にも一つの答えはあった。しかし、これが試練内容と言われると不安だった。

「この記憶は、万里華が俺に関わる際に感じた感情の思い出。しかも、良かった思い出ではなく、負の感情があった時の思い出だな?」

「うんうん……ちょっと惜しい」

 女神様は腕組みしながら頷いてくるが、指で後ちょっとという仕草をしてきた。

「……惜しい?」

「そう。これはマリちゃん……いや、金橋万里華のターニングポイント! しかも、間違った選択をすれば、こっちの世界に来れなかったという重要な選択、その中でもかなり重要な思い出をピックアップしたんだ!!」

「……それ全然惜しくないだろ……」

「そんなこと無いさ。君にとって最初の方が印象強すぎて引っ張られただろうし、彼女の重要な選択には、負の感情が少なからずあった」

「……そうかよ……」

「一つ目の思い出。優真君達と会った思い出は言うまでもなく、大好きなお父さんと離れ離れになって悲しい感情を抱きながらの初対面だった……二つ目の優真君達との食事……三つ目の優真君の悲しみ……四つ目の優真君に助けられた思い出……そして、最後が優真君を失った思い出……そのどれもが周りを選ぶのではなく、優真君を選ぶという選択肢をした。……私はね、優真君。マリちゃんが嫌いだったんだよ」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ