表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/6

(1)噂の『真実の間』

どうも、尾崎ゆーじです。


夏のホラー2017企画に参加するために書きました☆


少なくとも期間内に、あと1~2作程度は短編ホラー書く予定です。


同時進行で、ホラーっぽく見えるコメディも書いているのでややこしいですが、こちらは本ホラーです。


じわじわ系というやつです。

 ──あっ、おはようございます!


 お恥ずかしい話なんですけど、桐谷先輩と薫先輩のお二人にどうしても話したいことがあって、こんな朝早くに学校に来ちゃいました。今日なら二人とも、朝練に来るだろうなと思って、こっそり待ってたんです。


 いやはや、興奮冷めやらぬってやつでして……あまりにも早く着いてしまって、部室の掃除してました。あはは。


 ほら見て、きれいになったでしょう? 男テニ(男子テニス部)の部室は前々から散らかりすぎだと思ってたので、いい機会でした。


 さすがにこの部室、三人で入るとちょっと狭いですね──あ、大丈夫ですよ、お二人はそのままの姿勢で。私は立ったままで平気ですから。すぐ終わる話なので、我慢してくださいね。


 で、本題なんですけど!


 この前、お二人から教えてもらった所、行ってきたんです、昨日の部活帰りに、サチエと!


 あれ? 覚えてますよね? あの潰れちゃった遊園地ですよ。裏野──なんとかランドって所。


 えっと……私の方こそ名前を覚えてないとか、ウケる。あはは。


 きっと昨日のインパクトが強すぎたんですね。ド忘れすみません。


 それで、お二人にまず最初に言っておきたいこと!


 ──教えてくれて、ありがとうございました!


 あの遊園地の噂って、本当だったんですね。おかげで私、大切なことに気づきました。


 ……知りたいですか? って、さっさと話せって感じですよね。あはは、ウザキャラすみません。


 ぶっちゃけ、遊園地自体はすっごくしょぼくて、これじゃあ潰れるのも当たり前だよって感じでした。


 ジェットコースターはいかにも宙返りなんてしない平凡なレールでしたし、メリーゴーランドの馬は可愛くないし、観覧車なんて、桐谷先輩の住んでるマンションより低いんですよ。


 それ見た時、二人で思わずハモりましたからね。


 『なにこれ、ショボッ!!』って。あはは。


 ……でも、先輩たちが教えてくれた噂だけは、本当だったんです。


 あの『真実の迷宮』ってやつ──ミラーハウスって言うんでしたっけ? 


 マジで、お二人が話してた通りでした。


 私たち、あそこの『真実の間』に入ったんです。左手で壁をなぞって進んで──星形の鏡が天井にある場所に着いて──そこから右に曲がって──今度は右手でなぞって──合ってますよね? 赤い扉だったので、間違いないです。というか、間違いなわけがない──


 ──だって私、本当の自分に会えたんですから。噂通りでした。自分の心の奥にある本音が、あのおっきな鏡に映し出されて……。


 最初は「これがほんとに、私の本音なの?」って戸惑ったんですけど。


 帰り道でサチエと話してても、なんかお互い煮え切らない感じで。


 あ、もちろんサチエも入りましたよ、『真実の間』。私は自分の事ばっかり話してて、サチエが何を見たのかは聞かなかったんですけど。


 本当の自分の気持ちって、大切ですよね……。


 先輩たちも、あそこに入ってお互いの気持ちに気づいたんですよね? だから付き合ったんですよね? いいなあ……。


 え、何で首振ってるんですか? やだなぁ、隠さなくてもわかってるんですよ。


 そうじゃなかったら、私をフッた後すぐに、桐谷先輩が薫先輩と付き合うわけないもん。桐谷先輩は、そうやって私を傷つけるような、酷い人じゃないもん。優しくて、かっこよくて……。


 薫先輩もそう。私が大会で負けそうになった時、声を枯らして必死で応援してくれた。監督に怒られてる時、かばって味方してくれた。美人だし、テニスうまいし……。


 ……でも、あそこで本当の自分に気づいちゃったら……もう抗えませんよね。しょうがないことですよね。私も、今がそうだから、お二人の気持ち、すごくよくわかります。


 昨日、あれから家に帰って、あそこで見たものがやっぱり真実なんだって、段々と実感が湧いてきたんです。夜になったら、もうその事で頭がいっぱいで、本当の自分の気持ちに正直になりたいって欲求が止まらなくて! 


 それで眠れなくなって、今朝はこんなに早起き。あはは、遠足前の小学生かって感じですよね。


 ……だから、私の本音を受け取ってください。


 ほら、薫先輩、覚えてます? 私にくれたこの素振り用のラケット。なんかもう、グリップぼろぼろ。


 さっきお二人を後ろから叩いた時も、これを使ったんですよ? おもりが付いてるから、痛かったでしょう? すぐに気絶しちゃいましたもんね。


 あはは、お二人とも何ですかその動き、芋虫みたい! 手足を縛られた人間って、すっごい滑稽に見えるんですね! 


 うわぁ、凄い音。凄い手ごたえ! 手がびりびりするぅ……薫先輩、肩の骨が折れちゃったんじゃないですか? 


 ちゃんとトレーニングしてて良かったなぁ。そうじゃなきゃこんな事……途中で疲れちゃって、半殺しで終わっちゃいますよ。


 私、何事も中途半端は嫌ですし、そんなんじゃ本当の私は──真実の私は、満足できませんからね!


 すごく悔しかったんですから。毎晩泣いてたんですから。お二人が仲良く登下校しているところとか見てて。


 もう、エッチもしたんでしょ? どうなんですか?


 黙ってないで、何か言ってくださいよ、薫先輩! え、死んだの? おい、どうなんだよ!?


「し、『しんしつのは』は……あおいろ……」


 うわっ、びっくりした! 桐谷先輩、口のガムテープ取れちゃったんですか? そうならそうと言ってくださいよ。


 ──っていうか、すみません! 声が小さすぎるし、歯もいっぱい折れちゃってるから、何言ってるのか全然わかりませんでした! 


 あーあ、昨日まではその口で、キスしてほしかったのになぁ。


 学校一のイケメンが、顔ぐっちゃぐちゃ! あはは、ぐっちゃぐちゃ!


 ぴくぴくいってらぁ! あはは!


※※※


 ふぃぃ……タイブレークまで試合した感じ。なかなか疲れたなぁ。


 汗いっぱいかいちゃった。


 とりあえずここを出て、トイレで顔と手を洗おっと。それから一度、家に帰ろうかなあ。まだ時間もあるし、シャワー浴びたい。メイクも直さなきゃ。


 あはは、我ながら手汗がやばいんだけど。ドアノブを掴み損なうとか、人生初なんですけど!


 あー、廊下が涼しい。


 ……それにしても、すっごく清々しい気分。本当の自分に従うって、こんなにも気持ち良いんだなぁ……。


「ミチコ、おはよ」


 わっ、びっくりした。サチエじゃん、脅かさないでよ。


 ちょっとそれ、私が誕生日にあげた抱き枕じゃない? めっちゃぼろぼろだけど、どうしたの?


 ……あれ? 綿の中に、何か入ってるよ? 


 ずいぶん立派な包丁だね。


「ミチコ……あたしね、じつは昨日……自分の本当の気持ちに気づいちゃったの。ミチコってさ、あたしのこと、陰でいっぱい悪口言ってたでしょ? じつは知ってたの。だから……」



 ──そっかぁ、ならしょうがないね。



(以上)

 

いかがでしたでしょうか。


小説ならではの、じわっとくるホラーになってるのではないかと。


簡単に書いたわりには、なかなか良い具合だなと嬉しい気持ちになってます。


拙著、『トイレの華子さんは八代目』あるいは、これから書いていく予定の(2)と(3)の短編等、よろしくお願いします。


ユーザーお気に入りしてもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ