漫才「映画」
ボケ=ボ
ツッコミ=ツ
ボ「僕ね休日ほとんど外に出かけないんです。」
ツ「まぁ最近はステイホームなんて言って、家で楽しめる娯楽もいっぱいありますからね」
ボ「だから外に出て写真とかいいんじゃないかと」
ツ「いいカメラで撮る花とか風景とか風情ありますもんね」
ボ「あ、写真はね撮るわけじゃないの」
ツ「あ、写真展とかに行くの?」
ボ「あーいやいやそんなんじゃなくて、暗いところ座って大きな画面を見るんだけど」
ツ「え?それ映画じゃなくて?」
ボ「いやいや。写真、写真。」
ツ「あ、もしかしてお前映画のこと『活動写真』って言うタイプなの?」
ボ「いやいや活動写真じゃなくて『自動写真』ね」
ツ「いやそれも映画だって。何でそんな大正時代の言い方で言うの?」
ボ「まぁとりあえず『自動幻画』に行こうと思うから横で見てて。」
ツ「だから映画って言えよ。てか俺も連れていってよ。」
ボ「迷うなぁ~何見ようかなぁ。」
ツ「あ~現地で見る映画を決めるのね」
ボ「いや、俺でも作れそうなやつ選んでる」
ツ「え、何、映画製作の勉強のつもりで来てるの?だとしたら無茶苦茶意識低いよ」
ボ「あ、半沢直樹の3Dアニメ版だ。」
ツ「え、それ東京第一銀行の人達が3Dアニメで表現されるの?ピクサー映画みたいに? 何でそんな摩訶不思議な映画作ろうと思ってるの?」
ボ「まぁ俺半沢直樹見たことないからなぁ。」
ツ「原作知らないなら余計意味分からないだろ!話入って来ないだろ!」
ボ「まぁいいや。鬼滅の刃にしよ。」
ツ「それは作れると思ったのかよ。国民全員に謝れよ。」
ボ「すいませ~ん。『鬼滅の刃無断転載編』のチケットくださーい。」
ツ「いや、『無断転載』ってドラマとか映画の映像勝手にyoutubeとかに載せるやつじゃん!」
ボ「他の映画館で流れてるやつを無断で流してるんだって。」
ツ「何その他力本願な映画館!ていうかそのやり方面倒くさいだろ!普通に流したほうが楽だろ!」
ボ「え、お金要らないんですか?」
ツ「あ、無断転載してるから無料で見られるんだな!youtubeみたいに。」
ボ「ポップコーンとかどうしようかなぁ。」
ツ「映画のお供にね。欲しくなっちゃうもんね。」
ボ「すみませ~ん。『君の名はセット』くださーい。」
ツ「あ、映画とコラボしてるやつとかよくあるね。ちょっと作品が古いけどな。」
ボ「ありがとうございます~。お、ポップコーンとタピオカミルクティーのセットだ。」
ツ「美味しそうだねぇ。」
ボ「タピオカがポップコーンの容器に入ってて、ポップコーンがミルクティーの中に入ってるんだよ。」
ツ「え、何で中身入れ替えてんだよ!あ、もしかしてそれで『君の名はセット』って名前にしてるのかよ!」
ボ「センスいいよね。」
ツ「よくねぇよ!変な勘違いしてるだけだよ!」
ボ「あ、タピオカミルクティーの容器にメッセージ書いてある。」
ツ「あーよくカフェの店員さんが書いてくれるよね」
ボ「え?『バカ』『アホ』って書いてある。」
ツ「それ『君の名は』で主人公二人が入れ替わった時にお互いの顔に書いてたメッセージだろ!どこ再現してんだよ!」
ツ「ほらもう上映始まるんじゃないのか」
ボ「そうだ。そうだ。よしここに座ってっと。」
ボ「『こちらは4DXとなっております。まるで映画の中に潜り込んだ臨場感をお楽しみください。』」
ツ「あ、4DXね。席が揺れたり風が吹いたりするもんね。」
ボ「(体を揺らしながら)うわっ。やばいめっちゃ揺れる!うわぁぁ。」
ツ「どうしたの?」
ボ「『只今、震度5の揺れを体験してもらいました。』」
ツ「いや、これ地震体験させてたの!何で映画館でやらせるんだよ!縁起悪いなぁ」
ボ「うわぁ。風が強い。うわぁ。」
ツ「今度は何だよ!」
ボ「『只今、風速30メートルの風を体験してもらいました。』」
ツ「今度は台風体験してんじぇねよ!てか何で映画館でさっきから防災体験やってんだよ!」
ボ「ふぅ~やっと本編始まった。あれ、なんか中国語の字幕があるんだけど。」
ツ「いや多分無断転載だからだろ!よくアラビア語とかで字幕ついてるもんなぁ!」
ボ「ていうかめっちゃ画面小さくない?」
ツ「無断転載だからだろ!よく上のほうに小さく流れたり、テレビの画像の中で流れたりしてるもんなぁ!」
ボ「あ、ちょ、また広告が」
ツ「無断転載だからだろ!無茶苦茶youtube仕様じぇねかよ!」
ボ「あぁ~終わった。面白かったなぁ。あ、向いのスクリーンから泣いて出てくる人いっぱい
いるんだけど」
ツ「何の映画見てんだろ?」
ボ「(泣きながら)うう...大和田常務かっこよかった。」
ツ「もしかして、半沢直樹の3Dアニメ版⁉ そんな泣ける名作なの」
ボ「(泣きながら)けど、最後のチャンネル登録お願いしますって何?」
ツ「それも無断転載されてんのかよ!」
ツ「何だよ。この映画館無茶苦茶変だったよ。」
ボ「今度の休日は、アウトレイジのねんどアニメ版観に行こうぜ。」
ツ「絶対嫌だわ。」