表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

74/89

第66.5話 それぞれの思い(後編)

ブレイブ文庫より

『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻が、

8月25日発売です! ご予約よろしくお願いします。


メロンブックス様、ゲーマーズ様でお買い上げいただきますと、

特典として書き下ろしSSが入ったペーパーがついてきますので、

お近くの方はぜひ!


(後書きの下にリンクがあります)


挿絵(By みてみん)

 ◆◇◆◇◆ ????? ◆◇◆◇◆



 ルブルが『八剣(エイバー)』のメンバーと親交を深め、聖クランソニア学院のダンスパーティーが最高潮に盛り上がっている頃。


 5階建ての集合住宅の屋根の上で、黒いローブを着た者たちが並んでいた。

 その視線の先にあるのは、聖クランソニア学院だ。

 校舎の明かりは落とされているが、その向こうの講堂は煌々と輝いている。

 

 夜風に揺れるフードから垂れた銀髪。

 その奥の顔はみんな揃って同じ顔だが、表情だけは違っていた。


「あそこに大魔王ルブルヴィムがいるのか?」


 1人が問えば、1人が答えた。


「ああ。間違いない」


「早速行こう」


「待て。その前に結界を解く必要がある」


「結界はいつ解ける?」


「あの結界を解くには、我らでは無理だ」


「案ずるな。すでに協力者を雇っておいた」


「あいつらで大丈夫か?」


「ヤツらはあの学院の関係者だ。問題ない」


「もうすぐだ、大魔王ルブルヴィム。会ったが最期……」



 お前を殺す……。




 ◆◇◆◇◆ テオドール ◆◇◆◇◆



 聖クランソニア学院中庭。

 整えられた芝生に、大きな噴水。

 さらに薔薇園が近くにあって、高貴な香りを風が運んでくる。

 昼休みともなれば、生徒は大きなバスケットを持ち込んで昼食を取り、放課後となれば恋人たちが愛を語る。


 そんな憩いの場で響いていたのは、甲高い金属音だ。

 闇の中で場所を変えて明滅する様は、その度に星が生まれたような輝きにすら感じる。だが、その正体は激しい剣戟を伴った真剣戦だった。


「おらああああああああああああ!!」


 バーミリアが聖剣のレプリカを振り下ろす。

 その剣は速く、何より纏った魔力の量は尋常では無い。

 しかし果たして無敵かといえばそうではなかった。

 狙いは明らかで、剣筋も素直なので読みやすい。

 つまり、回避がしやすかったのだ。


「はっ!」


 テオドールはバーミリアの剛剣を横に避ける。

 さらに懐に飛び込むと、脇を狙って剣を振り抜いた。

 バーミリアは舌打ちをしながら、無理矢理身体をねじって回避する。

 一旦距離を取って、息を整えた。


「くそ! なんだってんだ!!」


 バーミリアは額を拭う。本人は汗を拭ったつもりだったが、腕にべっとりと血の痕が付いていた。その巨体にはすでに無数の傷が付いている。浅く斬られたものがほとんどだが、血まみれのおかげで大怪我を負っているように見える。

 致命傷は皆無だが、今の有様は屈辱以外の何者でもない。


(こいつ、本当に俺様が1年前にボコした王子様か?)


 1年前はちょっと弁が立つ小うるさい優等生だった。

 王子だと知ったのは事件の後だが、腕っ節も剣の腕もからっきしだったはず。

 見違えるようだった。


「おい。お前、1つ聞かせろ?」


「なんだ?」


「1年前、王族を殴った俺様は間違いなく死刑になるはずだった。でも、俺様は生きている。お前が俺様の助命を嘆願したというのは本当か?」


「……さあな。1年前のことなので覚えていない」


「はあ……?」


「覚えているのは、あの時に負った心の痛み、自分の不甲斐なさだけだ」


「はっ! 復讐するために俺様を生かしたってのかよ?」


「覚えていないと言ったろ。さあ、俺の質問にも答えてもらおうか。バーミリア、お前こそこんなところで何をしている。その聖剣のレプリカはどうした?」


「答える必要なんてないね」


 バーミリアが再び仕掛ける。

 聖剣のレプリカを片手で軽々と持ち上げると、人より長い腕をしならせテオドールの脳天に落とす。漣のようにぶれた一撃も、テオドールは冷静に躱した。


(いける! 鍛錬と、ルブルさんの教えが役に立ってる)


 弟子にこそしてくれなかったが、テオドールはルブルからある種の薫陶を受けていた。


『テオは私が見たところ、肉体的にも潜在的にも凡庸です。それは悪いことではありません。尖ったところがないということは、特別弱点もないということです。ただ1つだけ、テオが他の人よりも勝っている部分があります』


 テオドールは死地の中にあって、カッと目を見開く。

 剣筋は勿論、相手の肩、頭、腕、腰の向きを確認する。

 その動きを総合し、判断した時、テオドールの身体は次の行動に移行していた。


(横薙ぎが来る!!)


 バーミリアの横薙ぎを難なく躱す。 

 簡単にやっているように見えるが、本当に凡庸な騎士なら真っ二つになっていただろう。かといって、テオドールが速く動いたわけではない。

 バーミリアの次の攻撃を予想し、半歩前から動いていたからだ。


 所謂、『読み』の強さだが、テオドールの長所はそこではない。

 死中にあっても、敵の全体を観察し、見ることができる精神の強さだ。

 敵味方関係なく間合いに入れば、1番気になるのは敵の武器だ。

 懐深く潜れば潜るほど、自分を傷付ける刃の場所が気になるのは必然と言える。

 しかし、テオドールは死中にあっても、常に敵の全体を捉え、観測できる冷静さがある。

 加えて頭も回るので、敵の動きを読み、出力することができるのだ。


 そうやって地道にバーミリアを傷付けていたテオドールはついに必殺の間合いに飛び込む。


「終わりだ! バーミリア!!」



「テオドール王子! 王子? そこにいらっしゃるのですか?」



 テオドールの動きが止まった。

 目の端でドレス姿のイザベラを視認する。

 たぶんなかなか現れない王子に痺れを切らして、外に出てきたのだろう。


 瞬間、テオドールの側でぬるりとした殺気が沸き立つ。

 悲しいかな。テオドールの読みは目の前にいたバーミリアの次の動きを予測できた。固まるテオドールを余所に、バーミリアは力強く踏み込むと、イザベラの方に向かって走った。


「しまった!!」


 遅れてテオドールも走り出す。


「イザベラ! 逃げろ!!」


「えっ!?」


 イザベラがテオドールの声に反応する。

 彼女が見えたのは、大男が刃を振り上げた瞬間の姿だった。


「よう! 公女様! 久しぶりだな!!」


「ひっ!!」


「イザベラ!!」


 三者の声が重なる。

 テオドールは足が千切れてもいいぐらい限界を超えて走った。

 その甲斐はあった。バーミリアとイザベラの間に割って入ることができたからだ。

 奇しくもその姿は、1年前と重なる。


 ザッ!!


 血しぶきが舞う。するとゆっくりとテオドールは倒れた。

 イザベラの横でだ。甲高い悲鳴が響き渡る。

 倒れたテオドールとイザベラの姿を見て、バーミリアは自然とこみあげてきた笑みを隠さない。さらに凶刃を光らせ、2人の前で掲げた。


「いつまで時間がかかってるんだ、バーミリア」


 気が付いた時には、男が立っていた。

 黒髪を獅子の鬣のように揺らし、古びた学院の制服を肩にかけている。

 その手にはバーミリアと同じ聖剣のレプリカが握られていた。


「か、カタギリか?」


「カタギリさん(ヽヽ)だろうが……。オレは先輩だぞ」


「チッ! こんな時に説教かよ」


「目的を忘れてないだろうな」


「わーってるよ! こいつらを始末したら、行こうと思っていたところだ」


「もういい。オレがやっておいた」


「あっ!」


 バーミリアは反射的に空を仰いだ。

 夜との間に膜のようなものがあり、油のように滲んでユラユラと揺れている。

 聖クランソニア学院が誇る結界だ。

 【大聖母】が作ったオリジナルの結界。

 それが今、空から消えようとしていた。


「そんな……、【大聖母】様の結界が……」


 目を潤ませながら、イザベラは信じ難い光景を目にするのだった。


☆★☆★ 9月刊情報 ☆★☆★


9月12日発売!!

「おっさん勇者は鍛冶屋でスローライフはじめました」単行本4巻!

重版している大人気シリーズになります。

書き下ろしマンガ、SSと特典も盛りだくさんなので、ご予約お願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


新作投稿しました! よろしければ、こちらも読んで下さい。
↓※タイトルをクリックすると、新作に飛ぶことが出来ます↓
『宮廷鍵師、S級冒険者とダンジョンの深奥を目指す~魔王を封印した扉の鍵が開けそうだから戻ってきてくれ? 無能呼ばわりして、引き継ぎいらないって言ったのそっちだよね?~』


ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ