表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

50/89

第47話 すごいよ、ルーちゃん!

 鍛錬する魔族を見て、ハートリーは質問した。


「なんで、こんなところで魔族の皆さんが、鍛錬をしてるの?」


「私を倒すためですよ?」


 当然とばかりに我は答える。

 なのにハートリーとネレムはギョッと瞼を開いた。


 ん? そんなに意外なことであっただろうか。


 確かに魔族の中には、人類に対して敵対心を持つ者は少ない。

 だが、すべてではない。

 今でもヴァラグのように人類勢力に対して、虐げられた恨みを忘れていないものもいる。


 しかし、往々にしてそういう国粋主義者というか、魔族主義者は、形式というものにこだわる。異様にだ。

 我からすれば、面倒くさいことこの上ないのだが、意外とこういうヤツらは御しやすい。


 我に人間を虐げる意志がないと知ると、我の方に刃を向けた。

 正直に言うと、そっちの方が我は楽だ。

 だから、こう言ってやったのだ。



『ならば、我を倒してみよ。その者が魔王となって、「人間を殺せ」と命令すればよい』



「――とな……」


「…………」

「……とな、って……」


 ハートリーとネレムは口を開けたまま固まっていた。

 いや、我――そんなに難しいことを言っているだろうか。

 普通のことを言っているつもりなのだが……。


 もしかして、我のことを案じているのか?

 我が負けると?


 友達として心配してくれるのは嬉しいが、我も見くびられたものだ。


 いや、でも聖女としては、我はまだまだ未熟。

 皆、その姿しか見ていないから心配しているのだろうか。

 王宮での一戦の時も、1万分の1ぐらいしか力を発揮していなかったからな。


 まあ、さすがに我の全力を見せるのはNGだがな。


 今の世界では滅びかねん。


 我はハートリーたちと談笑していると、外で鍛錬していた魔族たちが戻ってきた。

 皆、よく陽に焼けて、さらに筋肉がムキムキだ。

 頼まれていないのに、謎のポージングをしている者もいる。


 そして歯が異常に白い……。


「な、何あれ? あれも魔族なの?」

「そ、そうみたいっすね」


 輝いた笑顔と謎のポージングを見せる魔族を見て、ハートリーとネレムは若干顔を青ざめさせていた。


「おお! ルヴルヴィム様」

「また鍛錬に戻ってきたのですか?」


「私のことはルヴルと呼びなさいと言ったでしょ。それよりも鍛錬の成果はでていますか」


「もちろんですよ! この前、ようやく世界1周する時間が、2時間を切りました」


「甘い。1時間ぐらい簡単に切れるようになってからが本番ですよ」


「やっと3000メル級の山を持ち上げることができました」


「なら今度は、8000メル級の山を持ち上げられるようになりなさい」


「手を振ったら、海が割れました」


「人類の迷惑になっていないならば、なかなかの成果です」


 うむ。

 皆、ちゃんと真面目に鍛錬をやっているようだな。

 感心、感心。


 我はくるりと振り返った。


「「――――ッ!!」」


 友達2人が、口を開けて、目を見開いていた。

 さっきからずっとそんな顔をしているのだが、最近流行なのか?

 3日、学院を空けているだけで、一体何が起こったのだろうか。


 ……待て。もしかしてあれもまた、顔面を鍛える鍛錬なのかもしれない。

 2人ともそんなところまで鍛えているとは。

 さすがは我が親友たちだ。


 我も見習わなければ……。


「では、失礼します!」

「ルヴルヴィム様、後で一戦よろしくお願いします」

「ごゆっくり~」


 人類の皮を被った魔族たちは、再び鍛錬へと戻っていく。


 それを見送った後、ネレムは我の耳元で囁いた。


「大丈夫なんすか、ルヴルの姐さん。無茶苦茶化け物に育ってるじゃないですか?」


「え? 全然ですよ。まだまだみんな鍛錬が足りていません」


「あ、あれでですか?」


 ネレムは息を飲む。


 いや、我から言わせれば、わざわざ息を飲む程ではないのだが……。


 一方、ハートリーの反応は違う。


「ルーちゃん、すごいよ!」


「「へっ?」」


 半ば興奮したようなハートリーの反応に、我はネレムと一緒に変な声を上げてしまった。


「今の魔族の皆さんの顔を見た? 皆さん、すっごくいい顔をしていたよ。あれなら、人類に対するわだかまりもなくなるんじゃないかな。ほら、よく言うじゃない。健全な魂は健全な肉体に宿るって……。ルーちゃんは、魔族の皆さんを更正しようとしているんだよ」


 ふんと鼻息を荒くして力説する。

 眼鏡を曇らせたハートリーに対して、我とネレムは「お、おう」と若干引き気味に応じた。


 それはちょっと思い込みが激しくないだろうか、ハートリーよ。


 健全な魂は健全な肉体に宿るという理論でいうなら、魔族の健全はどちらかというと、人間を滅するという方だと思うがな。


 だが、あながち間違ってはいない。

 この鍛錬を通して、人類に復讐することをやめた魔族はいるからな。


「え? 本当にいるんですか?」


「やっぱり! すごい、ルーちゃん!!」


 2人は称賛する。

 その時だった。



「ぎゃああああああああああああああああ!!」



 断末魔の悲鳴に似た叫びが聞こえた。

 1匹の魔族が目の前の鍛錬場となった山から下りてくる。

 目を血走らせて、山から離れて行く。

 全速力でだ。


「脱走者だ!」

「捕まえろ!」

「逃がすな!!」


 それを他の魔族が追いかける。


「いやだ! こんなところにいるぐらいだったら、もう復讐なんていい!」


「そうはいかん!」

「打倒魔王を志したではないか」

「お前も筋肉に溺れろ!」

「大丈夫。痛くしないから」


 結局、他の魔族に回り込まれる。

 取り囲まれると、あえなく御用となった。

 その間も、脱走者は暴れ、喚き続ける。


 それを見ながら、再びハートリーとネレムは顔面を鍛えていた。


 突然の捕り物劇を見ても、己を鍛えるとは。

 ストイックだな。

 さすがは我が友人だ。


「うむ。ハーちゃんの言う通り、更正できているようですね」


「う、うん……。そうだね」


「さ、さすがルヴルの姐さんっす(一体、どんな鍛錬をしてるんだよ……)」


 2人は口の端をピクピク動かした。


「興味があるなら、2人もどうだ?」


 ぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶるぶる……。


 ハートリーとネレムは、水を被った犬みたいに首を振る。


「い、いいよ。やっぱり見てるから」


「み、右に同じっす」


 そうか。

 残念だ。

 でも、いつか2人と鍛錬できる日が来るといいなあ。


 我は輝かしい朝日を望むのであった。


この話を改めて見返して、思わずルヴルに「お前が言うな」って色々ツッコんでしまったw


面白い、という人は、

ブックマーク、広告下にある☆☆☆☆☆と★★★★★にしていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。


※昨日の『叛逆のヴァロウ』のコミカライズ読んでいただいた方ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


新作投稿しました! よろしければ、こちらも読んで下さい。
↓※タイトルをクリックすると、新作に飛ぶことが出来ます↓
『宮廷鍵師、S級冒険者とダンジョンの深奥を目指す~魔王を封印した扉の鍵が開けそうだから戻ってきてくれ? 無能呼ばわりして、引き継ぎいらないって言ったのそっちだよね?~』


ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言]  トレーニングのメニューや成果が色々おかしいけど、 「ツッコんだら負け!」  ・・・・な気がしました。
[一言] 健全な魂は健全な肉体に宿るというのは誤訳というか言葉が足りません。 原文はユウェナリスの『風物詩集』より orandum est ut sit mens sana in corpore sa…
[一言] これじゃマ(ッスル)族じゃないですかやだー! 魔王位争奪編へのフラグが着々と建設されている気がするぅ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ