表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

16/89

第14話 クラス対抗模擬戦

他作品の原稿作業もあるのですが、

老体に鞭打ちながら、今日も何とか2本投稿できるように頑張ります!

「ルヴルの姐さん、今日のクラス対抗演習よろしくお願いします」


 ネレムは我に頭を下げた。


 そう。今日は全クラス対抗の演習戦がある。

 クラスごとの聖女、神官、聖騎士が一丸となって、他クラスと合同試合するというものらしい。

 言わば、模擬戦というヤツだ。


 模擬戦といっても、戦であることに代わりはない。

 我も楽しみだ。

 久しぶりに戦争ができるのだからな。

 戦がなく、平和な世の中というのも悪くないが、我には少々退屈すぎる。

 たまには、こういう刺激も必要だ。


 とはいえだ。

 我は聖女ゆえ、後方待機である。

 傷付いた聖騎士や神官を癒やす係だ。


 模擬戦は聖騎士の10vs10の戦いを基本とし、10人の聖騎士を倒すか、隊長を倒した場合、その時点で勝利が決まる。

 戦っている間、聖女は聖騎士を補助・回復、一方神官の方は聖女の魔術を邪魔し、補助や回復を阻害する役目を担う。

 教会から外敵を討ち払うための伝統的なフォーメーションだという。


 トーナメント方式になっており、試合の合間のメンバーチェンジはOK。

 ただし試合開始後のメンバーチェンジはできないことになっている。


 色々説明はしたが、要はチームワークだ。


「ふふん……」


「ルヴルの姐さん、楽しそうですね」


 我は上機嫌だった。

 これまで我はクラスの中で孤立していた。

 何度もいうが、孤高に生き、道を極めるのも悪くはない。

 現に我はそうして生きてきた。


 だが、時に手を取り合って、生きることにも我は憧れる。

 ロロたちのように……。

 もう我は孤高の大魔王ルヴルヴィムではない。

 私にはハートリーがいて、ネレムもいる。

 もう1人の戦いではないのだ。


「みんなと戦えるのが楽しみなんです」


 我はニコリと微笑んだ。


 すると、何故かネレムはこの世の終わりだ、という顔を浮かべる。


「この人、もしかして世界を終わらせるつもりか」


「ネレムさん、何を言っているんですか?」


「いえいえいえいえいえ! 何でもありません」


「そうですか。お互い頑張りましょうね?」


 ネレムはEクラスの聖女候補生だ。

 残念ながら我の敵となる。

 共に戦いたかったが、ルールと言われては仕方がない。


 我はせめて互いの健闘を祈るため、ネレムに対し手を差し出す。


「が、頑張りましょう……」


 ネレムは何故か1度ごくりと喉を鳴らす。

 怖ず怖ずと我の手を取った。

 先ほどからリアクションが大げさなのだが、何を思い悩んでいるのだろうか。



 ◆◇◆◇◆



 クラス別の対抗戦に、さぞ皆意気込んでおるのだろう。

 我はそう考え、Fクラスの控え室の扉を開けた。

 だが、立ちこめていたのは暗い雰囲気だ。

 聖騎士は戦う前から下を向き、神官や同級生の聖女たちもすでに意気消沈している。


「どうしたんですか、みなさん?」


 我が尋ねる。

 入ってきた我の姿を見るなり、皆がギョッと驚いた。

 「ジャアクだ」とお決まりの陰口が始まる。

 集まっているのは、聖女だけではなく、Fクラスの聖騎士や神官もいる。

 中には我の姿を、初めて見た者も少なからずおり、動揺していた。


 おかげで一向に我の質問の答えが返ってこない。


「ハーちゃん、どうしたの?」


「それは……」


 ハートリーはポツリポツリと話し始めた。

 Fクラスのほとんどが平民、あるいは貧乏貴族の息子・令嬢たちだ。

 対してE以上のクラスは、だいたい由緒正しい貴族たちである。


 その差は生まれた頃から付いていた。

 彼らは幼い頃から英才教育を施される。

 さらに家から装備を持ち出し、そのどれもが一級品だ。


 一方、Fクラスは官給品のお下がりばかり。

 メンテナンスはしているが、くたびれたものばかりだった。


 これでは勝てるわけがない。

 そもそも、このクラス対抗演習戦で、Fクラスが勝ったことは1度もないという。


「なるほど。そんなことですか……」


「そ、そんなことって……。ルーちゃん?」


「確かにこれでは勝てるわけがありませんね」


「その通りだ」

「せめてジャアクが、聖騎士だったらなあ」

「おい。よせよ。聞こえるぞ」

「やっぱり無理なんだよ。オレ達には」


 皆の雰囲気は一層暗く沈んでいく。


「でも、別に負けてもいいのではないでしょうか?」



「「「「「「へっ??」」」」」」



 我の一言に、控え室にいる全員が固まった。


「これは戦争ではありません。模擬戦です。負けることも1つの反省あるいは教訓になるはずです。それに負けることによって、自分の問題点をあぶり出すこともできます」


「えっと……。ルーちゃん、どういうことかな?」


「? 私は難しいことは言っていないはずですよ。負けたのなら、次に負けないように強くなればいいだけです。なんでしたら、朝と夕方に一緒にトレーニングしませんか」


 うん。我ながらいいことを思い付いた。

 もし皆がすでに敗戦を覚悟しているというなら、次戦勝利するために、皆でトレーニングすればいい。

 皆が強くなることは、我も嬉しい。


 も、もしかしたら、と、友達も出来るかもしれぬしな。


 我の提案に皆がどよめく。


「え? ジャアクって、そんなことしてたのか?」

「知ってる。校内を走ってるのを見たことある」

「意外と努力家なんだな」

「ジャアクって、実はイイ奴じゃないのか?」


 なかなか好意的な意見だ。

 我は涙が出るほど嬉しかった。

 まさかここまで皆の胸を打つとは。


 こう言ったのだ。

 皆を強くするのは、我の義務である。

 ならば、皆が強くするメニューを考えなければなるまい。


「よし。では、皆さんが負けた場合、今日からトレーニングをしましょう。まずは王都の外周を50周……」


「え?」

「今、王都の外周って」

「学院の外周の間違いじゃないの?」


「何を言ってるんですか、みなさん。王都の外周です。その後、素振り1万回。魔力を一点に集中させる訓練を、2時間維持。後は、最低限腹筋と背筋は1万回、スクワットは10万回といったところ――――」


 ドドドドドドド!!!!!


 騒がしい音を立てて、皆が控え室を出て行く。


「みんな! 絶対に勝つぞ!!」

「なんとしてでも、トーナメントを勝ち進むんだ」

「じゃなかったら、オレ達は死ぬ」

「嫌だー! ジャアクのしごきなんて地獄だああああああ!!」


 わいわいと騒いでいる。

 まだ試合まで時間があるというのに、凄いやる気だ。

 皆とトレーニングが出来ないのは寂しいが、皆が勝つ気になったのは喜ばしい。

 やはり勝負事は勝つ気がなければ意味がない。


 我は誓う。


 このFクラスを勝たせることを……。


 皆と勝利を掴むのだ!!


昨日の夜ぐらいからポイントをいただいておりまして、ありがたい限りです。

ただ他の作品も軒並みに上がっておりまして、ランキングに関してはほぼ横ばいでした(T-T)

やっぱ追放物だけじゃないけど強いわ……と、呟きつつも、

頑張って更新作業してます。


面白い、勘違いコメディ流行れ、と思った方は、

是非ブックマーク、ページ下の☆☆☆☆☆評価の方をよろしくお願いします。

レビューなんかもお待ちしていますので、そちらも是非。


ランキングを駆け上がって、勘違いコメディをたくさんの人に読んでもらいたいと思ってます。

引き続きご支援よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『アラフォー冒険者、伝説になる』コミックス10巻 11月14日発売!
90万部突破! 最強娘に強化された最強パパの成り上がりの詳細はこちらをクリック

DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large



シリーズ大重版中! 第7巻が10月20日発売!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『公爵家の料理番様~300年生きる小さな料理人~』単行本7巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


8月25日!ブレイブ文庫様より第2巻発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『魔王様は回復魔術を極めたい~その聖女、世界最強につき~』第2巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


最新作です!
↓※タイトルをクリックすると、ページに飛ぶことが出来ます↓
役立たずと言われた王子、最強のもふもふ国家を再建する~ハズレスキル【料理】のレシピは実は万能でした~

コミカライズ9巻1月8日発売です!
↓※タイトルをクリックすると、販売ページに飛ぶことが出来ます↓
『「ククク……。奴は四天王の中でも最弱」と解雇された俺、なぜか勇者と聖女の師匠になる⑨』
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


6月14日!サーガフォレスト様より発売です!!
↓※タイトルをクリックすると、公式に飛びます↓
『ハズレスキル『おもいだす』で記憶を取り戻した大賢者~現代知識と最強魔法の融合で、異世界を無双する~』第1巻
DhP_nWwU8AA7_OY.jpg:large


新作投稿しました! よろしければ、こちらも読んで下さい。
↓※タイトルをクリックすると、新作に飛ぶことが出来ます↓
『宮廷鍵師、S級冒険者とダンジョンの深奥を目指す~魔王を封印した扉の鍵が開けそうだから戻ってきてくれ? 無能呼ばわりして、引き継ぎいらないって言ったのそっちだよね?~』


ツギクルバナー

小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
[一言] 石畳も回復できたし装備も身体能力も全盛期に回復できるのでは?
[一言] 皆、ワンパ○マンのサイタマみたくなっちゃうw
[良い点] 面白い。 [一言] こういうギャグテイスト好みです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ