魔法・スキル説明
前回に引き続き、説明回です。
本当にすみませんm(_ _)m
魔法
・・・MPを消費して打つ技のこと。基本的には五属性(火・水・風・土・雷からなっている)を使う人がほとんどで、[光魔法]、[闇魔法]などを使える人間は、ごく少数である。[精霊魔法]もその部類にはいる。レベルは0~10まで確認されている。0は、使えないが、練習すれば、覚えられることが確定しているものである。
スキル
・・・常時発動しているモノだが、中には、使うための制限のようなものがあるようなスキルもある。レベルは、魔法同様に0~10まである。
攻撃スキル
・・・SPを消費して放つ技のこと。武器ごとに攻撃スキルが決められていて、レベルが上がる事に、威力と使える技が増えていく。
各魔法・スキル説明
[五属性魔法]
・・・五属性をまとめた魔法。五属性を合わせたり、同時に使うことができるようになる、非常に便利な魔法。しかし、レベルが上がるのが極端に遅いため、使える魔法は限られてくる。
[精霊魔法]
・・・一時的に精霊と契約し、その力を借りることで、効果を引き出す魔法。通常の魔法と違い、MP消費量が少ない事に利点がある。
[結界魔法]
・・・その名の通り、結界を貼る魔法。レベルによって、硬さや広さ、継続時間が決まってくる。また、結界に効果をつけることも出来る。(例えば、『HP回復』の効果をつけたら、その中にいるもののHPが徐々に回復していく)
[聖剣顕現]・[魔剣顕現]
・・・聖剣、魔剣はある異空間に収納されているといわれている。その異空間から、取り出すように出来るようになるスキル。最大レベルは1。
[精霊顕現]
・・・契約している精霊を、可視化、接触可能にする状態にするスキル。精霊の強さによってはまちまちだが、過去にその魔法で、一国が滅びたこともあるとされている。
[オールラウンド]
・・・全武技が使えるようになるスキル。[五属性魔法]と同じように、レベルが上がりにくいとされている。
※職業について※
職業は、レベルが上がるごとに、増やすことが可能になる。必要なレベルは人それぞれである。職業に付いていると、それに見合った行動をすると、ボーナスがつく。(例えば、剣士が剣を振ると、剣の速度上昇、攻撃力上昇などがつく。)
次回から本編に戻ります。
かさねがさね、すみませんでした!
m(__)m