3/6
第三回
初めて、プロットを書く上で、必要なものを書いてみました。少しでも参考になればいいと思っています。
プロットって何?初めて聞いた方は悩みます。私も勉強中なので小説が書く上でそんなものがあったのかと思いました。
調べてみると構想、設計図だそうです。 自分の中でわかりやすく解釈してみると私の場合は設定資料になります。
物語を書く上で必要になってきます。 プロットがなくても小説を書かれてる方もいますけど、頭の中に最初から終わりまで、細かいことが完成されていれば大丈夫だと思います。
ただ、物語を整理したり、文章が一人歩きするようになったり、途中で突然つじつまが合わなくなったり、物語をまとめる上でプロットを作ると便利だと思います。
『おおまかにまとめたらいいと思うもの』
あらすじ
キャラクタのプロフィール
構成図
物語の最初から最後までの主な骨組
今、思い浮かぶものでこれだけです。あまり深く考えずにプロットに必要になるものを書きだしてみてください。細かく書くのはそのあとからです。
次回はプロットを詳しく、煮詰めていければと思っています。