表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
504/508

小章:「無言の戦線」

アカシック・レコード・北棟。

構造補修の打ち合わせ後、

梶原と司郎は偶然(あるいは宿命的に)二人きりになった。


設計図を広げた大机を前に、

左にはきっちり折られた作業着姿の梶原國護。

右にはルーペ片手にコーヒーを啜る司郎正臣。


微笑はある。だが会話は、少ない。





「……補強梁、こっちはあやつけずに浮かせていい。逆に、南棟の床下は組み直すべきね」


「そっちはもう図ってます。あやのが冷えやすいんで。床断熱、二重にしました」


「……ほほぉ」


司郎の眼鏡が光る。


「ずいぶんと、細やかじゃない」


「嫁が冷えたら大ごとなんで。

 ──司郎さんの設計も、なるべく傷つけないよう工夫してますよ」


「ふぅん。まぁ……“あんたの嫁”って響きには未だに慣れないけどねぇ。あの子はあたしが拾って、あたしが育てたみたいなもんだから」


「そっちも、わかります。でも、それでも俺がもらったんで。俺の嫁です」


「……へぇ」





言葉は穏やか。

視線もぶつけ合わない。


だが、設計図の真ん中あたりから、なにかがパチパチと跳ねる音が聞こえるようだった。


司郎は煙草をくわえて、ふっと息を吐く。


「……で、あの子は今、どこ行ってるの?」


「ユラと幸と散歩。あとで迎えに行きます」


「ほほぉ。ずいぶん甲斐甲斐しいのね、婿殿は」


「そりゃ、うちの嫁が可愛いんで」


「……ッ!」


司郎の眉が一瞬だけ動いた。

それを逃さず、梶原がにやりともせず告げる。


「俺には“あの子”じゃなく、“あやの”なんで。名前、呼びます。毎晩、呼んでますから」


「……おだまりなさい、筋肉バカ」


「どうも。地上最強の筋肉バカです」





──ピシリ、と設計図が裂ける音がした。

(※実際には誰も破っていない)


冷戦状態に入りそうな空気を、

そのとき、廊下から駆けてくる足音が破った。


「司郎さん、梶くん〜!」


ユラを抱きかかえたあやのが笑顔で入ってきた。


「もうっ、何してるの? その距離感、なに?」


司郎と梶原、同時に振り返る。

だが顔には、さっきまでの殺気などどこにもない。


「打ち合わせよぉ? ねぇ?」


「……ああ。ちょっと話してただけだ」


あやのが眉をひそめた。


「嘘だ。今、ユラの尻尾が“ケンカの匂い”って言ってたもん」


「「……ばれたか」」





三人のあいだに、静かな笑いが落ちた。

ふたたび戦線が張られるのは、きっとまたすぐだろう。


けれど──その火花が、彼らなりの“家族”の証だということも、

あやのはよく知っていた。





そして、ユラがこっそりぴょんと立ち上がって呟いた。


「ふたりとも……こわくて、やさしい」


その声は風に紛れ、記録の中に小さく刻まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ