表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
472/508

第二十二章 波紋の記録

精霊界・中枢記録苑《ミレニスの軌》



水と風が交わる場所に、記録管理を担う精霊たちが集う。


「……四王が記録修復に同意しただと?」


翼を持つ文書精霊イセリアが巻物を掲げる。


「信じがたいな。赫焔も磐座も、“過去の固定化”を忌避していた。その彼らが、自らの記録を“名”として再び放ったとは……」


老いた光精霊ミルヴァが呟く。


「記録者真木あやの──

彼女の存在は、やがて“記録そのもの”の定義を揺るがすだろう。

これまで我らが“記すことを恐れていた事象”に、光を当て始めたのだから」


「だがそれは、精霊界の構造にも揺らぎをもたらす。そもそも“記録されないこと”が、我らの自由の源だったのだぞ?」


「……それでも、風が吹いた。水が清まった。土が目覚めた。ならば、光も、闇も──目をそらしてはいられまい」


精霊界の最奥、“光”と“闇”の交錯領域がわずかに震える。

暁花と幽冥──

まだ沈黙を保っているが、その視線はすでに、あやのへと向けられていた。






冥界・記録層《第六書架回廊》



「……やっておるな、あの子」


亡者の記憶を綴る老霊アルヴが、冥王の間に報告を届ける。


「四精霊王との接触、すでに半数を突破。

そのすべてにおいて、“封じられていた記録”の回復が確認されております」


冥王はゆるやかに頷く。


「記録とは、本来“冥界の領分”でもある。

精霊界が長らく記録の均衡を崩していたゆえに──彼女の役割は、ますます“中心”に近づいている」


「……だが、それが脅威となる者もおりましょう」


「知っている。だからこそ、“あの者”を目覚めさせたのだ」


冥王の視線の先には、かつて滅ぼされた記録騎士団の長が眠る棺──

不在のあやのに代わり、“記録の護り手”として目覚める存在が、静かに目を開けようとしていた。






魔界・温泉の間《煙渦の庵》



「……そろそろ、風呂に入りっぱなしじゃ済まされないわねぇ」


司郎正臣は、脱衣所で煙草をくわえたまま、湯けむりの向こうを見やった。


「地の精霊王まで落としたって?……おそろしい子」


対する梶原は、黙って新聞を読んでいるが、何度も同じ行を読み直している。


「……あやのは、何かを“変えにいってる”んじゃない。“戻すべきもの”を、正しい場所に戻してるだけだ」


「けどね、梶。それを“変化”って言うのよ。

記録はねぇ、動かしたら最後、もう元には戻らない。だからこそ怖いの。あの子が“全部記し終えたとき”、この世界のかたちも変わってる」


幸が庭で耳を立てた。

なにかが、遠くで揺れている──

音もなく、名前もないが、確かな“変化の予兆”が。


司郎は吐いた煙を眺めながら、ぽつりと呟いた。


「さぁて、次は光と闇。いちばん厄介な“虚偽と真実の境界”ね……あの子、心を折られなきゃいいけど」





──静かに世界が動いていた。


記録は修復され、風は吹き、水は澄み、土が脈打つ。


だがその一方で、

記録されてこなかった“虚偽”と“欺瞞”が、光と闇の中で蠢いていた。


そして──あやのは、まもなくその狭間へと足を踏み入れることになる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ