表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
453/508

第五章 妖怪の里──帰還の夜、風灯の庭にて

冥界から戻ってきたあやのたちは、ぬら爺の庵には戻らず、ひと晩だけ、かつてあやのが育った古い家に泊まることになった。


すでに人の気配はない。

今は空き家となったその小さな家。

けれど、誰かの記憶だけが壁や畳に染みついたように、そこは確かに“あやのの帰る場所”だった。


夜、庭の風灯かざあかりだけが小さく揺れ、虫の声が涼やかに響く。


あやのは縁側に腰を下ろし、両膝を抱えて静かに空を見上げていた。

その横に、梶原が無言で座る。


ふたりの間には何の言葉もなかった。

けれど、それは沈黙ではない。

あやのの胸にあるものを、無理にこじ開けようとしない梶原なりの“寄り添い”だった。


やがて、あやのがそっと口を開く。


「……閻魔くん、変わってた。でも、変わってなかった」


梶原はうなずきもせず、ただ聞いていた。


「きっと、ずっとひとりで頑張ってたんだと思う。私みたいな子の声を、ちゃんと覚えててくれて……玉座にいながら、それを言ってくれる人なんて、そういないよね」


あやのは、小さく笑った。


「だから、泣きそうになった。少しだけ、子どもに戻っちゃった気がしてさ」


梶原は、懐から包み紙にくるまれた飴を取り出すと、無言であやのに差し出す。


「……ありがとう」


ぽとんと口に含み、しばし味を確かめるように転がした後、あやのはぽつりと言った。


「梶くん、怒ってた?」


「……」


「嫉妬してた?」


梶原の背筋がぴんと伸びる。


「してない」


「うそだー」


あやのが笑うと、梶原はますます無口になった。

けれど、その頬がほんのり赤くなっていることを、彼自身は気づいていなかった。


その様子を──室内の明かりの向こうから、司郎が煙草をふかしながら見ていた。


「まったく……かわいいわねぇ、あのふたり」


煙の向こうで、司郎はひとりごちる。


「死を見つめて帰ってきて、ようやく“生きてる”って顔になったじゃない、あの子……」


どこか誇らしげに、嬉しそうに。


その夜、あやのはひとつの夢を見た。


灰白の霧の中、輪を描いて廻る光の粒が、やさしく彼女の指先に触れていく夢。

誰の言葉でもない、小さな“沈黙”たちの、ありがとうという声が、風のように彼女を包んでいた。


目が覚めたとき、あやのはそっと呟いた。


「……記そう。私だけの言葉で」


朝の光が差し込む縁側。

その静かな決意の先に、次の記録が──待っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ