表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
450/508

第二章 冥界(さかい)──“死を見送る界”

冥界とは、死者の魂が最後に通る“通過点”であり、記録と判定と赦しの場でもある。

生と死の境に横たわるこの界は、時間の流れが歪み、音が吸い込まれるような静けさに包まれていた。


空はない。

あるのは、上も下もわからないほど広がる灰白色の霧と、漂う灯。

地面は光を持たず、ただ足の裏に感覚だけを伝える冷たさ。


無数の橋がある。

古びた石の橋、枝のような黒い橋、光の糸で編まれたような橋。

それぞれの橋を渡る魂は、誰に命じられるでもなく、自ら選び、自ら歩く。


それを見守るのが、冥界の主──冥王である。





冥王──閻魔



彼はかつて、ぬらりひょんの庇護の下、妖怪の里であやのと育った少年だった。

言葉を持たなかったあやのに、初めて「声」を教えた者。

無表情で静かだったが、内には炎のような正義感と、限りなく優しい心を宿していた。


──そして今。


冥王として座すその姿は、かつての面影を保ちながらも、はるかに威厳を増していた。


長い黒髪は後ろで束ねられ、青墨のように冷たい眼を持つ。

衣は黒と緋のほうで、胸元には金で織られた六道の象徴。

肩には、異形の鴉が一羽──すでに言葉を話す精霊と化しており、常に主の代弁者を務めている。


その眼差しは、生者を裁くものではない。

死者を見送り、正しく次の理へ導く、深い悲しみと慈しみを湛えたものだった。


彼のまわりには、魂の記録を記した巻物が浮かび、絶えず時の文字を編んでいる。


冥王の庁は、巨大な環状の石殿の中心にあり、周囲には“終わり”を迎えた数多の魂たちが静かに佇んでいた。

叫びも、涙も、怒りもない。そこにあるのは、静かに降り積もる“受容”の空気。


そして──その玉座の前に、一つの椅子だけが用意されていた。


記録者が来ると知っていたように。


冥王は、誰にも告げずその椅子を置いた。

記録を記す者、かつて声を教えた“あの子”が、いつかここを通ることを知っていたのだ。


鴉が声を放つ。


「冥王──記録者、界に入界じゅかいしました」


冥王は目を伏せ、短く返す。


「通せ。……すべて、記されるべきだ」


その声は、少年だったころと変わらぬ、あやのにだけ向ける特別な声音だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ