表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
449/508

新章冥界編第一章 界(さかい)への道程、冥界への旅路の途中

苔むした石畳を、三人の影が歩いていく。

冥界へと繋がる入口は、妖怪の里の奥地にある洞穴から、さらに幾層も下った先に存在していた。


しばらく沈黙が続いた後、あやのがぽつりと呟くように言った。


「……閻魔くんはね、私の幼馴染なの」


その名を出すのは、どこか懐かしさと痛みの混じった声音だった。


「私がまだ……ちゃんと喋れなかったころ。毎日、そばにいてくれたの。言葉も、文字も、数も……あの子が全部教えてくれたのよ。お兄ちゃん、みたいな存在だった」


「……」


その瞬間、梶原國護の足取りがわずかに乱れた。

気付かぬふりをしたあやのの目の端で、確かに──動揺が伝わった。


梶原は顔を上げる。

口には出さないが、その名を初めて聞いた男の存在に、胸の奥がざらついた。


(幼馴染──“教えてくれた”男、か)


それが誰であれ、あやのの記憶に深く刻まれた者なのだ。自分の知らぬ“あやのの原点”に触れた気がして、嫉妬という感情が顔を出す。


司郎はというと、そんな梶原の横顔をちらりと見やり、くつくつと喉の奥で笑った。


「やだぁ梶ちゃん、顔こわばってるじゃないの。初恋の相手でも出てきた気分かしらぁ?」


「……そうじゃない」


「ほーぉ? そりゃ残念。あたしはその“閻魔の坊や”にちょっと興味湧いてきたわ。冥王を継いだってことは、ただの妖怪じゃない。あやのに読み書き教えるくらいだから、頭も切れるんでしょ?」


司郎の目は、既に冥界そのもの──そしてその支配者である「閻魔」に向けられていた。

探究の目。設計者の目。未知を楽しむ、科学者のような静かな好奇心。


あやのは一瞬、歩みを止め、手に触れた岩肌に指先を当てた。


「閻魔くん、今は“冥王”って呼ばれてるけど……きっと、変わってないと思う。誰よりも律儀で、優しくて、ちょっとだけ……お節介」


ふっと笑う。


「私が“生きること”を教えてもらったのが、ぬら爺なら……“世界の仕組み”を教えてくれたのは、閻魔くんなの」


風がひゅうと吹き抜け、洞の奥から、遠くに低い鐘の音が響いた。


「冥界は、死者の道を見送るところ。けれど、あの子のことわりは、きっと“終わり”ではなく、“記憶”を守ることだと思うの」


梶原は、何も言えなかった。


ただ、あやのの横顔を、まるで誰かに奪われるかのような不安で見つめていた。


司郎は、気配だけでその心の揺らぎを感じ取り、肩を竦めた。


「……やれやれ。こっちの鬼さんも、ずいぶん難儀な恋路ねぇ。冥界で三角関係なんて、シャレになんないわよ?」


「……恋じゃない」


「はいはい。そういうことにしとくわァ」


冥界の門は、もうすぐそこにあった。

金属のような光を湛えた石扉。その向こうで、かつて“お兄ちゃん”だった少年が、どんな眼で、あやのを迎えるのか──


それはまだ、誰にもわからなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ