表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
419/508

幕間 蛍、落ちる

あやのは、ただそっと梶原の胸に顔を預けた。

その広い胸板に、今も鼓動がしっかりと刻まれている。

ひとつ、ふたつ──耳を澄ませば、その鼓動は自分のものと不思議に重なっていた。


風がやんで、蛍が一匹、梶原の肩へと舞い降りる。

あやのはその光を見つめながら、ぽつりと呟いた。


「……私、帰らなかったんじゃなくて……帰れなかったのかも」


「……」


「怖かったの。あなたに会うのが。

 “信じてる”って、手紙には書いてあったけど、

 本当はもう……私のこと、忘れてたらって……」


その声はかすれていた。震えていた。

けれど、もう涙は出なかった。


「馬鹿だな」


梶原の大きな手が、彼女の髪をそっと撫でる。

ぎこちなく、不器用に。それでも優しさがこぼれていた。


「忘れられるわけ、ないだろう。……死んでも無理だ」


それは言い過ぎだったかもしれない。

けれど、今のふたりには、それがきっと正しい温度だった。


あやのが顔を上げた。

梶原の目を、まっすぐに見る。


そして、もう一度、ふたりの唇が重なった。

今度は迷いも、ためらいもなかった。


呼吸と呼吸の合間で、

お互いの輪郭を確かめるように、深く、長く口づける。


心の奥に降り積もっていた不安が、

ひとつずつ溶けていくようだった。


梶原の腕が、彼女の背にまわされる。

もう離さないという意思が、そこにはあった。

あやのもまた、しがみつくようにその背に腕をまわした。


蛍の光がひとつ、またひとつ消えてゆく。

けれどそれは、終わりではなかった。


夜は深くなり、そしてふたりの距離もまた、

静かに、確かに深まっていった。


──その夜、ふたりはようやく、同じ孤独を分け合うことができたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ