表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
387/508

第七十三章 眠れる時の獣

龍仙洞の地下、沈香の間のさらに奥。


霊薬の煙が消えない地層の裂け目。

そこに、誰にも記録されていない“空白の部屋”があった。


地図にも残らぬその空間で──焔刃は、ゆっくりと身を起こす。


――何者だ。


その声に、応えるように、地の底が柔らかく震えた。


そして。


「……焔刃よ、久しいな」


黒と白の影が交わるその場に、

まるで“時間そのもの”をまとったような、獣が姿を現した。



「貴様……」


焔刃の金の眼が細められる。


現れたのは、一本の角を持つ、白銀の毛並みを持つ獣。

瞳は深い朱、足元の風すら沈黙するほどの圧を纏っている。

現れる度に姿形を変え人の記憶に残らぬ存在。


時神ときがみか──まだ生きておったとはな」


「……こちらのセリフじゃ、青二才め」


獣は、鼻を鳴らして笑う。


「いまでは“お正月様”などと呼ばれとるが、名などどうでもよい。うちの娘が、そちらに来たこと……感じたぞ」


焔刃は、薄く瞼を伏せる。


「“あの娘”か。……貴様の娘であることなど、初耳だがな」


「ふん、名前は与えん。だがあの子は、我が“残した時”を背負って生まれた子じゃ。貴様が印を与えたと聞いて、顔を見にきたわ」



焔刃は、尾をとぐろに巻きながら、嘲るように応じた。


「古の気配がすると思ったら、貴様だったか。随分と長く、眠っていたようだな」


「眠っておらねば、この世の変化に耐えられぬ。我ら古き者にとって、時の流れは毒に等しいからの」


「……あやつを“記録者”として見ているのか?」


「うむ。だがそれだけではない。あの子は“書き記す者”であり、同時に“時を刻む者”でもある。星眼に、我の“残した時”が響いたのだ」


焔刃の瞳に、わずかな驚きが灯る。


「……それはつまり、貴様の“後継”ということか?」


「違う。彼女は“誰の後継”でもない。ただ、“あるがまま”にあれ──と願っただけよ」



「役目を増やすな、焔刃。可哀想に……あの子はまだ、“自分が背負ってるもの”を知らんのじゃ」


「それは我が決めることではない。あの娘が自ら求めてきた、“記憶”の奥に、我が記録は眠っていた。それだけのことだ」


「だからこそ言う。選ばせよ。閉じ込めるな。囲うな。王に愛され、記録に縛られ、己を見失えば……“時”そのものが乱れる」


焔刃は鼻を鳴らし、再び静かに横たわる。


「分かっているさ、獣神。……記録者は、常に“最後の証人”であり、“変化の導火”であると」


お正月様は、それだけを聞くと踵を返す。


「見守るだけでは届かんときもある。されど、手を出しすぎれば、選ぶ力を奪う」


その声はすでに、静かな風に紛れ、地の底に溶けていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ