表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
382/508

第六十八章 囲いの中で風を知る

夕暮れの風が、薬草の匂いを運んでいた。


あやのは、風楼の裏庭に一人、腰を下ろしていた。

リュートは傍らに置かれたまま、弾かれていない。

足元の幸が、風の動きに耳をぴくつかせていた。


「……来ると思った」


あやのがそう言ったとき、背後から月麗の気配がそっと近づいてきた。


「どうしてわかったの?」


「あなたの“風”は、もう覚えてるから」


月麗は笑わなかった。ただ、黙って彼女の隣に座った。



「今日、庁の記録庫を見せてもらったの」


「……ああ。君には、拒む理由がない」


「そこに、“白銀の子”のことが書いてあった。声を持たず、生きて、ある日……誰かを失って、声を得た」


月麗の目がゆっくりと、あやのに向けられる。

けれど、否定もしなければ、肯定もしない。


「ねえ。あなたは、“声”を得たことを後悔してる?」


「後悔……? それは、守れる力を持ったことに、という意味?」


「違う。失ってから得たってこと。得た声が、誰かの代償だったってこと」



沈黙が降る。

だが、それは冷たいものではなかった。

あやのの問いかけは、責めではなく、“共に知ろう”とする声だったから。


月麗は、ようやく口を開く。


「彼女は……翠雨は、僕に言葉を残した。

“あなたが、自分の声を見つけるなら、それは誰かのためにあって”って」


「それで、“誰かを守る力”に執着したのね」


「守れなかった。だから、それ以降のすべてに、“鍵”をかけたくなった」


あやのは小さく首を振った。


「でも、風には鍵はつけられない。……私は、あなたの“檻”に入るためにここに来たんじゃない」



月麗の瞳が揺れる。

それは、王のものではなく──失ったものを胸に抱え続ける少年の眼差しだった。


「それでも、君を守りたいと思ってしまう。それは、間違いなんだろうか」


「間違いじゃないよ。でも、“それだけ”じゃ、私は生きられない。私は、記録者なの。あなたの隣にいるんじゃなくて、あなたを見つめるためにここにいるの」


風が、ふたりの間をやさしく通り抜ける。



あやのは、ゆっくり立ち上がる。


「私はもう、逃げない。あなたがどれだけ過去に縛られていても、私はそれを知った上で言う。“今のあなた”を、ちゃんと見て、書き残したい」


「……怖くないの?」


「怖いよ。でもね、それでも、“風のなかに立つ”って、そういうことなんでしょう?」


月麗はそのとき、初めて──少しだけ微笑んだ。


「君が風の記録者でよかった。……本当に」



それからしばらく、ふたりは言葉を交わさなかった。

庭の小さな花が、風に揺れていた。


あやのは、ふとリュートに手を伸ばし、爪弾いた。

それは、翠雨の歌ではなかった。


今ここにいる、あやの自身の歌。


月麗はそれを聴きながら、まるで“過去”ではなく“現在”に生きている者のように、静かに目を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ