表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
348/508

第三十四章 風の楼の夜──手紙を書くあやの

龍界の夜は、深い青と銀の霧に包まれていた。


「風の楼」の灯籠に小さな火がともり、

あやのは机に向かい、筆をとる。


外では幸が丸くなって寝息を立てている。

遠くで鳴く風鈴の音を背に、あやのは静かに文を綴りはじめた。




司郎さんへ


お元気ですか?

こちらはまだまだ慣れないことばかりです。風の音も、薬草の香りも、歩く道の石さえ見たことのないものばかりで、私は毎日が“知らない”の連続です。


でも、不思議と怖くはありません。


たぶん、私の中に残っている“司郎さんの声”が、今でもちゃんと聞こえているからだと思います。

「怖がるな、信じろ」と言ってくれるような、あの声が。


あの劇場で、私たちが一緒に音を見つけた日を、今でもよく思い出します。


こちらでは、音を“薬”に変える授業が始まりました。

私はまだ、風と呼吸を合わせるのが下手で、先生に「ただの雑草に戻したな」と言われてしまいました。

でも、少しずつできるようになっています。……本当です。


司郎さんにも見せたかったな。あの草が金色に香る瞬間を。


また、いつか。


 


梶くんへ


元気にしてますか?

ちゃんと食べてますか? 夜は冷えてませんか? ひとりで張り切りすぎて無理してないですか?


ああ、うるさいですね。ごめんなさい。


でも、やっぱり気になります。

私は、ここで“学び”を始めました。

難しくて、知らないことばかりで、時々、声を出すだけで涙が出そうになります。

でも、そばに幸がいてくれるので、ちゃんと平気です。


梶くんの手から離れても、この子は変わらず私を守ってくれています。

とても賢くて、強くて、そして……よく唸ります(笑)


授業は厳しいけれど、私がここで得たものを、

必ずあなたに返せるように努力します。


私が帰るまで、どうかどうか、魔界を壊さないでくださいね。


 


──


最後に、封筒の裏にこっそり書き添える。


“どこにいても、私はちゃんと繋がっているよ”


そしてそっと、銀の封蝋で封をした。


風が吹いた。


あやのの心のなかの小さな灯火が、ほんの少しだけ、強くなった気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ