表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
347/508

第三十三章 再会──風のほころび

午後の霧が晴れはじめ、龍仙洞を出てすぐの石畳。

あやのは草の香をまとって、静かに歩いていた。


(思ってたより……ずっと難しい)


花を開かせたあの瞬間。

星眼を使わず、ただの“感覚”で気を読んだ、あの短い奇跡。


風と音と、気と、声。

すべてが重なったときにだけ見える「調和」。


その感触が、まだ胸に残っていた。


と──


「やあ。今日の“学び”はどうだった?」


龍仙洞を見晴らす石橋の手前に、月麗が立っていた。


軽やかな装束。

髪を風に遊ばせながらも、どこか整った姿勢で、笑っている。


あやのは、ふっと息をついた。


「……疲れた。でも、すこし、面白かったかも」


「千蔵にしごかれたんだね」


「……うん。でも怒鳴ったりはしなかった。怖いけど、優しい人だった」


「ふふ。千蔵は龍界でも最古の薬師のひとりだよ。

君が“調和”の感覚を掴んだって聞いたとき、彼、珍しく褒めてた」


「ほんの少しだけ、だけどね」


あやのは、照れたように笑った。


月麗はその横顔を見つめ、ふと、声のトーンを落とす。


「……君は、本当に、来てくれてよかった」


あやのは言葉に詰まる。


その目は真剣だった。

笑っているようで、笑っていない。

どこか“寂しさ”に似た何かが、その奥にある。


「僕はずっと、君にここを見てほしかったんだ。君が“外”から来たからこそ、気づけることが、たくさんあると思ったから」


「……それだけ?」


あやのの声が少しだけ低くなる。


月麗は微笑む。


「……それだけじゃ、ダメ?」


「ズルい言い方は、相変わらずだね」


「君が笑うなら、ズルくてもいい」


その瞬間──


月麗は、あやのの手をそっと取った。


ほんの一瞬、指先だけが触れ合うような、軽やかな仕草。


だが、あやのの背後から現れた黒い影──幸が、

低く「ウゥ……」と唸る音で、すぐに引き離された。


「……やっぱり、君の番犬は厳しいな」


月麗は苦笑しながら、幸に頭を下げた。


「失礼。彼女の意思に反することは、しないよ」


あやのは何も言わず、手を引っ込めたまま、月麗をじっと見た。


「でも……」


「ん?」


「ありがと。呼んでくれて。……来てよかったって、ちょっとだけ思ってる」


それだけ告げると、あやのは歩き出す。


幸がぴたりと寄り添う。


風の楼へ続く階段を、音もなくのぼっていく。


月麗はその背を見つめ、ほんの短い溜息をついた。


「……“ちょっとだけ”か。……やっぱり君は難しい人だ」


それでも、その声にはどこか嬉しそうな響きがあった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ