表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
339/508

第二十六章 しばしの別れ、その夜

その夜、あやのはなかなか眠れなかった。

眠る努力をすればするほど、まぶたの裏に梶原の顔が浮かんでくる。


明日、彼の隣に自分はいない。

ただ、それだけのことが、こんなにも胸に重くのしかかるなんて──。


「……ちょっとだけ」


そう呟いて、寝室を抜け出した。


館の奥、梶原が仮の寝所にしている小部屋。

夜灯の洩れる扉の前で、あやのは軽くノックした。


「……起きてる?」


扉の向こうから、すぐに返事があった。


「開いてる」


そっと戸を引くと、そこにいたのは、上着を脱いでくつろぎながらも、背筋をまっすぐにして座る梶原國護。

彼の姿を見た瞬間、あやのの胸に、張りつめていた何かがほどけた。


「あのね……少しだけ、そばにいてもいい?」


その言葉に、梶原は立ち上がると、何も言わずにあやのの手をとった。

そのまま、部屋の奥にある敷き布団へと導く。


あやのが座ると、梶原は彼女の髪をそっと撫で、後ろから抱きしめるように腕を回した。


「……ほんの少しだけ、って顔じゃないぞ」


「……うん。ほんとは、ずっとくっついてたい」


あやのの小さな声に、梶原の腕の力が少しだけ強くなる。

耳のあたりに、彼の吐息が落ちる。


「じゃあ、くっついてろ。俺が離さない」


頬を寄せ、あやのの髪をゆっくりと撫でる指先。

その動きは、愛しさを伝えるようで──それでいて、どこか“さよなら”に似た優しさを含んでいた。


「……あっちに行っても、わたし、変わらずにいるから」


「変わるよ。ちゃんと変わってくる」


「え……?」


「世界が広がる場所だろ。おまえは、そこでもっと強くなる。……変わることは、悪いことじゃない。俺はそれでいい」


あやのは、ぐっと目を閉じて、振り返る。


「……でも、梶くんがいないと、わたし、さみしいよ」


その言葉を受けて、梶原は一瞬だけ表情を揺らした。

それでも、穏やかに笑ってあやのの頬に唇を寄せた。


「さみしくさせないように、毎晩“幸”に伝言頼んどくよ。『梶原は元気だ、早く帰ってこい』ってな」


「……それ、ちょっとずるい……」


「おまえもずるい」


そう言って、額に触れるようにもう一度、キス。

あやのが身を寄せれば、彼の腕は自然とその背中を包む。


しばらく、言葉はなかった。

ただ、肌のぬくもりだけがふたりをつないでいた。


やがて、あやのの指先が、彼の胸元の布をきゅっと掴む。


「……出発、見送りには来る?」


「来ない」


「えっ……」


「来たら泣くだろ。……それは嫌なんだ」


そう言って、梶原は目を伏せた。

あやのはその顔を見つめて、そっと頷いた。


「……うん。なら、手紙書くね。いっぱい、書くから」


「ああ。毎晩読む。何度でも」


少しだけ鼻を鳴らして笑い合い、そして──


ふたりは、その夜を、離れがたい想いのまま過ごした。

重ねた手。寄せた額。交わすキスの数。


それは、未来へ続く誓いのようで。

今だけに許された、確かな別れの準備だった。


夜が明ける頃、あやのはすでに、梶原の胸の中で静かに眠っていた。

彼はその髪を何度も撫でながら、声にならない言葉を唇の内に沈めていた。


──気をつけて、行ってこい。

──必ず、帰ってこい。


心の声だけが、あやのの夢に届くように。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ