表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
316/508

第四章:カナ魔界の遺構──沈黙の門と三つの問い

魔界の地図には存在しない“空白地帯”。

霧が絶えず流れ、音を吸い込むように沈黙した谷の底に、それはあった。


《カナ魔界の遺構》──魔界最古の記録の地。


崩れかけた大理石の柱、苔に覆われた床。

そしてその中心に、巨大な石扉が聳えていた。


「……閉ざされてるな。鍵も、取っ手もない」


梶原が試しに扉に手を当てる。が、びくともしない。


司郎は足元の彫刻を見ながら、眉をひそめた。

「これ、文字ね。けど……“言葉”じゃない。記録された“問い”……って感じかしら」


あやのは一歩進み、石扉の前に立つ。

星眼が、石に刻まれた不可視のインクを浮かび上がらせる。

そして、文字は彼女の目の中で意味を持った形となって結ばれた。



──【第一の問い】



“見えぬものを映す瞳とは何か?”


「……これは、私自身のことを言ってる」


あやのは答える。

星眼せいがん。一度見たものを忘れず、見えないものすら記録する、私の瞳です」


文字が淡く光を放ち、石扉の一部が静かに沈んだ。

次の文字列が浮かび上がる。



──【第二の問い】



“記録とは、誰のために遺されるか?”


司郎が口を開く。


「ふつうなら『未来の誰か』って答えるところだけど……

ここは魔界。時間の概念が異なるなら、過去かもしれないわね」


あやのは目を閉じ、記録者としての責務を思い出す。

「……記録は、“過去にも未来にも、全ての存在のために遺すもの”。

それは、時を超える希望でもあるから」


その瞬間、第二の石板も音なく沈んだ。

そして最後に、最も複雑な紋様と共に、問いが現れる。



──【第三の問い】



“記録者よ、おまえは誰のために記録するのか?”


空気が張りつめる。

あやのはしばらく黙ったまま、焚き火の夜の記憶を思い出す。


──梶くんが言った、「誰かを守るため」

──司郎さんが言った、「生かす人になればいい」

──ザイラが見せた、「語られぬ歴史」


あやのはゆっくりと口を開いた。


「私は──まだ知らぬ誰かのために記録します。

恐れや孤独に負けそうになった時、ページをめくって『誰かが歩いた』と知ってもらうために」


すると石扉の全体がやわらかく発光し、音もなく開いていく。

内側には、無数の石板と、本の形をした記録媒体が整然と並ぶ光景。


知識の霊廟──“カナの記録庫”が、記録者の到来を認めた瞬間だった。


あやのはそっと、星眼で扉の奥を見渡す。

「ここに、“ヨミの民”の真実がある。今度こそ──知る時が来たんですね」


彼女の背には、剣と盾を携えた梶原と、建築家の目を輝かせる司郎が立っていた。

「じゃあ記録開始といこうか、天才の娘さん」


「うん。記録者・真木あやの、カナ魔界の遺構への正式侵入を開始します」


彼女のペンが、再び、知の光を導く。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ