表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
308/508

幕間 : 夜の部屋に灯る、ひとつの魔法

夜の帳が下り、宿の廊下は静まりかえっていた。

そんな中、真木あやのの部屋の前にひとりの男が立っていた。


梶原國護。寡黙で無骨なその男は、手を軽くあげてノックすることもなく、ゆっくりと引き戸を開ける。


「……あやの」


部屋の奥、窓辺の椅子に座っていた少女が振り返った。まだ少し元気のない表情だったが、それでも笑顔をつくって梶原を迎えた。


「梶くん……」


その手には、ホットサンドとミルクセーキを載せた盆。湯気がふわりと漂い、甘く香ばしい香りが部屋に満ちていく。


「さっき、ほとんど食べてなかっただろ」


言うが早いか、梶原は有無を言わさず部屋に上がり込み、机の前に盆を置いた。


「食え。元気の資本は、まず食うことだろう」


「……ありがと。でも、わたし……」


あやのはうつむき、小さく息を吐いた。


「……私にだって、責任感じることくらいあるのよ」


その声には、ほんの少し棘があった。

けれど梶原は動じない。ただ、ごく自然な動作で、あやのの背後にまわると、そっとその背を抱いた。


「……理論を学ぶだけでも、それはお前の助けになるよ」

「……?」


「いつか、自分や誰かを守ることに繋がる。だから、止まるな」


その言葉と同時に、彼はあやのの手からホットサンドを取り、後ろからそっと口元へ運んだ。


「ちょ、梶くんっ!? 一人で食べれるよ、わたし!」


「俺が──お前に食わせたいんだ。……ほら、あーん」


「……っ、ぱく」


頬を染めながらも、あやのはホットサンドをかじる。

じゅわりと溶けたチーズとハムの味が、心にまで染みていく。


「もぐ……もぐ……」


「ちょっと……梶くん、これ、恥ずかしいよ……」


「じゃあ頑張って、自分で食べることだな」


そう言って笑う梶原の手は、しかし止まらない。

ひとくち、またひとくち。あやのが食べるたび、梶原の表情もほんの少しずつ和らいでいく。


「……あやの。食べながらでいい、聞け」


その声は、まるで遠い火を見守るように穏やかだった。

梶原はあやのの頭を優しく撫でながら、言葉を紡ぐ。


「お前の魔力や知識、才能……それは、いつか誰かを助けるためのものだ」


あやのの目が、少しだけ見開かれる。


「だから今は、その才能を磨け。派手さはない。地道だ。だが、そういう魔法の積み重ねは、きっとお前を遠くへ連れていく」


少しだけ、あやのの目が潤んだ。


「……空だって、いつか飛べる。俺にはそう思える。

そして、きっとお前は──大魔法使いになる。……そんな気がしてる」


あやのの手が、ゆっくりとホットサンドを取り、今度は自分でかじった。


「……ありがとう。梶くん」


それは、小さな魔法だった。

誰も気づかない、けれど確かに心に灯った、夜の魔法。


そして、窓辺で静かに見守っていた黒い忍犬・幸が、ふんわりとしっぽを振った。

そのしっぽが、まるで小さな星をすくうように、空気をなでた。


今夜、彼女はちゃんと、前を向いて食べた。

そして、また──歩き出すのだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ