表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
301/508

第五十章 家のかたち、湯気の匂い

魔界・響空域きょうくういきのはずれ、小さな丘のふもとにある仮住まいの家。


石造りで頑丈な構造をしているが、あやのと司郎が内装を手掛け、梶原がすべての工事を一手に引き受けたこの家は、どこか“人の温もり”に満ちていた。


夕暮れ時。


居間と台所の間には小さな仕切りがあるだけで、湯気と香ばしい香りが部屋いっぱいに広がっている。


「はい、できました」


あやのが持ってきた大皿の上には、ふんわりと湯気を立てる炊き込みご飯、煮魚、茄子とピーマンの味噌炒め、そして胡麻豆腐の小鉢。

味噌汁の香りがやさしく鼻をくすぐる。


「……うわぁ、こりゃまた、本気出してきたわねえ」


司郎が眼鏡をずらしながら呟く。


「精進料理ベース……だけど、完全に魔界素材ね。これ、魚じゃないでしょ?」


「うん、“灰河”の白身。魔界魚だけど、火入れに気をつければクセないよ」


「香りの取り方が絶妙すぎる……ほんと、あんた、料理に関してだけは超一級ね。なんでこれで世界征服しないのかしら」


「征服したいのは胃袋だけでいいの」


「名言だな、それ」


梶原がにやりと笑って、湯呑を持ち上げた。


その足元では、忍犬・**さち**が、きちんと座布団の上で正座していた。

自分用のごはん皿をじっと見つめ、まだかまだかと尻尾が床をぱたぱたと叩いている。


「あ、幸の分もできてるからね」


「……“犬のごはん”って次元じゃないぞこれ」

梶原が覗き込むと、そこには魔界産の肉と野菜を細かく煮込んだ特製のスープ煮ごはん。


「当然。うちの子には、ちゃんと栄養と愛情、両方が必要なの」


あやのが胸を張ると、司郎がそれを見て吹き出した。


「……やだ、完全に“母親”じゃないのよ」


「ちがっ……!」


あやのが真っ赤になりながら抗議する横で、幸は満面の笑みで「いただきます」のポーズをとり、綺麗にお辞儀してからごはんを食べ始めた。


「……梶原、この子ほんとに忍犬?」


「うん。任務で人を無傷で気絶させる技も覚えてる。あと、あやのが一人でいるときはドアの前で寝てる」


「どんだけ過保護なのよあんた」


「心配なんだよ」


素直に言われて、あやのがまた赤くなる。


司郎はそんな二人を見て、湯呑を口にしながら、目を細めた。


「……ああ、こういうのが“家”っていうのね」


ぽつりと呟いたその声に、あやのはふと手を止めた。


「……司郎さん?」


「……あたしね、人間やめたって言ったでしょ。でも、肉体も寿命も捨てた代わりに、あんたとこうしていられるなら、それでいいのよ」


「司郎さん……」


「これからもバカやったら怒るわよ。あたしの娘なんだから」


「うん」


こくりと頷いて、あやのはその目を潤ませた。


梶原はその空気を壊さないように、静かに盃をあける。


「……なら、今夜は祝おう。正式に家族になった祝いだ」


「家族って……! べ、べつにそういうわけじゃ」


「幸もいるし、三人と一匹だな」


「“匹”言うな!」


笑い声と食器の音、そして炊きたてご飯の湯気。


魔界の一隅に、確かに“家”があった。

それは戦いや理論では決して築けない、“時間の外”に流れる小さな幸福だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ