表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
293/508

第四十四章 ふたりの記録、これからの事

風の匂いが変わっていた。

魔界の空は、かつてより少しだけ明るく、澄んでいた。


盤の間から戻ったあやのは、梶原と共に遠野の里へ一時帰還していた。


あの家──小さな離れの縁側に並んで座る二人。


梶原は火鉢に湯を沸かしながら、ちらとあやのを見た。


「……疲れたろう」


あやのは首を横に振った。

伸びた真珠の髪が肩越しにふわりと揺れる。


「いいえ、逆に……ほっとしてる」


湯呑みに口をつけながら、あやのはぽつりと続けた。


「でもね、終わってからの方が、怖くなったの」


「何が?」


「“この先”が」


その言葉に、梶原の手が止まる。


「記録者としての使命は果たした。でも、わたしはただの“役割”になりたくない。わたし自身の未来を、自分で選んで、歩きたいの」


 


あやのは、静かに梶原を見た。


「──梶くんと」


梶原は黙ったまま、湯呑みを置いた。


しばらく、風の音だけが耳を撫でる。


「……あやの。お前は、俺なんかよりずっと先を見てる」


「そんなこと──」


「あるさ。星眼で見えるものだけじゃない。

お前は、世界がどう在るべきかを“考える目”を持ってる。俺はただ、それを見守り、守るしかできない」


あやのは笑って首を振った。


「それで十分。……守られてるって、ちゃんと分かってるから」


そのとき、梶原が言葉を選ぶように、ぽつりと呟いた。


「なぁ……この先、もし“記録者の役目”を降りられたとしたら、お前はどうする?」


あやのは考えるふりをして、すぐに答えた。


「たぶん……畑をやってると思う」


梶原が不意に吹き出した。


「なんだよ、それは」


「だって、静かな場所で、誰かのごはんを作って、

誰かと一緒に過ごすって、幸せだと思うの。

星眼なんていらない。見えないものを信じていい場所なら」


梶原はしばらく黙っていた。


それから、ぽつりと告げた。


「──じゃあ、俺がその“誰か”でいてもいいか?」


あやのは答えなかった。


代わりに、そっと梶原の手に自分の手を重ねた。


それだけで、全てが通じた。


風のなか、幸が庭先から小さく尻尾を振る。

黒い毛並みが光にきらめいていた。


あやのと梶原は、同じ方向を見た。


「ねぇ、梶くん」


「うん?」


「この先の未来を……わたしたちで、記していこうね」


ふたりの影が、暮れゆく縁側に重なっていった。

それは“星眼に映らない未来”──

けれど、きっと美しい記録になると、二人とも信じていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ