表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
28/508

第二十七章 静かなる鍵盤

再びホールを訪れたのは、平日の夕暮れだった。

調査の日から数日。あやのは一人、地下室の鍵をこじ開け、壊れたピアノの前に座っていた。


外では雨が降っていた。

天窓から漏れる淡い光が、ホコリを金の粒のように浮かび上がらせる。


──ひとりでに、低音の弦が鳴る。

ピアノの蓋は閉じたままなのに、かすかに“響き”が空気を揺らした。


あやのはそっと、鍵盤に指を添えた。押しても音は出ない。

けれどその奥に、澄んだ“感情の残りかす”が、かすかに残っていた。


音にならない音。

それは、ひとのため息よりも静かな“さよなら”だった。


「……ひとりで、ここにいたんですね」


囁くように、あやのが言った。


すると──ピアノの上蓋に、そっと人影が浮かぶ。

白いワンピースの少女。長い髪を後ろでひとつに結い、素足のまま、あやのの隣に座る。


言葉は交わせない。

けれど、少女はピアノに触れた。誰にも聞こえない音を、鳴らそうとするように。


「お名前は、聞けないんですね」


少女はうつむき、指を止めた。


──そのとき、あやのの胸に、不意に“和音”が届いた。

少女が遺した、最後の演奏。

高音から低音へ、落ちてゆく旋律。さよならを告げるための最後のフレーズ。


あやのは、そっと瞼を閉じた。


「……ド、ミ、ソ……ソ♯、ラ……ファ。

それ、雨の曲ですね。たぶん、あなたの……」


少女は、小さくうなずいた。

その表情は、もう“この世”のものではなかった。


長いあいだ、誰にも気づかれず、音を届けることもできず、ここに残っていた。

音楽を愛し、そして音楽に置いて行かれた、ひとつの魂。


あやのはポケットから、古びたメトロノームを取り出した。

先日、ホールの倉庫で見つけたもの。ネジを巻くと、まだ動いた。


──カチ、カチ、カチ。


少女が、ゆっくりと顔を上げる。

涙はなかった。ただ、微笑んでいた。


そして──そのまま、ピアノの影とともに、ふっと消えた。


鍵盤の上に、小さな銀のヘアピンが落ちていた。

かつて少女が髪を留めていたものだろう。


あやのはそれを拾い上げ、胸元にそっとしまう。


「大丈夫。あなたの音は、残ります。いまから、もう一度、ここに響かせますから」


外の雨は止んでいた。

蔵前の空に、わずかに夕陽が射し込む。

あやのの頬に光が差し、真珠色の髪が揺れた。


その日から、ホールの地下室では不思議と鍵盤の“軋み”が減った。

音の亡霊は、ようやく安らぎを得たのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ