表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
255/508

第七章 誓いの刻

石のやしろの内部は、外から見るよりも遥かに広かった。

天井が高く、空間そのものが歪んでいるように感じる。

壁という壁に刻まれた文様が淡く光り、そこから漏れる音のような何かが、心臓の奥に響いてくる。


ここは、魔界の“原初のりつ”が眠る場所。

名を持ち、魂を定める者だけが通される聖域──誓約の地。


あやのと梶原は、その中心に並んで立っていた。


梶原は膝をつき、右手を地に添える。

古い言葉で何事かを口ずさむと、周囲の光が脈打つように揺れた。


あやのの前にも、光の輪が浮かぶ。

その中心に、黒い鏡のような石板が現れる。


「そこに、名を。……真木あやのとして、この地に立つ意志を示せ」

梶原の声は凛としていた。


あやのは一歩、石板の前へ進む。

足音がやけに大きく響いたような気がした。

手を伸ばす。冷たい石の表面に、指が触れたその瞬間──


──何かが、見えた。


 


空が反転する。

時間の流れが、逆さまに落ちていく。

言葉にならない声が、頭のなかに響いた。


──なぜ来たのか。

──誰の命を受けて、門を越えたのか。

──その瞳は、誰のものか。


星眼が、ふたたび開きかけていた。

あやのは肩を震わせ、よろめく。


「……あやの!」

梶原が駆け寄り、支える。


その腕の中、あやのは額に手を当てていた。

まぶたの奥で、藍に浮かぶ金が、静かに、しかし確かに、うごめいている。


 


「……怖くない」

小さくつぶやいたあやのの声は、震えてはいなかった。

「この目が……何を見ても。私は、私でいるって決めたから」


そして、石板に指を滑らせる。


──真木あやの。

その名が、魔界の石に刻まれる。


直後、社の空気が変わった。


天井から、金の霧が舞い落ちる。

香のような香りが漂い、空間そのものが優しく脈動を始める。


“受理された”──この地に、ふたりの誓いは届いたのだ。


梶原は、あやのの手を取り、そっとその額に口づけた。

これは、この世界で最も古い結婚の儀。

魂を名で繋ぎ、生の軌跡を共有する“結び”。


「……お前と生きる、この地で」

「私も。あなたとなら、どこへでも」


互いの額をそっと重ねる。

まるで世界が息をひそめ、ふたりの言葉を聞いているかのように、静寂が社を包んだ。


 


その瞬間──


石板の奥、誰も触れていない壁が、ひとりでに軋む音を立てた。


ゴゴ……ン。


刻印のひとつが、光った。

まるで、あやのの星眼に何かが反応したかのように。


「……なんだ?」

梶原が一歩、前に出ようとしたとき。

あやのが、彼の腕を取って首を振る。


「いいの。今は、見ない」


その声には、かすかな戦慄と共に、“自覚”があった。


この目は、まだ開いてはならない。

いまは祝言のとき。命を結ぶとき。

その決意が、あやのを現実へと引き戻していた。


 


ふたりの影が、石の床に重なる。

魔界に刻まれた新たな魂の記録──真木あやのと、彼女を迎えた元将・梶原國護。


そして、その先に待つものは、ただの夫婦の暮らしではなかった。


星眼がすべてを見てしまう前に。

彼女が見なければならない“未来”が、まだ待っている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ