表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
247/508

特別編:「おまえはまだ、“終えておらん”」

夜更け。

狂い桜の灯りが薄れ、焚き火の光だけがあたりを照らしていた。


あやのは一足先に里の寝所へ戻り、そこに残ったのは、梶原國護と──ぬらりひょん。


梶原は黙って火を見つめていたが、ぬらりひょんがふっと煙管をくゆらせ、ぽつりと口を開く。



「……“國護くにもり”」


その名を、ぬらりひょんが正式に呼ぶのは、珍しい。


「おまえが“遠野の鬼の里”を出たと聞いたとき、

あたしゃ“また一人、命を捨てたか”と思うた」


梶原は目を細め、しかし何も否定せずにいた。


ぬらりひょんは続ける。


「……だが、生きとった。

しかも、“あやの”の隣に立っておる。

これは──巡り合わせなどではない」


「……生き延びただけです。使命からは、逃げました」


「違うな」


ぬらりひょんの声が、火の中で弾けるように強くなる。



「おまえは“魔界鬼族きぞく”の血を引き、かつては“外征将軍”として名を轟かせた男。

人の里に混じることをよしとせず、戦のためにだけ生きてきた」


「だが、おまえは“あやの”を見てしまった。

あの子の中にある“沈黙の力”──

それを守ることが、戦よりも重いと感じた。違うか?」


梶原は、小さく目を伏せた。


「……あの子に、名も刀も要らなかった。

ただ、傍にいてほしいと、それだけでいいと言われた」


「だからこそ、“国護”よ」


ぬらりひょんが、かすかに笑った。


「おまえは、使命から逃げたのではない。

“戦”の意味を変えたのじゃ」



「この先、あやのの歌は世界を動かす。

都市を変え、音を動かし、“沈黙”を破る。

だがその過程で、いずれ、世界の均衡は揺れる」


「魔も、人も、神すら──

その音に引き寄せられる者もあれば、忌む者もある」


ぬらりひょんは、梶原をまっすぐに見据えた。


「おまえの使命はただ一つ。

──“その手で、あの子の未来を開け”」


「剣ではない。力でもない。

生きて、共に在り、立ち向かえ。

将であったおまえの誓いを、ここで果たすのじゃ」


梶原の拳が、ゆっくりと握られる。


その目は、過去の血を宿した鋭さを戻しながらも──今は確かに、“あやのの伴侶”としての色を帯びていた。


「……了承しました。ぬら様」


「ふん、ぬら“様”なんぞやめい」


「……爺さん」


「よろしい」


ぬらりひょんは煙管をくるりと回し、

立ち上がりながら背を向けて言った。


「國護。“未来を守る”という戦の最前線は──

昔よりも、ずっと難儀じゃぞ」


「……それでも、戦います。彼女が笑ってくれるのなら」


「──良い子を選んだ」


夜の風が、ふたりの間を吹き抜ける。

焚き火は消えずに、静かに、ふたりの誓いを照らしていた。





夜の誓いは、誰にも届かぬ静けさの中で交わされる。



でもそれは確かに、

この世界のどこかで巻き起こる“音”を守るための戦いの始まりだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ