表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
221/508

第百十九章 AETHERの地図(カルトグラフ)

新たな指令が、静かに動き出した。

PROJECT: AETHER──都市の“音の重力”を測定・再編成し、世界の共鳴をひとつの地図へと描き変える、極秘プロトコル。


指定された初動地点は、中東某所の“沈黙した広場”。


かつて市場だったその場所には、砲撃による傷跡が今も残る。

人が集まらなくなって久しいが、風は吹き続け、空は高く、音の代わりに祈りの余韻だけが残っていた。




出発前夜。東京・出るビル。


あやのは荷造りを終えたばかりのトランクに手をかけて、静かに目を伏せていた。

あの空間にもう一度踏み込む覚悟はできていた。

けれど──自分の身体が、今やほんのわずかずつ、これまでと違う重みを持ちはじめていることに、心のどこかがざわついていた。


服を選ぶとき、自然とラインの緩やかなワンピースに手が伸びた。

今までなら、無意識に選んでいたズボンやシャツよりも、柔らかい布が肌にふれることの心地よさが、今日は大きく感じられた。


(これは“変化”なんだ。たぶん、わたしの“からだ”も)


鏡の前で、髪を軽くまとめてから留める。

顔立ちにはまだ幼さが残っていたが、まぶたの影が少しだけ深くなった。

唇の輪郭も、かすかに光を帯びて見えた。


まるで、花のつぼみがそっと膨らむ朝のように。

自分の内側で何かが始まり、しかし誰にも知られないまま進んでいく。

それは秘密のようであり、同時に、とても静かな祝福のようでもあった。




「……そろそろ空港へ向かうぞ」


梶原の声がドアの向こうから届いた。


「うん、いま行くね」


あやのはカーディガンを羽織り、トランクの取っ手を引いた。

だがその指先の動きも、数ヶ月前より細やかで、どこか女性の“気配”を纏っていた。


幸が足元でくるりと回って、鼻先を軽くあやのの膝にあてた。

まるで「知ってるよ」と言うかのように。


あやのは微笑んで、幸の頭を撫でる。


「……行こう、“音のない地図”を聴きに」




羽田空港、VIP出国ゲート。

司郎と吉田が見送りに来ていた。


「忘れないで、あやの。あんたは“音を集める耳”じゃないの。“音が眠る場所”を知ってるだけの存在よ。

だから誰よりも、**“沈黙に触れられる”**の」


「はい。……でも、きっとわたし、“聴かれる側”にもなるんだと思います。今度の現場では」


「……なるほどねぇ。ま、そういう顔になってきたわね」


司郎の目が一瞬、あやのの胸元に移り、それから何も言わずに口をすぼめた。


(……ほんとに、“芽吹いて”きてるわ)


誰も明言しないまま、

だが、彼女の存在はひとりの女性としての輪郭を帯びながら、静かに空へと舞い上がっていった。




機内、夜。

エコノミーの一角、特別に許可されたペットキャリーが足元に置かれている。

その中で、幸が静かに丸まっていた。


あやのは、その頭を撫でながら、ブランケットをかけ直す。


「……ねえ、幸。わたし、ちょっと変わってきたかもしれないね」


声に出した瞬間、幸がぴくりと耳を立てた。


ふだんは滅多に動じないその瞳が、ゆっくりとあやのの顔を見つめ、そして──鼻先を、彼女の胸元にふわりと寄せた。


あやのの指が止まる。

胸に、かすかな“痛み”とも“くすぐったさ”ともつかない感覚が走った。


「……わかるの?」


小さく笑いながら、あやのは自分の身体にそっと触れてみた。

まだ誰にも気づかれていないが、幸には、もうわかっている。

主人の体内に芽吹いた変化を──まるで、花の香りのように感じ取っているのだ。


(わたしの中で……“女”が目覚めようとしてる)


けれど、不安ではなかった。

幸がいる。それだけで、自分は“護られている”と感じられる。


その瞬間、幸があやのの手に鼻先を押し当て、静かに目を閉じた。


「……ありがとう」


あやのはキャリーの隙間から手を入れ、幸の首元を優しく撫でながら、ゆっくりと目を閉じた。


彼女の胸元に宿る“かすかなふくらみ”が、

眠りの中で、そっと波を打つように呼吸していた。


──誰よりも早く気づいたのは、愛しき忍犬だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ