表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
208/508

第百六章 出迎えの鬼と、雷鳴のような坊主

成田国際空港・VIP出口付近。

一般の騒ぎとは隔離された、特別口。


ひときわ目立つ坊主頭が、そこで仁王立ちしていた。


──司郎正臣。


黒縁眼鏡に上下真っ黒のコート姿。

だがその風貌は、警備員ですら声をかけられないほどの圧を放っていた。


脇には、同じく背の高い青年──甲斐大和の姿があったが、

司郎の殺気に当てられ、ひたすらスマホをいじるふりをしている。


「まだかしら……あの子たち……まさか途中で変なトラブルでも……」


その時。


遠くから、コツ、コツ、と軽やかな靴音。


司郎の耳がぴくりと動いた。


「……来た」


空港の警備の向こうから、歩いてくる二人の姿が見えた。


あやの。

薄いグレーのロングコート、真珠色の髪を後ろでゆるく束ね、すっかり“パリ仕込み”の佇まい。


そして、その隣には梶原。

無骨な黒のトラベルケースを引きながら、変わらぬ寡黙な雰囲気。


司郎が、数歩前に出る。


「……遅いわよ、あんたたち」


あやのが立ち止まり、ほんの少しだけ微笑む。


「ただいま、司郎さん」


その一言で、司郎の眉間のしわがふっと緩む。


「よく帰ってきたわね、うちの子……!」


次の瞬間、司郎はあやのを抱きしめた。

まるで雷鳴のような勢いで。


「パリで何があったか全部聞くまで離さないからね!? あたし、毎晩枕濡らしてたんだからね!? ウソだけど!」


「司郎さん、苦しいです……首が」


「女の顔になってるじゃないのよ……あたしの知らないうちに“春”を迎えるなんてッ! 梶原、あんた、覚悟できてるんでしょうね!」


梶原はぺこりと頭を下げる。


「はい、全力で一生をかけて守ります」


「全力で一生とか言ったわね!? 今録音したからね! てか甲斐くん、あんたその場にいてこの空気読めてない顔やめなさいよ!」


「え、俺関係なくないですか?」


「関係あるのよ! あんたの“俺だけ蚊帳の外感”が場の空気を重くすんの!」


あやのは呆れたように笑いながら、ひとつ深呼吸をした。


東京の空気。


「……帰ってきたんだな、って、思いました」


「そうよ。ここがあんたの根っこで、あたしたちの“居場所”。」


司郎はあやのの荷物をひょいと持ちあげ、

「さて、ホームグラウンドへ帰るわよ!」と高らかに宣言する。


甲斐はぽつりとつぶやく。


「出たな、地縛系建築オフィス」


あやのと梶原は顔を見合わせ、ふっと笑った。


──こうして、チーム「司郎デザイン」、再集結。


レンガのビルで、幽霊たちが首を長くして待っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ