表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
161/508

第五十九章 遺された塔、眠る協定

パリ、黄昏。

バスティーユの裏手にある静かなカフェで、あやのと梶原、司郎、そして吉田透が言葉少なにコーヒーをすすっていた。

その場に似つかわしくない黒いスーツの男が、壁の影から姿を現す。甲斐大和だった。


「……世界が、おまえを必要としてる」


それは冗談にも脅しにも聞こえなかった。

彼の瞳には焦燥と、計算され尽くした確信が混じっていた。


「どこ?」と、あやのが問う。


甲斐は一枚の写真を差し出す。

砂漠に沈みかけた塔──崩れかけたドームと、残響のように並ぶ円形の柱群。

“Echo Spireエコースパイア”。世界遺産未登録、地図から消された遺構。


「アラビア半島の外縁。国境もない、名もない灰の地帯だ。

ただ、ここにある残響構造が、数十年前から世界的な対立の象徴になっている」


「……音響兵器の原型、ってこと?」吉田が低く呟いた。


甲斐は一度、黙った。


「違う。これは“記憶”を持つ建築なんだ。

声を記録し、意志を持ち、交渉の決定権すら持っていた……。

あれは、人間たちがまだ“声”を神のものとしていた時代の遺産。

『音の協定』の原型だ」


梶原の眉がぴくりと動く。

司郎も珍しく黙る。

その場に重く張り詰めた沈黙を切り裂いたのは、あやのの小さな問いだった。


「それを……再生するの?」


甲斐はうなずく。


「……おまえにしかできない。“封印されていた交渉の音”を、もう一度世界に聴かせてくれ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ