表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星眼の魔女  作者: しろ
148/508

第四十六章 司郎の視点 「父親的視点から見たふたりの距離」

あやのと梶原が夜の教会で寄り添う姿を、俺は影から静かに見守っていた。

杖をつきながら、いつものように眉間にシワを寄せているけど、内心は複雑だ。


「梶原か…あいつは確かに無骨だ。だけど、あやのには悪くない」

あの硬い表情の裏に、しっかりとした優しさがあることも知っている。


だが、父親としては心配になるのも当然だ。

「おい、あやの。お前はあの鬼に守られるだけじゃなく、時に彼の背中を押してやらなきゃいけないんだぞ。甘えすぎんなよ」


あやのは自由気ままで強いが、時に自分を犠牲にしすぎるからな。

「あいつがあやのの全てを受け止めると言うなら、それも悪くないが、あやのが弱くなるのは俺が許さん」


それに、司郎正臣にはあやのの音を守り続ける役目がある。

梶原との距離が近づくのは歓迎するが、あやのの本質を揺るがす奴は許さない。

「あやのの音は、世界の宝だ。あいつのハミングは、俺にとっては娘の笑顔みたいなものだ」


父親らしく照れ隠しに少し強がって言うけど、胸の奥底では確かに安心している。

「お前たちがいい方向に進むなら、俺は杖をついてでも支えてやるさ」


影から見守る俺は、今日もあやのの未来に静かな祈りを捧げる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ