表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

第2話:ママはどこへいったの?

そう……夜が明けても、千紗はもういなかった。

もう…いるはずがなかった。

昨日、突然この世から去っていなくなってしまったのだから。

——娘の誕生日の前日に。


すると、布団の中で小さな体がもぞもぞと動いた。

希は目をこすりながら、ぽつりとつぶやいた。


「ママ……?」


隣に寝ていた父・悠真は、一瞬驚き、心臓がひやりと冷たくなるのを感じながら、娘をそっと抱き寄せた。

「どうした…?」

その小さな手が、自分のシャツをぎゅっと掴む。


「パパ、ママは? ケーキ焼いてくれるって言ってたのに……」


——そうだった。

今日は希の誕生日だった。

その前夜、千紗は言っていた。

「明日の朝にはケーキを焼いて、サプライズしようね」って、嬉しそうに。


悠真は、喉の奥に何かが詰まったように声が出なかった。

黙ったまま娘の髪を撫でながら、曖昧に笑うことしかできなかった。


朝食も、いつものように並べてみた。

だが、三人分だったはずの食卓に、椅子が一つだけ空いていた。

その不自然な空白が、痛々しかった。


「ねえ、パパ」

スプーンを止めた希が、真っ直ぐに聞いてくる。


「ママって、死んじゃったの?」


その言葉に、悠真は身体を強張らせた。

何も教えていないはずだった。

だが、子どもの感性は鋭い。大人よりもずっと、真実を感じ取る。


「……うん」

悠真はゆっくりとうなずいた。


「どうして?」

「……わからない」

「悪いことしたの? ママ……」

「してない。ママは、何にも悪くない!」


少し、ムキになって答えてしまった。


「じゃあ、どうして死んじゃったの? ずるいよ……」


希の声が震えていた。スプーンを落とし、泣き出してしまった。


「ママ、わたしね、昨日もいい子にしてたよ。ちゃんとお片づけもしたし、わがまま言わなかったし、ママが喜ぶように頑張ったのに……しかも今日、お誕生日なのに……」


「のんちゃんのせいじゃない。絶対に違うから…」


悠真は娘を強く抱きしめた。

目頭が熱くなってきた。

希の小さな体が小刻みに震えている。

その震えが、自分の胸の奥まで伝わり染みてゆく。


「ママはね……ママは、のんちゃんのこと、すごく大好きだったよ」

「ほんと? でも……でも……ママに会いたいよぉ……」


泣きじゃくる娘を抱いたまま、悠真も声を出さずに泣いた。

娘の前では気丈に振る舞おうと決めたが、涙がこらえきれずこぼれ落ちる。

涙が頬を伝って、娘の髪に落ちる。

喉の奥が焼けるように痛かった。


「……ママ、どこに行ったの……?」

「……天国。たぶん、天国だよ」

「ねぇ、パパ」

「ん?」

「天国に電話できないの?」


その一言で、悠真の涙が堰を切るように流れ出る。

答えられなかった。ただ、悠真は娘の背中を撫で続けるしかできなかった。

こんなサプライズはないよ…


窓の外では、雨が静かに降り出していた。

何も語らない空の下で、二人だけの世界が、ゆっくりと崩れていった。


──


(千紗の遺体と対面した直後のシーン)


警察署、捜査員の一人が低い声で言った。


「加害少年は、現行犯で保護されました」


「……は?」


耳を疑った。


「保護、って……逮捕じゃなくて?」


「……はい。年齢は14歳。過去に精神疾患の診断も受けており、現在、精神鑑定の手続きを……」


その瞬間、何かが切れた。


「おい、待てよ……人を……千紗を、殺したんだぞ……!」


自分の声が、妙に反響して聞こえた。


「ただ歩いてただけの女の人を! ただ子ども育てて、ただ毎日普通に弁当作って、 娘の誕生日のために、ケーキ焼こうとしてただけなんだぞ! 何で殺したヤツが“守られ”なきゃなんねぇんだよ!?」


刑事が何か言おうとしたが、それを遮って悠真は叫んだ。


「ふざけんなよ……なぁ、どこが正義なんだよこれが……っ!」


拳を握る。唇が震えて、歯が軋んだ。


「善人が理不尽に殺されて、殺した側は精神的に問題があるから無罪? 社会が守る? ふざけるのも大概にしろよ……!」


床を殴りつけたい衝動に駆られた。叫んでも、どこにも届かないことはわかっていた。

でも、黙っていたら、本当に何もなかったことにされてしまいそうだった。

何処かに怒りの矛先をぶつけたかった…。


「千紗は……千紗は、たった14歳のガキに殺されて……それでもそいつは“守られる側”か……?」


「どんな法律だよ……どんな国なんだよ、ここはよ……!」


警察官たちは静かに、しかし何も言い返せずに、ただ立っていた。

悠真の怒りも悲しみも、誰にもどうすることもできなかった。


そしてそれが、この世の“現実”だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ