表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

*闇妖すみれノ短編*

君の姿

作者: 闇妖すみれ









――――懐かしい声が聞こえた。そう、どこか、懐かしい声。








後ろから声がかかり、一瞬驚きつつも考えると、確かに、そうだ――――。

これは、彼女の声に違いない。そう確信して、振り返り目線を向ける。

そこには息を切らしながら、涙目で立っていた数年前の友人がいた。








「―――久しぶりだね....!」



「―――なんで、君が―――っ」







思わず声が漏れる。だって、彼女とは数年前に友人関係を切った―――いや。

切られた――――という表現の方が、適切だろう。








――――僕は、彼女が、好きだった。





     



友人関係になってから一年。彼女は、僕が気になっているような発言を繰り返していた。

そしてようやく、僕は自分の想いに気付き始める。

上手くいくかもしれない、と、僕の方から、想いを告白した。

上手くいく、と、心の底から信じていた。












――――それでも彼女は。




――――本当に、本当にいつも通りの口調で、簡単に――――








――――僕の想いを、断った。










好きじゃないのなら――――確かに、仕方がない。そう思って、諦めて。

そして、普通の友人関係に戻った。


そして、数か月後の出来事だ。












――――彼女は、わざわざ僕を屋上に呼び出し、彼が出来たことを、自慢のように報告してきた。










これだけなら、よいのだが。






「ごめんねぇっ、想いを受け止めてやれなくってさ。でも、幸せなの。

だから諦めて、ねっ、お願~~~い!」




彼女はこんな風に発言した。





僕は勿論、何も思わないわけがなかった。まずもう諦めている女に、こんなことを言われるとは。


心外だった。





この女は結局、何がしたいのか。

僕を苛めたいのか、悔しがらせたいのか、嫌われたいのか、憎まれたいのか。

僕には、理解できなかった。





この事に怒った当時の僕は、彼女に彼氏が出来た事、そして、その彼の名前をクラスメイトに言いふらした。



その真実はクラス中だけでは納まらず、学年中に広がり、驚き悲しみ、その彼にも捨てられた彼女は、僕が犯人だと分かると、僕を、僕の頬を。










――――泣きながら、叩いた。それもまぁ、当り前である。










元凶は彼女だが、彼女が全て悪いという訳ではない。言いふらした僕も勿論悪い。


そんな事があって、僕は友人関係を切られたし、切った―――



そういう、ことだ。










「―――・・・なんで、今頃。・・・謝りに、来たのか?」



「違う、っての――――っ!」




彼女は、息を切らしながら、言った。はっきり、違う、と――――。









「じゃあ、一体、僕に何の用があるっていうんだ」


自分の声が刺々しいのが、自分でも分かる。







「これでたしか、3年振りじゃない?

私、さ――――。今言っても信じてくれないかもしれないけど、あんたとは、友達として―――

また、やり直せる気がするの。」



何を今更、と。

僕は、思ったけど。








――――彼女の、その涙を見た、僕は。








「そうだ、そうだよ――――浮かれてた私なんかに、構ってくれるはずが、な、い――――

そう、思ってたけど―――

でも――――もしかして、って――――思っ―――て―――

今の態度を見て決めてもいいから、っ―――また三年後にここで―――会―――っ」



そこで彼女は、嗚咽を漏らし、泣き出してしまった。











――――やっぱり、勝てないや。




君の、その姿には。










「――――ねぇ」



「―――っ、何――――嫌なら、さっさと断ってよ。私だって、辛いんだよ―――っ」








息を深く吸い込んで――――




僕は。










「僕は、君があの時、どんな気持ちだったかなんて―――知らないさ。

でもね―――君は嬉しかったから、僕に言ったんだろ。


そう思うとさ、僕も少し嬉しかったのかもしれない。

僕も、悪いとこがあった。






―――いいよ、君が言うなら、また、三年後――――。その時まで忘れないでね」










友人関係を切られ切ってからも、偶然彼女を見つけたこともあった。


見つける度に、泣いていた。




こうやって、彼女のいろんなところを見てきた、そし(ずる)をしてきた僕は、

彼女の言ったことを、一つくらい、叶えてやってもいいんじゃないかな、と――――








彼女は、泣き笑いをした。


そして、彼女も言う。








「――――っ。


ありが、と――――また、三年前――











その時まで忘れないでね」


お題メーカー(https://shindanmaker.com/828102)で貰ったお題を元に執筆させていただいたものです。

そういや、なろうでホラー以外の小説を執筆したのって初めてです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ストーリーラインらしきものはあった。 [気になる点] 出来事と心象の羅列になっていて、描写がないので、場面が具体的に浮かばない。 [一言] 絵とか映像でもある前提で話進んでた感があります。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ